
・このような合成写真は、あの米国で起きたボストン爆破事件でも見られたが、全く同じ(いやさらにひどい)合成写真であるにもかかわらず、日本のマスコミ処か米国のマスコミも沈黙
・さらに稚拙な合成写真は、フクシマでも見られた。どの報道写真も、注意して見る必要がある。マスコミは、日本に限らず、世界中ででウソをつくのだから。
イスラム国に、湯川氏と後藤氏が拉致され、その映像がネットに公開されました。ホンモノのYoutube画像を見つけることができなかったので、こちら
二人とも、日本人に似合わず、身じろぎもしませんが、オレンジ色の服のたなびき方がまるで、扇風機の風を当てているかのように、一方向にしか動いていませんが、秀逸な指摘は次のツイート。
イスラム国の画像ちゃんと見てみろよw
首元の影違いすぎるだろwwww pic.twitter.com/YTuQMx888o
— 黒い箱 (@hasumin2323gma2) 2015, 1月 20
魚眼レンズだから当然だとか、あるいはソフトで調べてみるとこの影の一はおかしくないなどと言う発言も見ましたが、地球から遠く離れた太陽が地球上に作る影は平行になるのは小学校の理科の常識です。もし、この程度の距離で平行にならなかったら、そもそも日時計なんか成立しないことになります。
ツイートで影から合成じゃないかってあったけど、フィジカルスカイで位置をシリアのダマスカスにして、レンズ35mm換算でレンダリングしてみると、同じような影になるな。 pic.twitter.com/cTIajzwLFG
— Toshihide Miyata (@cr_market) 2015, 1月 20
この人は、きっと「フィジカルスカイ」を使って、影を作ったようだと言いたいのでしょう。おそらく。反政府組織が、合成写真を出したからでしょう、この不自然さはマスコミでも指摘されました。
公表した映像は加工、合成の疑い
2015年1月20日
過激派「イスラム国」とみられるグループが公表したビデオ映像は合成、加工された疑いがあることが20日、分かった。映像を分析した日本政府関係者が明らかにした。
映像には、日本人とみられる男性2人と黒い覆面をかぶりナイフを持った人物の計3人が写っているが、関係者によると、男性2人の影の映り方が不自然という。
フリージャーナリスト後藤健二さん(47)の可能性がある男性は、左半身側に影が映っているのに対し、湯川遥菜さん(42)とされる男性は、右半身側に影があるように見える。
2015年1月20日
過激派「イスラム国」とみられるグループが公表したビデオ映像は合成、加工された疑いがあることが20日、分かった。映像を分析した日本政府関係者が明らかにした。
映像には、日本人とみられる男性2人と黒い覆面をかぶりナイフを持った人物の計3人が写っているが、関係者によると、男性2人の影の映り方が不自然という。
フリージャーナリスト後藤健二さん(47)の可能性がある男性は、左半身側に影が映っているのに対し、湯川遥菜さん(42)とされる男性は、右半身側に影があるように見える。
まあ、まさしくご指摘の通りなのですが、私がすぐに思い出したのは次の写真

この写真も左側の人物には左から光線が当たり、真ん中の人物には真ん中から、そして右側の人物には右側から光線が当たっており、まさしくこのイスラム国の合成と全く同じ。最もこれは、影だけではなく、うちわとか、手の長さとか、全くしわの寄っていない応援メッセージとか、不自然なことばかりです。
このJeff Baumanは、ボストン爆破事件の唯一の証言者なのですが、家族構成から何から何まで合成写真のにおいがぷんぷんと漂ってきます。
しかし、この不自然な合成写真を指摘した米国のマスコミはゼロ。それどころか、全米のメディアは、彼をヒーローとして扱っていたのです。
写真は訴える力がありますから、しばしば合成されます。もちろん、フクシマでも・・・
高濃度で汚染されていた飯舘村で除染のためと称してひまわりが植えられていたのは、みなさまご存じでしょう。当然、奇形ひまわりがたくさん咲いたはずですが、一切報道されないどころか、きれいなひまわりだったことだけが報道されました

日本人のプロに任せれば、こんな稚拙な合成写真は作らなかったとは思うのですが・・
報道写真は、よくよく注意して、観察しましょう。そして、安易なごまかしに誤魔化されませんよう。
■関連ブログ
Jeff Baumanの写真には、3個の太陽がある−合成写真の証拠2013年05月04日
Jeff Baumanの不思議な家族2013年05月08日
飯舘村ひまわりまとめ2011年09月30日
院長先生、いつも貴重な情報を有難うございます。
今日は以下の2サイトを紹介させてください。
私は英語が苦手なので『島津論文』は『Infoseekマルチ翻訳』で読みました。
大雑把ですが『安倍総理・オウム真理教・米国・イスラエル・3・11』
でつながっていると書かれてます
ジャーナリスト後藤健二を国籍透視w[ネットゲリラ」
http://my.shadowcity.jp/2015/01/post-6436.html
島津論文
http://www.rense.com/general94/secbb.htm
看板が浮いて見える…望遠レンズは焦点深度が浅いので、看板にピントを合わせると、その後ろはボケて写ります。
ポートレートなどでよく使う手法です。
ひまわりが小さい…ひまわりは大輪の花を咲かせるものばかりではありません。
まして、これだけ密に植えていたら花は小さくなります。
後ろの車のヘッドライトに比べて小さい…望遠レンズなので、奥行きが潰れたように写ります。
大きさはそのままで、全体を前に押し出したように写るので、おかしなことはありません。
だから、ひまわりが500円玉より小さいというのも間違いです。
水平線が傾いている…写したときの傾きです。
どんなスクープ写真を見つけたかと思ったら、2011年に出していた写真の再掲ですか。
福島をDisるネタがないんですね。
写真の知識もなく、いい加減なことを言っていると、無知なのがばれますよ。
コピペニュースは、
やってもいいんですか〜?
報道の裏取りは‥‥
おぼちゃんのコピペは‥‥可哀想に
ーーーーーー
01年 6,6兆円
02年 9,9
03年 10,2
04年 12,0
05年 8,7
06年 7,9
07年 10,8
08年 2,1
09年 2,7
10年 6,6
11年 ー2,6
12年 ー6,9
13年 ー11,5
14年 ー12,7兆円
貿易赤字らしいです。
(コピペなんで未確認)
ただただ心配してくださっているだけでしょう。
家にも望遠レンズのカメラはありますが、ひまわりの写真は不自然だなと感じます。
斜めなのは、カメラの傾きかもしれませんが。
それよりも、福島の原発事故をたいしたことがなかったように話す人が多いことが残念でなりません。
殆ど何も報道されないことが恐ろしいです。
自分で情報収集して、自分の判断で動くしかないですね。
院長先生のブログには、本当に感謝しております。
あるブログではこのテロ日本が集団的自衛権国会で通す作戦とも書かれている方います。
後藤さんが一度アルカイダに人質になって戻ってきたことがあることですので何か裏があると思いました。
http://grnba.com/iiyama/
「フジテレビ関係者事故死」、他殺の可能性があります 〜「死刑囚と後藤さんの解放について合意」0128フライング報道
http://sayuflatmound.com/?p=7802
イスラエル通信社・フジテレビ系(FNN)が「死刑囚と後藤さんの解放について合意」とフライング報道
http://sayuflatmound.com/?p=7789
つまり、ひまわりは望遠レンズで、車ならびに背景写真は他のレンズで撮って合成した、ということですか。写真の知識がお有りなら、もっと建設的な方向で役に立てては如何ですか?