テレビ会議録画映像の開示(第2回)(平成23年3月16日〜4月11日:155箇所)から
本61-65(2011.3.18 19:28- 3.20 11:28)
trikoko さんのチャンネルから
本61(2011.3.18 19:28- 3.19 3:28)ツイキャス
40 本61-1 11/3/18 21:28:18〜21:47:20(19分2秒)
41 本61-2 11/3/18 21:52:45〜21:54:37(1分52秒)
42 本61-3 11/3/18 21:58:34〜22:00:31(1分57秒)
43 本61-4 11/3/18 22:03:01〜22:05:54(2分53秒)
44 本61-5 11/3/19 00:29:30〜00:30:04(0分34秒)
・作業員(消防?)のマスクが不足しており小名浜港から搬入
・消防のホース敷設は、海側ではなく、山側を通すように(注水配管保護)
・海江田が、消防に対する指揮権のない東電に今晩中に敷設せよと強く要請しろと命令
注意−本62,63,64 は公開されていません。
本65(2011.3.20 3:28- 11:28) ツイキャス
45 本65-1 11/3/20 07:42:00〜07:49:00(7分0秒)
46 本65-2 11/3/20 10:53:00〜10:55:00(2分0秒)
・発電所は気がついていなかったが、東京消防は独力で消防敷設を行っていた
・(海江田が)無理に連続放水をさせたため、エンジンが焼け付き、車の移動さえできなくなった
・3月20日時点で3号機の圧力がどんどん上がって、ドライウエルベントをやらざるを得ない
・AO弁操作のために、IA(制御用空気)を復旧させているところ−ドライウエルベントに必要
・65-2の時点で、吉田所長めまいのため離脱。指揮権交代(名称不明)
■過去のTV会議解説
(#1:本01-1〜本05-1) (#2:本52-55) (#3:本56-60)
タグ:テレビ会議
ですね。
しかし肝心の1,3,4号機の
爆発部分は抜けているようで
残念です。
でもかなりの収穫は有りますね
これからキリンが出てくる
これが無ければ、大変でした。
素晴らしい解説付きで、解りやすいです。