2022年05月25日

野草の名前17-ミズキ

20220525172.jpg 2022/05/25 撮影

ミズキ
ミズキ(水木、学名: Cornus controversa var. controversa)はミズキ科ミズキ属の落葉高木。別名、クルマミズキ(車水木)。

和名ミズキ(水木)は、早春に地中から多くの水を吸い上げて、枝を切ると大量の水のような樹液が流れ出ることに由来する。別名ではクルマミズキ、ハシノキともよばれる。
posted by いんちょう at 20:02| Comment(0) | 日記