2017年11月13日

1442.電話線(2芯)でLAN構築

 当院には少し離れた(直線で80m程度)ところにガレージと、車庫があります。医院と車庫の間には、30年近く前にひかれた2芯の導線でインターホン(現在不使用)が設置されていました。
2017111304.jpg 2017111301.jpg

世の中が物騒になってきたので、

・録画機能のついた監視カメラを設置したい。
・ネットからその状況を確認したい
・できるだけ安価に
・新たに工事はしたくない

という条件で、思案していました。
録画機能付き監視カメラは、いつもの通りAliExpressで調達

Techage poeセキュリティカメラcctvシステム8ch 1080 p nvrキット6ピース2.0mp ipカメラ屋外ip66防水監視セット2テラバイトhdd
HDDなし(手持ちのHDD活用)6台のカメラ、ケーブル付きで 35,000円弱
2017111309.JPG

問題は、このネットワークカメラと院内のカメラを2芯のケーブルでつなぐ方法です。LANケーブルを敷設すればもちろん簡単なのでしょうが、屋外ケーブルの費用だけで数万円はかかるでしょう。今敷設されている2芯のケーブルでLANができないか、いろいろネットで探してみたのですが、いまいちヒットしません。特に使えないのが・・・(私の私感ですが)・・ Yahoo Q&A などのサイトです。

 わかりきったことしか書いていないのに、なぜかしら検索の頭に出てきます。(なぜでしょうね)ADSLの技術を応用したモデムが安価で発売していないかいろいろ検索したところ、下記商品を見つけました。

 

まず、インターホンをモジュラージャックに交換します。



これらの商品を用いて、インターホンをモジュラージャックに変更。
2017111308.jpg 2017111303.jpg 
VDSLモデム
2017111305.jpg

スプリッタとモジュラーケーブルが付属しています。
2017111307.jpg

モデムとつなぎます。
2017111306.jpg

ひとつをCOもうひとつをCPEモードに設定(ディップスイッチで設定)するだけで簡単にLANが構築されました。

意外と簡単にLAN網を構築できます。旧式の家屋、建物で、電話線の他にLANケーブルを設置したい場合にはかなりおすすめです。お試しください。

  
posted by いんちょう at 21:04| Comment(4) | DIY
この記事へのコメント
https://twitter.com/onodekita/status/931164040264540160

電気工事終了 結構危ないのですよね
無事終わってよかった

電気代金確実に減ります
最初違和感ありますが、字が読みやすい
Posted by 農家 at 2017年11月17日 13:13
監視用カメラを2芯ケーブルで実現
も大変素晴らしい
Posted by 農家 at 2017年11月17日 13:15
7万円は結構掛かりましたね

LED蛍光灯も同じくらいで
出来たのですよね
70wほど軽減で冷房が良く効くかも

原価はPANAが圧倒的に安いそうです
サムソンチップ100lm/wか(粒粒)
最新中国chipで150lm/w

PANA以外の器具は先輩が中国工場
立ち上げて作ってます

tw
日経報道 衝撃ですね
原発はもっと高くて無限大
太陽光発電LPガスより
下がったのはビックリ
是非サクット記事お願いします
Posted by 農家 at 2017年11月21日 10:22
タウリンとビタミンDは万能薬
最近の研究では、現代人は殆どビタミンD(VD)欠乏症であることが分かりました。VDの欠乏が単に成長の問題だけではなく、あらゆる病気に関係していることが分かったのです。特に悪性腫瘍(癌)や脳神経疾患、自閉症やアルツハイマー病等難病の殆どの病気に関係していることが分かったのです。飲んでいない人は、出来たらタウリンと併用して飲みましょう。適正平均投与量は、タウリン180rx3(〜4)/日とビタミンD400単位x3(〜4)/日です。これは大人も赤ん坊も同じです。http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama ご参考まで。   DRNO
どの程度の効果が有るかはわかりませんが、特に脳神経・眼疾患含めてあらゆる病気に、絶対に試してみる価値のあるサプリです。脳や体に巣くっているウイルスやアスベストや重金属等を全て排除する作用があるのです。何しろ健康と思っている人にも効果が期待されているのです。病気ならなおさら必須栄養素はより必要でしょう。貴方自身で試すのが医学の発展にもぜひ必要なのです。安心して行えます。何故ならタウリンもビタインDも人類の必須栄養素であり、殆どの人は不足しているのですから。簡単で安価で安全なサプリです。是非自分で試しましょう。治らないときは是非タウリンとビタミンDをお忘れなく。
Posted by DRNO at 2017年11月21日 23:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。