2015年09月06日

1307.金曜日雑談ツイキャス

 9月4日(金)21時頃からツイキャスを行いました。

今週のブログの解説、オリンピックエンブレム、ピーチジョン他です。

1305.進歩の全く見られない「坪倉先生の放射線教室」
1306.福島でオーロラ?→ツイート後アカウント削除(愉快犯か?)

ツイキャス


Yoututbe


■金・土曜日ツイキャスまとめ
-2014年-
5.10 5.14 5.23 5.30 6.7 6.14 6.21 6.28 7.5 7.12 7.19 7.26 8.2 8.9 8.23 8.29 9.5 9.12 9.19 9.26 10.3 10.10 10.17 10.24 10.31 11.7 11.14 11.21 11.28 12.5 12.19

-2015年-
1.9 1.30 2.13 2.22 2.28 3.6 3.20 5.9 6.13 6.20 6.27 7.3 8.21 8.28

posted by いんちょう at 19:13| Comment(3) | 原子力
この記事へのコメント
私も昔はアップル信者でしたが、パソコンのG5でもの凄く酷い目に遭って、止めました。新型に古いアプリケーションを入れて売っていたんです。その為動かなくなり、クレーム修理をさせたが、最後まで治らず。そのクレーム対応の電話代だけで1万以上使ってしまった。更にMacのクレーム対応者が吐いた言葉。「パソコンなんてそんなもんです」お前そのパソコンで飯食っているんだろ!って話。これこそ天に唾するってことだ。
Posted by 武尊43 at 2015年09月07日 01:04
こんにちは。
ホテルの被爆者 却下の話し
同感です。

先日、友達と話してたら
その知人が来て、立ち話
知「これから福島出張〜」
知「潜ってきます」って
私(潜るってなんだよぉ〜)
友「元気ですけど、この人白血病〜」
知「病気だから元気出していかないと」
私(うわ〜大切な人にバラまいてるな〜)

先週の話でしたm(_ _)m
Posted by 先生の本買ったよ。 at 2015年09月07日 09:04
東電ライブカメラ録画 20150827
霧すごいし
奥のクレーンが倒れるし
他の2基も根元がぐらついてる
地面が脆くなってるようです

https://www.youtube.com/watch?v=TICdJIcNcYA

300km以上 離れているが線量は
0.2〜0.3μsvh
GM管 US製
Posted by 農家 at 2015年09月07日 13:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。