2020年05月25日

2020年5月25日 ツイキャス

毎日、21時よりツイキャスしています。

https://youtu.be/x1L_Cmdp9Bs
posted by いんちょう at 23:59| Comment(0) | Covid-19

派手な経済効果を算出する関西大学宮本名誉教授

 何かイベントが起きることに「経済効果」なる言葉が一人歩きしています。私も適当に聞き流していたのですが、このおっちゃん、いつもいい加減な経済効果発表しよるで というつぶやきを耳にしてから、注目するようになりました。

たとえば・・
五輪・パラ、1年延期で経済損失6408億円…中止なら4兆5151億円
新型コロナ 2020/03/24 00:47(読売新聞)
2020052501.JPG
 関西大の宮本勝浩名誉教授の試算によると、東京五輪・パラリンピック大会が1年延期された場合の経済損失は約6408億円に上る。

 具体的には、競技場や選手村、関連施設の維持や管理、清掃、修理などにかかる費用が増えたり、競技種目によっては選考会をやり直したりすることが想定されるとしている。中止になった場合の経済損失は約4兆5151億円と推定している。


続きを読む
posted by いんちょう at 16:03| Comment(1) | Covid-19