2020年07月02日

下水のコロナPCR検査で流行予測−PCR検査の特異度、感度の証明

 最近でこそ少なくなってきましたが、未だにPCR検査の感度や特異度はそれほど高くないため、全員に検査をするのは意味がないとする主張をみかけます。その一つに「ベイズの理論」などという目くらましを使ってくるのが、その詐欺手法の一つです。

 わかったようでわからない説明に、釈然としないまま「理解」している人も多いことでしょう。が、

真理は時の娘

というように、ウソであればだんだんと廃れ、真理であればそれを補足する事柄が次々と現れるのが世の常です。よくわからないことは、自分の中で結論をつけずに、「保留」する。そのことを心がければオウム真理教症候群に陥ることを防ぐことができます。

続きを読む
posted by いんちょう at 18:54| Comment(1) | Covid-19