2014年07月23日

1122.放射線と戦闘中であることを公言した福島市



・福島市が「放射線に負けないからだをつくろう」というパンフレットを作成
・つまり、福島市には放射線(放射能)があり、住んでいる人は絶えず闘わされていると言うことを意味する
・政府は、放射能が福島県にあるかどうか、また「風評」とは何かをまず第一に明らかにするべきである。

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ  
2014072304.jpg福島市が「放射線に負けない」生活をしようとした情報ページを作成しました。
 さすがに非難が多かったようで、
このページのタイトルを変更しました
 このページのタイトルやチラシ等の表現について、誤解を招く表現がありましたことを心よりお詫び申し上げます。
 「放射線に負けない」という表記は市民の皆さまに力強く生活していただきたいという思いを表現したものです。
 「食生活のポイント」と「生活習慣のポイント」の内容については、今後検討してまいります。
とかかざるを得なくなりました。


PDFの方はまだ残っていますので、紹介しておきましょう

2014072301.jpg2014072302.jpg
放射線に負けないからだをつくろう
「食生活のポイント」
放射線に負けないからだをつくる食べ方を探ると「日本の伝統食材の素晴らしさ」「普段からきちんと食事をする」という“当たり前のこと”が大切だとわかってきました。
放射線に負けないからだをつくる食べ方のポイントは、@放射性物質を取り込まないA速やかに排泄するBきちんと食べて放射性物質を取り込みにくくするC放射線に負けない体をつくるための食事、の4つです。子どもから大人まで生活習慣病予防にも役立つ
食事の基本です。
 この機会に、ご家庭の食事をふり返ってみませんか。

1 放射性物質を取り込まない
食品を選ぶときは・・・
・産地や品目が偏らないようにする
・家庭菜園でとれた作物は、きちんと検査をしましょう
2 調理方法
・皮や外葉をむいてから、流水で十分に洗いましょう
・ゆでる(ゆで汁は捨てる)
・マリネや酢のものもおすすめです

2 速やかに排泄する
たまった不要なものをからだの外に、できるだけ早く出してしまいましょう
 ・便通を整えるためには「食物繊維」と「発酵食品」が大切!
 ・目安は野菜などの副菜を一人一日5皿分
 ・朝食を食べて、排便のリズムを作りましょう
 ・水分の補給(少しずつ補給)も忘れずに!
1食物繊維
*水溶性(果物のペクチン、海藻類のぬるぬる成分、寒天など)
 →腸管内で便の水分を抱き込んで、便の形状を整えます
 ※ただし、摂りすぎは体に必要なミネラルなどの成分を排泄させるので注意!
*不溶性(ごぼうなどの野菜類、きのこ類、海藻類など)
 →便の量を増やします

2.発酵食品
・ヨーグルト、乳酸飲料、キムチ、味噌、納豆など

3 きちんと食べて放射性物質を取り込みにくくする
 放射性物質と性質が似ているミネラルを蓄えて、少しでも放射性物質が取り込まれるのを防ぎましょう。きちんと食べることを今まで以上に大切に。
放射性物質と性質が似ているミネラル
● ヨウ素(昆布・ひじきなど)
● カリウム(じゃがいも・野菜・果物、肉、魚など)
● 鉄(ひじき・かつお・ほうれん草など)
● カルシウム(ひじき・乳製品・小魚など)

4 放射線に負けない体をつくるための食事
 私たちの体には防御システムが働いています。病気にかからず健康で快適な生活を送れるのは、このシステムがあるためです。日本の伝統食材「味噌、大豆製品、海藻、緑黄色野菜、きのこ、こんにゃく、果物」などは、整腸作用を持ち、抗酸化物質(ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カロテン、ファイトケミカル)を多く含むため、放射線に負けないからだをつくる、強い味方です。
1.バランスの良い食事で腹八分目
「主食・主菜・副菜」がそろっている
2.節度ある間食の摂取
・間食=お菓子ではない
・牛乳、ヨーグルト、果物を間食で利用するのがよい
・砂糖の摂り過ぎは腸内細菌のバランスを崩すので注意

3.毎日補充、抗酸化ビタミンやファイトケミカル
・抗酸化ビタミンとは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEのこと
   ビタミンA(動物性食品:レチノール:肉、魚、卵など)
        (植物性食品:βカロテン:緑黄色野菜、必要に応じてビタミンAになる)
   ビタミンC(果物、野菜)
   ビタミンE(植物性の油、アーモンド、ピーナッツ、ごま、うなぎなど)
・ファイトケミカルとは、植物が虫や紫外線から身を守るために出す物質で、
 野菜や植物の色素、苦味成分のこと。(ポリフェノールなど)
・野菜、海藻、きのこ、果物、発酵食品などに多く含まれている

4.よく噛む。唾液の分泌を良くし消化を助け、満腹感も得られて腹八分目を守れる
・サプリメントでは「噛んで食べることがない」ので、唾液が十分出ません

5. 朝食を食べて、便秘を予防する

2014072303.jpg放射線に負けないからだをつくろう
「生活習慣のポイント」早寝・早起き・良質な睡眠をとれるような生活リズムをつけましょう。
1新陳代謝をよくするための生活習慣
新陳代謝がよいと、もしからだの中に放射線物質が入っても、早くからだの外に排出されるといわれています。
1.早寝・早起き・良質な睡眠をとれるような生活リズムをつけましょう。
2.朝ごはんをしっかり食べましょう。
3.バランスのとれた食事をとりましょう。
4.適度な運動を習慣にしましょう。(散歩や外で遊ぶことも大切です)
5.過度な心配はしない。
ストレスをためこまないようにしましょう。

2.日常生活の中で心がけたいこと
1.窓を開けて室内の換気をはかりましょう。
2.洗濯物は日光にあてましょう。
3.天気の良い日は布団を干しましょう
4.外から帰ったら手洗い、うがいをしましょう。

2014072306.jpgまさしく、常識的なことしか書いてありません。おそらく肥田先生とも相談しながら作ったのでしょう。つまり、特殊なものは何もない、規則正しく、バランス良く生活しましょうと言うことを述べているに過ぎません。


 ここで大事だと思われるのは「負けない」という単語を使っていること。「戦う」ことをしなければ、「負ける」ことなどあり得ないのですから、福島県は放射能と戦っていることになります(それにしても、「放射能」と言いたくないがために「放射線物質」なる珍妙な単語を使っているこのパンフレットには笑いが出てきます。)せっかく、ミスターゼロベクレルが、福島県には放射能がないと証明してくれているのに、これでは支離滅裂ではありませんか。

 環境省も、「妊婦の被曝リスク解析を行う」と言明しているのですから、まあ不思議ではないのですが・・
2014072305.jpg

そして、よく新聞マスコミに登場する「風評」被害、これについては山本太郎氏が質問主意書で政府答弁を引き出しています。
参議院議員山本太郎君提出いわゆる「風評被害」に関する質問に対する答弁書一及び六について
(政府における「風評被害」の定義を明確に示されたい)
 お尋ねの「今回、原発事故に引き続き生じているとされる、いわゆる「風評被害」」について、具体的に意味するところが必ずしも明らかでなく、一概にお答えすることは困難である。
 なお、「東京電力株式会社福島第一、第二原子力発電所事故による原子力損害の範囲の判定等に関する中間指針」(平成二十三年八月五日原子力損害賠償紛争審査会決定。以下「中間指針」という。)において、「報道等により広く知らされた事実によって、商品又はサービスに関する放射性物質による汚染の危険性を懸念した消費者又は取引先により当該商品又はサービスの買い控え、取引停止等をされたために生じた被害」に対して「風評被害」という表現を用いることとしているが、中間指針においては同時に、いわゆる風評被害については確立した定義はないとし、また、かかる被害に対して風評被害という表現自体を避けることが本来望ましいが、現時点でこれに代わる適切な表現は、裁判実務上もいまだ示されていないともされている

つまり、定義すらはっきりしていないまま、福島県が使っているわけです。このような状況で、日本人、海外の諸国を説得できるはずないじゃありませんか。

 放射線(放射能)と戦わされているのはもちろん福島市民、県民だけではありません。日本人全体が好むと好まざるとに関わらず戦わされているのです。日本政府が、放射能と戦闘状態であることを認めた一つの公式的な書類として、記録されるべきでしょう。 

■関連ブログ
ミスターゼロベクレル 神の手を持つ男2013年03月14日
大和魂で放射能と戦わされる日本国民−消費者庁、リスコミ、田植え2013年05月16日
内部被曝−その評価と治療方法2011年10月10日


にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
タグ:生活 被曝
posted by いんちょう at 21:22| Comment(20) | 原子力
この記事へのコメント
早くこの国崩壊しないかな
それだけが唯一の楽しみ

Posted by . at 2014年07月23日 22:00
いつも愛読させていただいております。ありがとうございます。
早速ですが、今回の記事の中で「福島県庁が「放射線に負けない」生活をしようとした情報ページを作成しました」とありますが、福島市のホームページでは確認できたのですが福島県庁のホームページでは私が見た範囲では見当たりませんでしたのでこれは「福島県」ではなくて「福島市」でしょうか。ご確認願えれば幸いです。
Posted by 福地 佐一 at 2014年07月23日 23:16
ドクター中松も放射能には勝てなかったか。。。末期がん。。。
Posted by まる at 2014年07月23日 23:31
何気に、更なる被曝を推奨。早く死んでくれと言わんばかり。
Posted by 主婦 at 2014年07月23日 23:51
二度目の投稿ですんまへん。

今回の福島の放射能に負けないキャンペーンは、
福島の連中には体に気をつけて貰ってなるべく病気を防いで、他の都道府県との病気の発症率の差を埋めたいんじゃいの。
福島だけ病気が突出するとまずいでしょ。

簡単に言うと役人の将来の賠償逃れの意図もあるんじゃないですか。
中央の官庁の人間と連絡取り合ってキャンペーンのGOサインを出してるでしょ。
全国的には瓦礫拡散や食べて応援でどんどん病気になって死んでもらってバランスを取ろうって事ですよ。
役人が一般大衆の体の心配などするわけありませんから。

日本は巨大な絶滅収容所ですわ。
Posted by ノータリアン at 2014年07月24日 01:13
アメリカの傀儡政治、
阿倍の馬鹿内閣が一日も早く崩壊して欲しいと思う今日この頃。
Posted by 憂国の士 at 2014年07月24日 03:40

今日の福島民友新聞に9月にも国道6号線が全面通行可能になるとの記事があった。夜ノ森の検問所もなくなるんだね。15日に公益の仕事で双葉町に行ってきましたが(たとえ火の中、水の中、地獄の底まで)、国道6号線で放射線量の高いところ(大熊町夫沢・スーパープラント4のあたり)のアスファルトがはぎ取られ再舗装されていた。いつもは30μSv/hぐらいあったものが6〜7μSv/hに下がっていた。国道沿いを多くの除染作業員が草刈り(除染?)していた。このクソ暑いのに大変なこったろう。とにかく国道6号線を通れるするようにするためだったんだね。国道からは福島第一も福島第二も煙突やクレーンなら見えるから見物に行ってみたら。このような人類の犯した過ちを見ることはなかなか有意義だと思うよ。「安らかに眠ってください。過ちはもう二度と繰り返しませんから」ということがよくわかる。避難途中に亡くなった方々と避難後異郷の地で亡くなった方々に哀悼の意を表します。
Posted by 避難民の依頼は断らない俺 at 2014年07月24日 08:26
福地 佐一さん、ご指摘の通りです。
訂正させていただきました。
Posted by いんちょう at 2014年07月24日 09:03
福島は危険だが
もはや300km〜400km
あたりまで避難推奨地域かと。
0.2〜0.3μsvh有ります。
下がっても0.15
GM管 ガンマスクート

5,6号機か
地下臨界か

埃などのレベルは超えてるです。
Posted by 300km農家 at 2014年07月24日 11:32
http://ma-04x.net/all.html

鹿児島までデーターの欠損
スパイクを切断しているのかと

全国サムネイルは毎日2回観察して
ください。

やはり相当まずいことになってる恐れ
Posted by 300km農家 at 2014年07月24日 11:38
ざっと全国的な傾向を見るのでしたら以下のサイトが便利です。
殆ど数値的に大きな変化はありませんですけどね。
測定機種はGM-10です。β線の測定が主です。

http://onodekita.com/gm10japan.html

横浜地区は私が担当しています。

これとは別にガイガーカウンターLND7317も室内で常時接続しています。
アクリルケースの中に入れればガンマ線の計測。ケースから出して計測すればγ線+β線の計測が可能です。
Posted by ハマの住人 at 2014年07月24日 14:40
避難民の依頼は断らないおれさま。福島のご報告ありがとうございました。拝見してあらためてこの4年余りを振り返り厳粛な思いにつつまれました。いつも危険を知りつつ踏みとどまり警鐘を鳴らし続けてくださる多くの方に深い感謝をささげます。桑原さん井上さん赤城さんなど日々情報を拝見しながらどうか御無事でと祈る毎日です。あなたさまもどうか運よく苦しまれることなく生き延びられることをお祈りします。

わたしは今は逃げ延びているようですが今後、何のために逃げたのかと笑われることもありましょうが(神のみぞ知るのかな・・)、うそを広めることに加担しないようにありたいです。

しかし福島市が書いておられますが、産地の確認って、福島市では「国産」表示はなくて、ちゃんと判別できるように表示されているんでしょうか。だとしたら一国二制度なのかしら。

国もいいかげん国民を放射能から守るって言ってほしいです。福島市に合わせましょうよ。同じ国民なんですから。
Posted by マツダマツコ at 2014年07月24日 18:24
””この機会に、ご家庭の食事をふり返ってみませんか。””

まず他にふり返らないといけない事が色々とあるのにね・・、しかも放射線物質って・・。
もうほんとうに末期ですよ。
Posted by 南部のアホな大阪人 at 2014年07月24日 18:54
えーと、他県民に「食べて応援」とか「うちの農水産物を買ってください」と言っている以上、当然福島市民の食べている物は地産地消なのでしょうね?
あと、乳製品も、福1事故後は要注意な食品なのですけどね。
Posted by 新潟県民 at 2014年07月24日 22:22
塵売り新聞にまで【子供の科学実験】といわれる東電!早く潰せ!
【原発常識30】6番「核燃料が「【地下水】に達すればその国は終わり」的中!
★東電、凍結しない汚染水にドライアイス投入【子どもの科学実験か?(7/23 読売新聞)】
(参考)【 http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c610 】
☆原発常識5法則→人類は「レベル7」を解決した歴史がない。☆原発常識6法則→核燃料が「【地下水】に達すれば」、その国はおわり。☆原発常識7法則→フクイチは、1〜3号機が【メルトダウン(たぶんスルー)】☆原発常識8法則→フクイチは、地下で【再臨界】☆原発常識9法則→フクイチは(事実上)「レベル8」!!=チェルノを超えている!☆原発常識10法則→フクイチは【地震でこわれた】が、これをみとめると他の原発も不可能。!!
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/453.html
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4138.html
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140723-OYT1T50122.html
Posted by 【原発常識30】6番「核燃料が「【地下水】に達すればその国は終わり」的中! at 2014年07月26日 07:15
★実は「結い+維新合併」に恐怖するアベ+スガ!
●「結い+維新新党」の話題性を潰すため9月改造を早めてぶつけるマスコミ対策!
●アベが新党をどれだけ恐れているかは、「結い+維新新党」になれば、滋賀県知事選の応援が存在しなかっただろうことからみてもわかるだろう!
【1】〔政局〕9月第1週に「内閣改造」がおこなわれる見通し(2014/07/25 21:39 【共同通信】)はなゆー2014年7月26日土曜日
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2014/07/blog-post_949.html
安倍首相は政権発足から初の内閣改造を9月の第1週に行う意向を固めた。自民党役員人事と同時に実施。
【2】日本維新の会・結いの党:9月7日までに新党届け出(毎日)
【3】なんと!【維新の6割!公明の1割】が「三日月に投票」!!橋下オマエ!維新の代表やめい!市長やめい!!都構想とカジノの約束でつられて政策と仲間を売るなんて、醜いんだよ!!!
http://senkyo.blog.jp/archives/shigakennchijisennkyo-degutichousa-bunnseki-mikaduki-tousenn-riyuu-koumeihyou-gekigenn-degutityousa-kijitumaetouhyou.html

【4】究極原理=【おさるのバナナ】が【都構想とカジノ】!
(1) 稀代の猿まわし師=スガと安倍が、多数派が必要になると、【橋下と松井のなにわ おさる軍団】に、【【エサ】】をほうりなげる!!その【おさるのバナナ】が 【都構想とカジノ】の約束である!
(2) そんでもって、おさるが ぴよ〜ん!ぴよ〜ン! ああ、自民党様、協力いたしますわよ!滋賀県も、応援にいきますわよ!
(3) さすが稀代の 猿まわし師 アベとスガ!
1)「政治」はまったくの無能でキチガイだが、
2)「野党の手なずけ方」 だけはウマイという、
国民にとっては地獄のような日本史上最悪コンビに、国家のNo1とNo2やらせているという【原発キチガイ自民党】!!
Posted by 原理=【おさるのバナナ】が【都構想とカジノ】! at 2014年07月26日 07:17
1放射性物質を取り込まない 
食品を選ぶときは、産地や品目が偏らないようにする

え、・・・?
確かに品目は偏らないように色々な食品をバランスよく食べた方がいいかも知れません。
産地が偏らないって、あちこちの産地の物を食べなさいってこと?
福島市は、地産地消ではいけないっていう意味?

次の行に、家庭菜園でとれた作物は、きちんと検査しましょう。とありますが、「検査」というのが放射能検査なら、家庭菜園で採れた作物の全てを「きちんと」検査に出すのは、現実的には大変です。

この資料は、福島市民に向けて、近郊の産地のものだけを食べてはいけません、検査していない家庭菜園の作物を食べてはいけません(汚染されている可能性があります)、と言っているという理解でいいのでしょうか。
だとしたら、それはとても大切なことだと思います。

いい資料作るじゃないですか。
福島市。
Posted by 文章読解はちょっと苦手 at 2014年07月26日 08:41
GM-10の横浜地区はハマの住民様がやってくださっているとは気がついていませんでした。2012年の11月の終り頃からずっと毎日拝見させていただいています。この場をお借りしてお礼申し上げます。日々維持管理して行くのは何かとお手間なことでしょうに、本当にありがとうございます。院長先生、熊本の計測もありがとうございます。官製の情報は信用ならないので、このような情報はまさに貴重で、大切にしています。今後ともよろしくお願いします。
官製情報と言えばPM2.5のそらまめも毎日見ているのですが、先日7/17から色分けの表示が大幅に変わって非常にわかりにくくなってしまいました。上(赤)を大幅に上げて(36から71に)、今まで細かく分かれていた中間値を一括りにしてしまった。結果、今までは中国由来というよりもどうやら地元の施設由来らしき怪しいところがピンポイントで特定できたのですが、新では紛れてしまってよく分からなくなってしまいました。現在新旧両方示してありますが程なく旧は消えることでしょうね。でも黄色が以前の赤ですから目を凝らして黄色を見つければ、さてそこにはどういう施設があって何を燃やしまくっているのでしょうか?!ってことです。ましてもしオレンジや赤がポツンとあったら厳戒。もくもくと何が…?
本当に何でもかんでも消すわ、変えるわで油断も隙もありません。院長先生のブログの動画も随分消されてしまっていますね。ツイキャスを拝見していて、ついついウツラウツラしていたら突然先生の「あっ,ああああー!消されてますね…」という大きな声でハッと目が覚めることが度々で。(すみません、後から録画でしっかり見直しています)。
Posted by タナトリル at 2014年07月26日 11:18
追投です。ハマの住人様、お名前を打ち間違えてしまいました。まことに失礼いたしました。申し訳ありません。御容下さいませ。
先ほどをそらまめを覗いたら、旧表示は消えてしまっていました。昨日は両方ありました。こういうことは実に素早いですね。
Posted by タナトリル at 2014年07月26日 12:35
〈管理人様、すみません、過去の投稿で番号つけかえの質問あり、1回だけ再投稿させてください。お願いします〉

===========
【原発常識30】 【 http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c633 】
===========
●基礎 〈4個〉
〈原発常識1〉■★原発は「【原爆】より、〈量的に〉危険」!→フクイチはチェルノブイリの4倍、広島原爆の4000倍の放射性物質が首都圏・東北にふりまかれた。
〈原発常識2〉■★原発は「【公害〈化学的毒〉】より、はるかに危険」!→物質の深奥の問題なので、通常技術(電気・化学反応=電子の操作)で中和できず、100万年消えない放射能。
〈原発常識3〉■原発は「通常機械ではない」「冷却・管理できなくなればおわり」
〈原発常識4〉■★放射能処理装置や原発設備は、すさまじい放射能で【すぐボロボロ】になる。原理的にムリ!→ALPS「故障続き」「すぐ故障」は、偶然でなく、もともと原理的に不可能!
>>573

===========
●フクイチ 〈6個〉
〈原発常識5〉■★人類は「レベル7」を解決した歴史がない。→チェルノブイリ30年かかっても解決の見通しすらない。
〈原発常識6〉■核燃料が「【地下水】に達すれば」、その国はおわり。
〈原発常識7〉■フクイチは、1〜3号機が【メルトダウン〈たぶんスルー〉】
〈原発常識8〉■フクイチは、地下で【再臨界】→短命のはずのヨウ素131がいまだに出る。連鎖反応が続いている証拠。臨界すると放射性物質は1億倍増える。
〈原発常識9〉■フクイチは〈事実上〉「レベル8」!!→チェルノブイリを超えている!福島は@チェルノブイリができた石棺化ができず、Aチェルノブイリにない地下水汚染が日本列島広域を永遠に汚染。
〈原発常識10〉■フクイチは【地震でこわれた】が、これをみとめると他の原発も不可能。

===========
●汚染 〈5個〉
〈原発常識11〉■★東京は、チェルノブイリ退去レベルの汚染がある。→全国3位。
http://twitpic.com/a6b89y/full
〈原発常識12〉■チェルノブイリでは「3000キロ離れた西欧」までひどく汚染された。→欧米諸国が「脱原発する」最大の理由がコレ。
〈原発常識13〉■【ミリのつかない単なるシーベルト《=1000ミリ以上》】とは、近づけば「即死」レベル!
〈原発常識14〉■★放射能のため「〈韓国どころか〉世界中」が日本食品〈+中古車等〉の【輸入禁止】をしており「日本政府を信じていない」!
>>542
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/295.html
〈原発常識15〉■★〈世界的常識〉【除染は不可能】!→【避難の費用は1/20!】

===========
●被爆・影響 〈4個〉
〈原発常識16〉■★原発健康被害は【遅発性】「3年前後から始まり7年後にピーク」。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
〈原発常識17〉■★原発事故では、ほとんどの人は、癌+奇形以外の、「心不全、脳神経障害、感染症、成人病等の普通の症状の急激な増大」の要因で死んだ。
〈原発常識18〉■「トリチウム」「ストロンチウム」「セシウム」は、それぞれ、「水」「カルシウム」「カリウム」になりすまし【体内にとりこまれ】半永久的に生命を破壊する。「プルトニウム」はそれ自体超猛毒。
〈原発常識19〉■放射能の食品汚染は「時間がたつほど」危険!→放射線学の教科書の最初に書いてあるほど有名な【生態濃縮〈生物濃縮〉】効果!

===========
●エネルギーと政策 〈3個〉
〈原発常識20〉■「太陽光発電」は【原発20基分】が設立認可済!
〈原発常識21〉■★原発は【国防上、かえって危険】!
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/842.html
〈原発常識22〉■【新原発技術】は全て「原理的に危険」!→新しかろうが古かろうが関係なく全部キケン!

===========
●国際 〈2個〉
〈原発常識23〉■アメリカは「日本の脱原発に反対なんかしていない」!
〈原発常識24〉■フクシマに恐怖する世界中が「脱原発」!→被爆の中心=日本人のみ狂気の原発推進継続!→ニッポンジン・バカデスカ?

===========
●電力会社 〈3個〉
〈原発常識25〉■最大の問題は【発送電分離】ができず「電力独占帝国」であること!
〈原発常識26〉■★電事法改正し、「発送電分離」し「総括原価方式」をやめないと、我々の電気料金・税金の上乗せ分は永遠に【原発推進3大プロモーション費用=@政界工作費+Aマスコミの国民洗脳費+B地元黙らせ費】に使われる!世界中で日本しかやっていないオバカな「甘い汁システム」!!
〈原発常識27〉■「東電の、東電による、東電のための、政治」=〈1〉日本国最高権力者は「電力会社」!〈2〉「自民党」なんてパシリ!〈3〉「国民の命」なんて虫けら!→「電力会社の延命のために世の中の小さな事件まですべてが動いている」と仮定すると、すべてが非常によく説明できる。

===========
●結論 〈3個〉
〈原発常識28〉■原発は結局「単なる一部のやつらの醜い【利権】のカタマリ」
〈原発常識29〉■★あらゆる公害は【最終的には企業・政府側が「非」を認める!!〈時間がかかるだけ〉】★これから〈原発ゼロを宣言しないかぎり〉【 安倍自民+石原維新 】が滅びるとしたら・・・その原因は原発・放射能問題!・・・ナゼナラ、これだけは、絶対解決しないから
〈原発常識30〉■もっとも罪深き者、なんじの名前は【安全神話】!
Posted by 【原発常識30】 at 2014年07月29日 15:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。