2020年05月16日

批判的記事の読み方2−例題)ウイルス専門の西村秀一医師が現場から発信

前回のブログで、自称「世界的権威」に騙されるなと警告いたしました。本日は、「現場」を口に出す医師の記事について、掘り下げてみます。

PCR検査せよ」と叫ぶ人に知って欲しい問題 ウイルス専門の西村秀一医師が現場から発信
大崎 明子 : 東洋経済 解説部コラムニスト 2020/05/12 6:00
国立病院機構仙台医療センター臨床研究部ウイルスセンター長の西村秀一医師へのインタビューを行った。ウイルスセンターは国内では数少ない臨床ウイルス学の研究施設であり、全国の医療機関から依頼を受け、ウイルス分離や血清学的検査を行っている。PCR検査の現場をよく知る立場からの問題提起である。

 ここまでで、一番大事なのは何でしょう?まず、著者ですね。名前と顔を見てみましょう。

続きを読む
posted by いんちょう at 19:20| Comment(3) | 原子力