2016年11月30日

1409. 2016.11のツイキャス

 毎週金曜日 21時頃から1時間程度ツイキャスを行っています。
今月のまとめです。

2016.11.4(金) 1:40


2016.11.11(金) 1:48


2016.11.18(金) 15分


2016.11.25(金) 1:03


タグ:ツイキャス
posted by いんちょう at 21:10| Comment(1) | 原子力
この記事へのコメント
『楽浪郡平壌説の真相』

朝鮮、楽浪郡、帯方、浿水、平壤城などの位置は後世の歴史資料にはどのように記述されていますか?
まずは「隋書」の遼西郡の説明。

後魏置南營州,准營州置五郡十一縣:龍城、廣興、定荒屬昌黎郡;石城、廣都屬建コ郡;襄平、新昌屬遼東郡;永樂屬樂浪郡;富平、帶方、永安屬營丘郡。
北魏は南營州、准營州に5郡11県を置いた:龍城、廣興、定荒は昌黎郡に属す。石城、廣都は建コ郡に属す。襄平、新昌は遼東郡に属す。永樂は樂浪郡に属す。富平、帶方、永安は營丘郡に属す。
(中略)
大業初,置遼西郡。有帶方山、禿黎山、雞鳴山、松山。有渝水、白狼水。
大業初期、遼西郡を置いた。 帶方山、禿黎山、鶏鳴山、松山が有る。渝水、白狼水が有る。

 また、「遼史」の地理志における「東京道」及び「東京遼陽府」(遼陽市)の郷土史に関する資料も参考になるでしょう。 遼は国土を上京道、中京道、南京道、西京道、東京道の五道に分け、各道に首都を置き、 東京遼陽府は東京道の首都でした。 遼史地理志には、朝鮮、楽浪郡、浿水、平壤城などの場所について、14世紀の漢人の認識が明記されています。 なお、遼は高麗遠征に失敗しており、朝鮮半島を支配した事はありません。 遼陽市は古くは襄平城や遼東城とも呼ばれ、 煬帝が生涯をかけて攻略を目指し、 それに失敗して隋帝国を滅亡に導いたという歴史を持つ、遼東における戦略的に重要な都市です。

東京遼陽府,本朝鮮之地。
東京遼陽府(遼陽市)は本は朝鮮の地。

周武王釋箕子囚,去之朝鮮,因以封之。
周の武王は箕子を朝鮮に行かせ、これを封じた。

作八條之教,尚禮義,富農桑,外戶不閉,人不為盜。
犯禁八条を作って教え礼儀とした。 農業や養蚕で富み、外の戸を閉めずとも人は盗みをしなかった。
Posted by 東夷族 at 2016年12月01日 13:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。