毎日、21時よりツイキャスしています。
2020年04月08日
2020年4月8日ツイキャス
posted by いんちょう at 23:59| Comment(0)
| 原子力
1月からの私の情報収集(ツイッター)
1月下旬から、ツイートを始めています。いくつかをまとめてみます。
日本も、遅くとも2月下旬頃までに団体旅行を海外への禁止していれば随分と状況が変わったはず
1000床病院10日間建設について
続きを読む
コロナ新型ウイルスの中国対応。これはすごいと思う。武漢の人口は一〇〇〇万人を超える。それを封鎖した。
— onodekita (@onodekita) January 25, 2020
日本の人口規模で言えば、広島、小倉、あるいは福岡を閉鎖さするに等しい。
そんなことできる?
中国対応の文句を言うのは簡単だが、日本ではとてもできないレベルでがあるのは認めるべきだ
コロナウイルスの検体採取、輸送方法 https://t.co/2L8pbbcScY
— onodekita (@onodekita) January 25, 2020
医師も分からないから、いまはネットでみる。かかりつけの医師に聞くより、ネットの方が確実
日本も、遅くとも2月下旬頃までに団体旅行を海外への禁止していれば随分と状況が変わったはず
中国当局、海外への団体旅行を27日から停止https://t.co/69zshe7mpv
— onodekita (@onodekita) January 25, 2020
これも、日本では絶対無理な対応。やはり、中国恐るべし
新型肺炎・・・臨床医から考えると、
— onodekita (@onodekita) January 27, 2020
1.最初は普通の肺炎として治療
2.なおらない、薬が効かない、死亡者もちらほら
3.そんな症例が複数続く
4.これはおかしい。
5.喀痰などの検体でウイルスチェック
6.新型と判断
おそらく数ヶ月はかかるはず
1000床病院10日間建設について
新型肺炎・・・医療機関を受診すればどうにかなるだろうと思うのも実はおかしい。新型だから、治療法はない。手探り状態。
— onodekita (@onodekita) January 27, 2020
対症療法以外にはないはずだから、人工呼吸器とか、様々な機器が大量に必要となるはず。
それをそろえる自信があるから、あんな病棟を建設しているんだろう。恐ろしい
続きを読む
posted by いんちょう at 17:21| Comment(0)
| 新型肺炎