・ガイガーカウンター、SOEKS, RADEX, TERRA の特徴
・今秋のブログ解説
・吉田調書解説
・広瀬隆・山本太郎 北海道公演の感想
ほか

ツイキャス録画
・SOEKS, RADEX, TERRA の特徴
・1153.2011年3月下旬に首都圏をおそった放射能プルーム
・1154.HAPPY FUKUSHIMA著作権問題、横浜で触れてほしい話題募集(ツイキャス)
・1156.東電がひた隠しにする緊急搬送された患者の病名は?
・1157.フクシマ直後に「コントロール(制御)できていない」を否定したのは、外務省だけか。
・吉田調書解説
・東電が公開した事故当時の動画
・1F-1/2主排気筒が高放射能汚染している理由
山本太郎・広瀬隆講演会

タグ:ツイキャス
ツイキャス、見てないですが、山本太郎のことをお話しされたってきいたので、
blogの記事のご紹介です。
山本太郎、こんなことやってるらしい。
法人税が高いっていうけど、35%の税率で払っている会社はないって知らなかった。
80の払わなくてもいいシステムを政府が作ってるって知らなかった!
blogにかいたり、Twitterで呟けば広まるのに。
いつも本当のことを言ってくれる小野先生の話を毎週熱心に訊いています。小野先生の話が、自分や家族の健康を守る手立てとなり、結構、多くの日本人の命が、救われていると思います。ありがとうございます。
訊いていて同調出来たのは。
1)小渕は、早めに変えた方がいいと思います。
あの場で、「コントロール出来ている」
の発言はない。文系の人にも、理系の人と
十分コラボ出来る優秀な人もいますが、
少なくとも、1Fの収束と言うような大任は
理系の人がリーダーになるべきです。
チェルノブイリの事故で、ここ4半世紀で、
100万人が犠牲になったことが分かって
おり、
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10858480640.html
http://www.universalsubtitles.org/en/videos/zzyKyq4iiV3r/info/chernobyl-a-million-casualties/
福島の場合は、
米国政府やEUからの発表で、
チェルノブイリの1.8〜3倍飛散したこと
が分かっているので、
このまま、“食べて応援”、
“人を遠くまで逃がさず”、が続けば、
犠牲は200万と見ます。
http://nanohana.me/?p=4433
4半世紀で200万人だから、
年間8万人。世の中には、「原発の事故で、
それだけ、多く死んだか?」と、過失が
大多数の交通事故を引き合いに出して言う
お門違いがいますが、日本の場合、
その交通事故死者とて、
年間5000人ですので、
それよりもはるかに多い数字になります。
また、現場側で、収束への進捗が
見られれば、今以上に、
環境は汚染されるので、
犠牲は増えます。安倍にしても、
小渕にしても、そこが分かってないので、
収束するためのリーダーを理系に変えるしか
ないのです。毒物遮蔽のための当座の建造費
をケチったり、拙法で、手をこまねいて
いたりしたら、健康被害は拡大、
200万人/四半世紀の犠牲が、
300万人/四半世紀、
400万人/四半世紀と増えることを
認識していない。
と、同時に、口裏を合わせたように、
安倍と小渕が、“今はUnder Control”
"福島には、風評被害だけがあって、
健康被害は存在しない"と言う
言葉を使うこと自体、取り巻きの議員なり、
役人なりが、何も、本当の危機的状況を、
安倍らに言ってやっていないのかなあ、
と言う危惧を抱きます。
そうならば、福島の原発の状況や、放射能
の状況は、海外の方が、より情報が入って
いるので、IOCに言ってもらって、
2020年5輪の東京での開催を
見送ってもらった方が、
多くの同胞の命を守れると言う意味で、
正解だと思います。
(「5輪辞め!」となれば、以降は、内外に
綺麗事を言うべく、もはや、状況の
隠蔽をする必要性もないし)
2)朝日があそこまで叩かれるのは、
安倍政権にとり、反政府新聞ということで、
目の上のたんこぶだったのでしょう。
今の言論統制がなされている日本では、
読売か産経あたりでないといけないと
言うことです。
鬼のクビを取ったように、吉田調書と
従軍慰安婦で、周辺は罵倒して来て、
その責任を取って、トップがすげ変わらない
といけない処にまで言った。
政府も、今まで、報ステなどで朝日系には、
甲状腺癌の増加や除染の難航、等
言って欲しくないことを
報道されているので、安倍から、
その恨み節も爆発した。
朝日も、要らぬ因縁を付けられた、として、
戦えば、よかったのだと思います。
あれ以上やると、福島の除染の現状を
追って来た、テレ朝の岩路ディレクター
も亡くなっていることだし、
(一応、名目自殺と。ただ、周辺の人達は、
誰も、自ら、命を絶つ理由が無いと。
どころか、本人の生前の言。
「私が死んだら、
誰かに殺されたと思って欲しい。」と
)
社員の身の危険も感じた
のでしょうか?
昨日、小野先生から
聴かせていただいたように、
退避は、1Fと本店の間での、あの時点での
共通の認識になっていると理解します。
みんな読売のように、報道し、読売の言う事
を、何一つ疑念なく、受け入れるように
ならないといけないと言う、情報統制。
日本が、自由主義圏などと言うのは、
とおの昔の話。
危機のみしか感じません。
3)最近、私が危惧していることとして、
安倍政権のような、危ないファシズムは、
家族や自分の命を守るためにも、
倒さないといけないと考えていると
思いますが、
他の野党も極めて頼りない。
社民党、もはや見る影もない。
維新と結の会も、
結びつくと言っているけど、
その新党の名前で揉めていたりする。
また、かつてあった民主党の存在は、
どうなった?
公明は、どうしても、閣僚で、自党から
1議席欲しいものだから、暴走自民に、
あらゆる事を妥協。
国会議員は、この1年間、今まで、
何をしてたんですかね。
国民の税金をふんだくりながら、
自席につっぷして、
歳費が来るのを、口をあんぐり開けつつ
寝ていただけなのかも
しれません。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1+%E5%B1%85%E7%9C%A0%E3%82%8A
氷は、完成を見ることが無いことは
最初から分かっていた
凍土壁を作るために使うのではなく、
議場が開く前に、
こう言った、居眠りしかしない
720余名の国会議員の
頭から被せてあげる方が、
有効利用できると思います。
https://www.youtube.com/watch?list=UU5G0T_tlPj0aCHMi-ihvfiw&v=4nc_QdjZhZc&feature=player_embedded
お魚は食べないし、食品全般は西のものを購入するからいいかな?と思っていました。
それに機械音痴なので使えるかどうかもわからないし、余計に神経質になるかも、と思っていました。
でもお花を活けていると喉が痛くなることがあって、このまま部屋に置いておいていいのかな?と悩むことがあります。
散歩中、突然喉が痛くなったり、食品も、これ本当かな?と思うこともあり、やはり一つ持っておきたいなと思うようになりました。
「ガイガーカウンター、SOEKS, RADEX, TERRA」を検索してみました。
「TERRA」が良いかなと思ったのですが、バージョンやなにかいろいろ種類があるようで、私にはよくわかりませんでした。
以前購入のリンクがあったはずと思って見てみましたが、もう外されたのですね。
もう少し詳しく教えていただけたら嬉しいです。
過去記事にあるのかしら。
もしそうでしたらすみません。
それにしてもこうやって東電がビデオの中で「退避」を進められるように協議していたのを忘れてましたよ。
朝日が謝罪したのは体制翼賛に落ちる為でしょう。
これで産経読売の仲間入りしたんですな。
又そうなる為に誤報を流したんじゃないかなぁ?
二人の吉田を考えると長い時間をかけていた政権や官僚が居るんではないですかね。
流した記者自身がエージェントだったりして。
山本太郎氏を筆頭に、共産党の吉良佳子氏や松坂市長の山中光茂氏など、従来の政治家像を翻す爽やかな方々はごく僅かながらも存在します。
沖縄市議選も勝ちましたし、知事選もきっと勝つでしょう。希望は有るのです。
日本国民の殆どは本当は安倍氏など支持はしていない。
ただ、安倍支持者の声が大きいだけ。
騙されること無く、淡々と事実を語る人が増えれば、デマだらけの似非右翼達は返す言葉が無くなり、罵詈雑言に走るしかなくなり、自滅します。
朝日へのデマ攻撃も産経の「罵詈雑言」に見えますね。自分達が追い詰められているから相手を嘘つきに仕立てれば良いという作戦です。
「吉田証言によって日本が貶められた」と言うなら、吉田氏が「創作」と認めた時に朝日新聞社を名誉棄損で訴えれば良かったでは有りませんか。それをしなかったのはそれこそが嘘であり、デマだからです。
だって吉田氏の他にも数百人もの当事者が証言を行っているのですからね。
10件の最高裁判決では慰安婦側の訴えをほぼ「憲法制定以前の事件だから裁くことは出来ない」という立法側の不備による理由で上告を棄却しましたが、高裁までで事実は認定しているので、それは認めたことになります。
「事実」とはそういう経過まで含めて報道することであり、「慰安婦裁判は全て敗訴」で切り捨てることでは無いのです。
吉田調書に関する朝日新聞の「命令違反」という表現も正にそれに近いものでは有り、批難はされるべきものでは有りますが、そんなことは読売・産経・新潮・文春なども頻繁にやっているので、自己検証を是非行って欲しいものです。
何にせよ、慰安婦の問題を浮き彫りにされて困るのは安倍晋三です。世界の目は厳しいですからね。「吉田証言が虚偽だった?だから何?」と言われるのがオチです。恥ずかしいことこの上無い。
ここに来て安倍氏は「女性の人権を尊重する」などと言い出しましたが、これで更に自分の首を絞めることになるでしょう。
そういう首相の個人プレーに付き合わされるのはもう勘弁ですから、とにかく「新しい人」を応援して行きます。
>朝日が謝罪したのは体制翼賛に落ちる為でしょう。
もしかしたら、
福1事故により日本はこの先確実に滅びる。だが、今はそれを世界に悟られる事なく、少しでも滅亡を先延ばしにするよう努力しなければならない。
と、裏で政府と朝日がこれまでのわだかまり(笑)を捨て、挙国一致で手を組んだのかもしれませんな。
木下さんに怒られるかもしれませんが、こちらに記させてください。
翼賛に資するためなのか そこはわたしの想像を越えてしまってますし、定石通り答えは死んでからになるので考えるのもあほらしいかと。総理とのお食事の席でなにかが決まる社会です。てんぷらだわ。情けない。