専門医と言われる人が、今回次のようなツイート
さすがに、これは見逃せません。未だに偽陽性云々を言うこと自体、あまりにも低レベルです。そして、強制的に入院させるほど影響を与える検査を1回の陽性のみで決めつけることはありません。それは、医療者にとっても、そしてなにより妊婦さんにとって大変な出来事ですから、何度も確認します。全国の妊婦さんへ.全額補助のPCR検査がはじまりますが,けっして希望してはいけません.いまの状況で無症状の妊婦さんに万が一「陽性」がでても,9割以上が非感染です.それにもかかわらず,強制的に指定病院に入院隔離させられ,帝王切開となります.術後も赤ちゃんと2週間隔離,強制断乳となります
— 室月淳Jun Murotsuki@集英社新書「出生前診断の現場から」 (@junmurot) July 14, 2020
仮に陽性だとわかれば、当然隔離されます。が、もし、陽性をかくして出産し、あとからクラスター感染がわかって、他の妊婦、医療者、そして嬰児に影響を与えた場合に責任はとれるのでしょうか。
続きを読む