2020年06月30日

獣医師コロナ専門家の意見を読む

 PCR自動検査機械のことを最初に指摘していたのは、獣医師の方でした。日本の感染症専門家と呼ばれている人たちが、全くなにもしらず、なにも勉強していないのに比べて、獣医師のきちんとした発言は目立ちます。よく考えますと、医学実験は「動物実験」とつながっていますので当然と言えば当然かも知れません。
 獣医師で、コロナウイルス研究を長年されていた方の意見が、山中氏−今後の専門家会議の座長と噂されていますが−のホームページに掲載されていましたので、ここで紹介、補足させていただきます。

山中氏のページ
コロナウイルス研究者による提言
長年にわたりコロナウイルスの研究を行ておられる田口文広先生からの提言です。新型コロナウイルス感染を収束させるためには、感染者(特に無症候の方)の同定と隔離が重要であることを説明されています。私も、無症候者や軽症者のための専用施設を整備したうえで、安全な検査体制を強化することが必須と考えています。

田口先生の提言

続きを読む
posted by いんちょう at 18:54| Comment(3) | Covid-19