本日より、21時から15分ほどツイキャスしています。(下記は録画Youtubeです)
・大阪兵庫通行自粛
・熊本コロナ発見例
・資金繰り等
コロナ肺炎についてのラジオ放送です。
2020年03月19日
2020年3月19日ツイキャス
posted by いんちょう at 21:29| Comment(1)
| 新型肺炎
新型コロナ肺炎は、結膜炎が初発症状のことがある
中国で一番最初にこの病気を紹介したのが、眼科医だったことを皆さん覚えているでしょうか。
続きを読む
新型肺炎を告発「34歳医師」死去で中国に大衝撃
2020/02/08 5:30
武漢市中心医院の若き眼科医、李文亮氏は原因不明の肺炎の存在を2019年12月末から率先して周囲に警告し、当局から訓戒処分を受けていた。
李医師自身も”原因不明の肺炎”の症状を訴え治療を受けていたが、2月1日、新型コロナウイルスに感染していたことが核酸増幅検査によって判明。5日には「容態は好転した」と財新記者に連絡が来たが、6日に危篤状態に。7日朝2時58分(日本時間3時58分)、息を引き取った。
なぜ、呼吸器の医師ではなく、眼科の医師が「告発」したことになったのか、そしてなぜ疾患に罹患し、死亡することになったのか。非常に不思議でしたが、眼科の先生から教えてもらいました。2020/02/08 5:30
武漢市中心医院の若き眼科医、李文亮氏は原因不明の肺炎の存在を2019年12月末から率先して周囲に警告し、当局から訓戒処分を受けていた。
李医師自身も”原因不明の肺炎”の症状を訴え治療を受けていたが、2月1日、新型コロナウイルスに感染していたことが核酸増幅検査によって判明。5日には「容態は好転した」と財新記者に連絡が来たが、6日に危篤状態に。7日朝2時58分(日本時間3時58分)、息を引き取った。
続きを読む
posted by いんちょう at 18:22| Comment(1)
| 新型肺炎