毎日、21時よりツイキャスしています
2020年05月02日
2020年5月2日 ツイキャス
posted by いんちょう at 23:59| Comment(0)
| 新型肺炎
発熱患者が3時間かけても電話相談さえつながらない・・医療崩壊ジャパン
OECD諸国の中でも極端にPCR検査数の少ない日本。自分たちがどれほど頑張っているか、これ以上は不可能かということを証明することだけに精を出している「現場の声」。なぜ、日本だけがこれほどまでに能力がないのか、少し勉強してはいかがなんでしょうか。それとも、わが大和民族の能力は、諸外国に比べて極端に劣るから、海外と比較するのは間違いだといわれるのなら、納得せざるを得ません。試薬がないとか、綿棒さえないとか、ふざけるのもいい加減にしろと私自身は思います。世界中の争奪戦になっているのは理解しますが、そこで買い負けるほど日本に経済力はないのでしょうか。大いに疑問です。
むしろ、海外ではやっていない七面倒くさい検査方法にしがみついていると考えれば、全部納得できるではないですか。なぜ、海外と比較してこれほど貧弱なのか、現場責任者はきちんと説明すべきです。もし、恥を知っているのならば。
開業医は、「感染」をしないために、PCR検査をしないように誘導されています。今回の発熱で全員が心配しているのは、コロナかどうかだけです。その診断さえつけば、全員が納得するのに、その診断にたどり着くまでが本当に大変です。よく書かれていた記事がありましたので、紹介させていただきます。
続きを読む
むしろ、海外ではやっていない七面倒くさい検査方法にしがみついていると考えれば、全部納得できるではないですか。なぜ、海外と比較してこれほど貧弱なのか、現場責任者はきちんと説明すべきです。もし、恥を知っているのならば。
開業医は、「感染」をしないために、PCR検査をしないように誘導されています。今回の発熱で全員が心配しているのは、コロナかどうかだけです。その診断さえつけば、全員が納得するのに、その診断にたどり着くまでが本当に大変です。よく書かれていた記事がありましたので、紹介させていただきます。
続きを読む
posted by いんちょう at 21:01| Comment(0)
| 新型肺炎