毎日、21時よりツイキャスしています
2020年04月28日
2020年4月28日 ツイキャス
posted by いんちょう at 23:59| Comment(0)
| 新型肺炎
熊本市で医師会が5月にPCR検査センター立ち上げ
熊本市で5月から、保健所のトリアージが入らないPCR検査が開始されることになりました。
続きを読む
PCRセンター5月開設へ 熊本市と市医師会、市有地を活用
2020/4/25 6:00 西日本新聞 熊本版 古川 努
新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、熊本市と市医師会が協力して開設準備を進めているPCR検査に特化した「地域外来検査センター」(仮称)の概要が明らかになった。市によると、建設予定地は市所有の「食肉センター跡地」(中央区)。5月中の運用開始を目指すという。

新たな仕組みでは、患者はかかりつけ医に電話相談し、診察で感染の疑いがあると判断すれば検査センターを紹介。同センターで速やかに検体採取とPCR検査ができるようになる。車に乗ったまま検体採取ができるドライブスルー外来の運用も検討している。
検査センター開設によって、かかりつけ医の判断で保健所を通さずにPCR検査が可能となる一方、感染者数の増加も見込まれる。大西一史市長は「県と協力、調整しながら、病床確保や無症状や軽症者の受け入れ先の確保を進めたい」と話した。
2020/4/25 6:00 西日本新聞 熊本版 古川 努
新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、熊本市と市医師会が協力して開設準備を進めているPCR検査に特化した「地域外来検査センター」(仮称)の概要が明らかになった。市によると、建設予定地は市所有の「食肉センター跡地」(中央区)。5月中の運用開始を目指すという。
新たな仕組みでは、患者はかかりつけ医に電話相談し、診察で感染の疑いがあると判断すれば検査センターを紹介。同センターで速やかに検体採取とPCR検査ができるようになる。車に乗ったまま検体採取ができるドライブスルー外来の運用も検討している。
検査センター開設によって、かかりつけ医の判断で保健所を通さずにPCR検査が可能となる一方、感染者数の増加も見込まれる。大西一史市長は「県と協力、調整しながら、病床確保や無症状や軽症者の受け入れ先の確保を進めたい」と話した。
続きを読む
posted by いんちょう at 16:43| Comment(4)
| 新型肺炎