
・今週のブログ解説ほか
■金・土曜日ツイキャスまとめ
-2014年-
5.10 5.14 5.23 5.30 6.7 6.14 6.21 6.28 7.5 7.12 7.19 7.26 8.2 8.9 8.23 8.29 9.5 9.12 9.19 9.26 10.3 10.10 10.17 10.24 10.31 11.7 11.14
ツイキャス
1215.「念のため」解散に走る自民党
安倍のインタビュー
1216.福島の甲状腺癌は、増えていない
1218.県知事は、官僚の指定席なのか。
1219.減り続ける日本の人口と増え続ける悪性疾患
東電テレビ会議解説 BD-R 注文
タグ:ツイキャス
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abc/ (11/20)
ゴアも民主党でしたが、民主党が温暖化に熱心なようです。
グリンピースは反原発運動に熱心ですが、グリンピースにはシェールからかなりの資金が流れているそうです。
「原発広告」の筆者の本間龍氏はグリンピースとつながりが深いですし、いろんな力が働いているのだなと思います。
「母の友」12月号のむのたけじ氏の文章に出てきた、太平洋戦争中のキャッチコピーに「戦争は将来の青少年の希望を耕すため」とありました。
下らなすぎますが、フクシマ以前の原発広告も同じようなものですよね。
最近も、市内の元気だった30代後半男性の突然死の話を聞きました。
終わりのはじまりがはじまったのでしょうか。