・311で放射能汚染を受けたのはまず間違いないが、「公式」資料では百万都市仙台は汚染されていないことになっており、また知事が汚染状況を隠蔽したため「科学的」な証明が何もできない。
・原因を「のろい」に求めるのが、「科学」先進国ニッポンの本当の姿。グランドの放射能汚染を調べるのが、まず先ではないのか。
東北に本拠を置く楽天が、故障者続出のため、神頼み。
“呪われた楽天”球場で異例おはらい
デイリースポーツ 2015年6月26日
故障者続出に苦しむ楽天が、お祓(はら)いを受けることが25日、分かった。26日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)の前に、仙台市にある宮城県護国神社の神職「権禰宜(ごんねぎ)」2人を招き、グラウンドで神事を執り行う。勝率5割に逆戻りしたチームが、文字通り「神の力」を借り、再進撃を期す。
これ以上、故障者を出すわけにはいかない。キャンプ前や、開幕直前の必勝祈願はあっても、シーズン中の神事は極めて異例。宮城県護国神社の関係者は「球団内にけが人が多いということで、もし皆様に厄があるのなら、それを取り除いてけががないようにお祈りする」と説明した。
呪われているとしか思えない。交流戦前の銀次に始まり、金刃、枡田、西田、伊志嶺、嶋、藤田が続々と戦線離脱。24日のオリックス戦前の早出練習では平石打撃コーチが左側頭部に打球を受け、救急搬送された。尋常ではない事態に、球団も神頼みに踏み切った。
デイリースポーツ 2015年6月26日
故障者続出に苦しむ楽天が、お祓(はら)いを受けることが25日、分かった。26日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)の前に、仙台市にある宮城県護国神社の神職「権禰宜(ごんねぎ)」2人を招き、グラウンドで神事を執り行う。勝率5割に逆戻りしたチームが、文字通り「神の力」を借り、再進撃を期す。
これ以上、故障者を出すわけにはいかない。キャンプ前や、開幕直前の必勝祈願はあっても、シーズン中の神事は極めて異例。宮城県護国神社の関係者は「球団内にけが人が多いということで、もし皆様に厄があるのなら、それを取り除いてけががないようにお祈りする」と説明した。
呪われているとしか思えない。交流戦前の銀次に始まり、金刃、枡田、西田、伊志嶺、嶋、藤田が続々と戦線離脱。24日のオリックス戦前の早出練習では平石打撃コーチが左側頭部に打球を受け、救急搬送された。尋常ではない事態に、球団も神頼みに踏み切った。
仙台と言えば、フクシマから100キロも離れていない地点。汚染されている可能性も十二分にある。
一方シミュレーションに寄れば・・ かなり汚染していることは明らかだろう。

では、宮城県の実態はどうか。「風評」を防ぐには、「事実」が重要。

ご覧いただければわかるとおり、宮城県のみ故障している。この故障は、なんと1年以上も継続。単なる水ダライを1年間復旧しなかったのは宮城県知事の指示であることは、過去記事にて紹介
宮城県知事は、この放射能の測定結果隠蔽について、当時次のように発言している

5月20日、民主党参議院議員橋本きよひと氏は「放射線調査を、もっと積極的にやってもらえませんか?」と宮城県村井知事にお願いをしたところ、「放射線調査はやらない方がいい。やっても余計に騒がれるだけだから。」 と回答していたことが明らかになりました。
仙台は隠蔽せざるを得ないほど汚染されていたことは言い逃れできない事実である。自衛隊上がりの知事のもと、「秘密保護法」が仙台ではすでに公布されていたという訳か。
楽天球団は「神頼み」の前に、グランドの放射能汚染をきちんと測定するべきである。特にストロンチウム汚染は骨折につながる。このまま放置していれば、早晩この球団で満足に試合のできる選手がいなくなるのではないのか。
原因を追及していないと言えば、葛西臨海水族館も同じである。
葛西臨海水族園、新たに投入されたクロマグロ1匹死ぬ
TBS:2015年6月23日(火)
22日、クロマグロの群泳展示を再開したばかりの東京の葛西臨海水族園で、21日、新たに投入されたクロマグロ77匹のうち1匹が死んでいるのが、23日朝、見つかりました。
去年12月からマグロなどが原因不明の大量死していた葛西臨海水族園では、21日の閉園後、新たにクロマグロ77匹が入れられ、22日、群泳の展示が再開されていましたが、午前9時すぎ、スタッフが、クロマグロ1匹が水槽の中で死んでいるのを見つけました。
先月、マグロに先行してスマを入れた際、1週間で13匹が死んでいましたが、死んだスマを解剖した結果、背骨や頭蓋骨が折れていて、ビデオカメラに数匹が水槽に衝突する様子が映っていました。
そのため、今回入れられたマグロが誤って衝突しないよう、水槽には新たに黄色いテープが格子状に貼られていました。
水族園では、マグロに限らず、搬入の初期段階においては、環境に慣れず、死んでしまうことはよくあることで、今回、死んだクロマグロを解剖して、死因を特定したいと説明しています。(23日17:38)
TBS:2015年6月23日(火)

去年12月からマグロなどが原因不明の大量死していた葛西臨海水族園では、21日の閉園後、新たにクロマグロ77匹が入れられ、22日、群泳の展示が再開されていましたが、午前9時すぎ、スタッフが、クロマグロ1匹が水槽の中で死んでいるのを見つけました。
先月、マグロに先行してスマを入れた際、1週間で13匹が死んでいましたが、死んだスマを解剖した結果、背骨や頭蓋骨が折れていて、ビデオカメラに数匹が水槽に衝突する様子が映っていました。
そのため、今回入れられたマグロが誤って衝突しないよう、水槽には新たに黄色いテープが格子状に貼られていました。
水族園では、マグロに限らず、搬入の初期段階においては、環境に慣れず、死んでしまうことはよくあることで、今回、死んだクロマグロを解剖して、死因を特定したいと説明しています。(23日17:38)
そもそも、以前から解剖を続けているのにかかわらず、原因不明だったわけで、今度の解剖でも何もわからないのは明らかである。異常遊泳の原因も不明なまま、姑息的にアクリルにテープを貼るとはなんという情けない話か。まず、最初に水質、マグロの放射能分析を行うのが最初だろう。
それでも、どうしてもわからないというのならば、楽天球団のように「お祓い」でもお願いしてはいかが?
■関連ブログ
汚染を免れた仙台平野の謎−あまりにもお粗末な宮城県内の放射能測定器2012年09月17日
単なる丸タライを一年間も復旧させずに、天皇陛下の言葉を無視して北九州へガレキを押しつける宮城県知事2012年10月07日
1240.東京の水族館で、マグロ大量死2015年01月17日
一年目の前半は活躍したけど予想通り故障が始まった。
被曝症状が出てまだまだ状態は悪化するだけ。
事故当時もその後も仙台にいてハードトレーニングもしてまともな体でいられるわけねー。
先生も医者なんですから、もう少し科学的な検証をした話を書かないと駄目だと思うのですが。
では宮城県の事故後の汚染度はどの程度か? 過去のブログに記事があります。
宮城県の汚染の報告(2011-08-22)
宮城県大河原町 およそ131,000Bq/u
宮城県大崎市 A およそ52,000Bq/u、B およそ55,000Bq/u
宮城県気仙沼市 およそ26,000Bq/u
宮城県名取市 およそ44,000Bq/u
宮城県川崎町北部 およそ2,000Bq/u
大雑把に言って数万Bq/u、それとグラウンドの広さを掛け算すればおおまかな数値は出る筈です。桁数がでかすぎて、書く気になれません。
人工芝を張り替えたとか、グラウンドの土を入れ替えたなんて話はあったのでしょうか?
その汚染されたグラウンドで選手が全力で疾走したり、転んだりしたらどうなるか?
選手が汗とグランウドの土で汚れて脱ぎ捨てたユニフォームやストッキングを測定したらどんな結果が出るのか?関係者は考えたことがないのでしょうか?
私が小学校5年生の時福井地震に見舞われ、家は倒壊し、多くの知り合いを亡くした時、全国から多くの慰問の品々を送ってもらい随分力づけられたものだった。
今度はそのお返しが少しでも出来れば、と思っています。27日真夜中に貸切バスで福井を出て、安達ケ原運動場仮設住宅で慰問演奏を行う他、28日、南相馬市民文化会館で演奏会をさせていただき、被災者を少しでも元気づけられれば、と思っています。
というメールが福井の同級生のダチから来ましたので、お前それはヤメトケというメールを出しましたが、どうやら今晩福井を出たようです。
私の試算で計算しても福島まで福井市からは400数十km、70過ぎの年寄りには深夜バスでは無理と思いますし、なによりも全くの無害地へ赴く気分のようなので警告したのですが無駄のようでした。
再三再四色んな形で警告してきた積りですが、聞き入れてもらえませんでした。結果として無害なのか否かの問題ではありません。
マスクすら持参せずに出掛けたであろうダチ公を説得させるだけの力が当方になかったことに無力感を味わっています。
■マー2戦連続3被弾! 2戦連続3被弾 5回6失点KO
スポーツ報知 6月28日 7時31分配信 アストロズ―ヤンキース(27日・ヒューストン)
ヤンキースの田中将大投手(26)が5勝目を目指し先発するも、5回7安打6失点5奪三振。前回に続き3本の本塁打を浴びマウンドを降りた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00000039-sph-base
丁度1年前にここに投稿したまんまの事が起こってて笑ったよ。
まぁ普通 祟りとか呪いとか・・・考えるわな。
原因が放射能じゃないってんならね。
////////////////////////////////////////
だいたいが被曝と鼻血の関係性なんて ねーよ。
放射能は体に悪いなんて言ってるけど、笑ってりゃ大丈夫ってえらい先生が言ってたよ。
100ミリまでオーケー牧場って言ってたよ。
だから福島の子供の甲状腺がんは被曝が原因じゃなくて何かの祟りなんだ。
福島は祟られた土地なんだよ。
何に祟られたんだろうなぁ?
その辺りを政府に調べて欲しいんだ。
放射能が影響していないって言う限りは他に理由があるはずさ。
そうでなきゃ気持ちが悪くて福島の野菜や魚を食えないよって意見が出るのはごく自然だと思うよ。
「放射能の影響だ!」「それは風評だ!放射能ではない!」
「きっと放射能が原因だ!」「因果関係は認められない!」
こんなやりとりつまらないよ。
子供の喧嘩だって「じゃぁ何が原因なんだよ?」って突っ込むよ。
「じゃぁ何が原因なんだよ?」って突っ込まない世論は放射能の影響ありきで物を言うから目新しい展開にならないんだ。
まさか原因不明?そんな気持ちの悪い回答はしないんじゃないかな。
きっとチームあべなら納得のいく回答をくれると思うよ。
そう期待したいね。
////////////////////////////////////////
加えて、楽天球場が地震で壊れたので、これまた運良く神戸にあるほっともっと球場(旧:オリックススタジアム)で練習させてもらう事になり、関西のTV番組でも楽天ナインは喜んでいましたよ。
楽天は元大阪の近鉄バファローズで、オリックスバファローズと、元々は同じ関西の球団でしたから。
でも、かなり経ってから楽天球場の修理が終わって、東北に帰る事になったら、
楽天ナイン達はみんなブルーな顔になってました。
帰るのいやだったみたい。
楽天球場に帰った時も、ナインたちはすごい引きつった表情してました。