容疑者の医師免許、不正に取得か 嘱託殺人
2020.7.26 19:43産経WEST
難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の女性から依頼を受け、薬物を投与して女性を殺害したとして京都府警が嘱託殺人の疑いで逮捕した医師の山本直樹容疑者(43)=東京都港区=が、医師免許を不正に取得した疑いがあることが26日、捜査関係者らへの取材で分かった。
捜査関係者らによると、山本容疑者は約10年前に海外の大学の医学部を卒業したとして医師国家試験を受験し、医師免許を取得したが、府警が大学に照会したところ、卒業の事実を確認できなかったという。
医師国家試験を受けるには、医学部の卒業資格が必要となります。単に筆記の医師国家試験にさえ受かればよいというものではありません。2020.7.26 19:43産経WEST
難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の女性から依頼を受け、薬物を投与して女性を殺害したとして京都府警が嘱託殺人の疑いで逮捕した医師の山本直樹容疑者(43)=東京都港区=が、医師免許を不正に取得した疑いがあることが26日、捜査関係者らへの取材で分かった。
捜査関係者らによると、山本容疑者は約10年前に海外の大学の医学部を卒業したとして医師国家試験を受験し、医師免許を取得したが、府警が大学に照会したところ、卒業の事実を確認できなかったという。
小池都知事のカイロ大学卒業問題とは、質が完全に異なります。そして、この医師国家試験の不正取得にもうひとりの大久保愉一に関わっているという噂までまことしやかに流れています。
この山本は、日本の大学ではなく、海外の医学部を卒業したという触れ込みで国家試験を受けているのです。果たして、本当に可能なのかと調べてみますと・・・
海外の医学部卒で医師になるルート、「議論をしていく必要」と厚労省の佐々木課長
厚労省医政局医事課・佐々木健課長_20190718医療部会
海外の医学部を卒業して医師になるルートについて、厚生労働省医政局医事課の佐々木健課長は7月18日の会議で「ある一定程度の規模になってきたので、現状を含めて議論をしていくことが必要ではないか」との考えを示した。【新井裕充】
厚労省は同日、社会保障審議会(社保審)の医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)を開き、医師養成課程を通じた偏在対策について現在の取組や今後の課題などを報告した。
佐々木課長の説明に続く質疑で、山口育子委員(NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長)は「海外で医師免許を取得して日本で医師になる人が数年前から毎年増えてきていると聞いており、現在、大学1校分ぐらいになっている」と指摘。都道府県別の募集定員上限の見直しなどの偏在対策について「調整が効かない」と懸念し、今後の対応を尋ねた。
佐々木課長は「ご指摘のとおり100名近い状況。一定程度の規模になってきた」との認識を示した上で、関係する会議で何らかの対策について検討を進める考えを示唆した。
100名と言えば、通常の医学部の1学年ですから、決して無視出来る人数ではありません。厚労省医政局医事課・佐々木健課長_20190718医療部会
海外の医学部を卒業して医師になるルートについて、厚生労働省医政局医事課の佐々木健課長は7月18日の会議で「ある一定程度の規模になってきたので、現状を含めて議論をしていくことが必要ではないか」との考えを示した。【新井裕充】
厚労省は同日、社会保障審議会(社保審)の医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)を開き、医師養成課程を通じた偏在対策について現在の取組や今後の課題などを報告した。
佐々木課長の説明に続く質疑で、山口育子委員(NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長)は「海外で医師免許を取得して日本で医師になる人が数年前から毎年増えてきていると聞いており、現在、大学1校分ぐらいになっている」と指摘。都道府県別の募集定員上限の見直しなどの偏在対策について「調整が効かない」と懸念し、今後の対応を尋ねた。
佐々木課長は「ご指摘のとおり100名近い状況。一定程度の規模になってきた」との認識を示した上で、関係する会議で何らかの対策について検討を進める考えを示唆した。
大久保愉一は、7年程度の厚労省勤務経験があるようですから、2003-2010頃まで厚労省技官として勤務しており、山本直樹は2010年に医師国家試験にパスしているようですから、重なりがあります。
そして、妻 大久保みよ氏のブログにはとんでもないことが書いてあります
な・れ・そ・め
NEW!2020-07-26 23:56:44
そんなとき思いだしたのだが、実は私が夫と出会った
のも平成21年秋。当時の私は慶應の末端研究員。
研究費をとるために必死だった。学会にきていた
大久保課長補佐(当時)に狙いを定め、食事に誘う。
研究費の取り方の裏技をきくのが目的でした。
お酒に手伝ってもらいながら、トークを駆使し
いろいろ聞き出していたときに、こんな話をされたの。
「みよちゃん、医師国家試験受けて、医師免許と
っちゃいなよ」
「私医学部出てないから、無理ですよ。今から医学部
入る根性もないし」
「そんな苦労いらない、いらない。いきなり国家試験う
けられる方法あるんだよ。今年受けてみる?」
このセリフ、一回じゃなくて、何回かきいた。
詳細はきかなかったけど。だって胡散臭いじゃん。
このことをいま反芻すると、もしかして、と思い当たる。
文科省が医学部裏口入学を利権化してたように
もしかして
厚労省にも、医師国家試験受験資格を利権化して
たりするのかな?って。海外の大学卒業資格のない
山本氏に、医師国家試験受験資格を与えるには
何かの見返りが要求されたんじゃないのかな。
誰にでもは、利便ははからないと思うんだよね。
NEW!2020-07-26 23:56:44
そんなとき思いだしたのだが、実は私が夫と出会った
のも平成21年秋。当時の私は慶應の末端研究員。
研究費をとるために必死だった。学会にきていた
大久保課長補佐(当時)に狙いを定め、食事に誘う。
研究費の取り方の裏技をきくのが目的でした。
お酒に手伝ってもらいながら、トークを駆使し
いろいろ聞き出していたときに、こんな話をされたの。
「みよちゃん、医師国家試験受けて、医師免許と
っちゃいなよ」
「私医学部出てないから、無理ですよ。今から医学部
入る根性もないし」
「そんな苦労いらない、いらない。いきなり国家試験う
けられる方法あるんだよ。今年受けてみる?」
このセリフ、一回じゃなくて、何回かきいた。
詳細はきかなかったけど。だって胡散臭いじゃん。
このことをいま反芻すると、もしかして、と思い当たる。
文科省が医学部裏口入学を利権化してたように
もしかして
厚労省にも、医師国家試験受験資格を利権化して
たりするのかな?って。海外の大学卒業資格のない
山本氏に、医師国家試験受験資格を与えるには
何かの見返りが要求されたんじゃないのかな。
誰にでもは、利便ははからないと思うんだよね。
下心
NEW!2020-07-27 00:30:06
慶應の末端研究員だったころ、研究費の取り方を
教えてもらうために、当時医系技官だった愉一に
近づいた私。その努力実って獲得したのが
厚生労働省老人保健健康増進等事業 主任研究員
○健康寿命の延伸に寄与する要因分析
○医療依存度の高い在宅要介護者の多機能化サービスの検証
○重度化する要介護者の施設内看取りの検討
ほか
申請書や予算書は、夫が書いてくれた。今だからいえる話。
つまり、この技官はパスするように個人的に書類を作成することをしていたというわけ。つまり、何でもできたわけでしょう。NEW!2020-07-27 00:30:06
慶應の末端研究員だったころ、研究費の取り方を
教えてもらうために、当時医系技官だった愉一に
近づいた私。その努力実って獲得したのが
厚生労働省老人保健健康増進等事業 主任研究員
○健康寿命の延伸に寄与する要因分析
○医療依存度の高い在宅要介護者の多機能化サービスの検証
○重度化する要介護者の施設内看取りの検討
ほか
申請書や予算書は、夫が書いてくれた。今だからいえる話。
墓場までもっていく秘密
2020-07-26 19:38:19
山本容疑者が医師免許を取得した年、
夫は、厚生労働省の医師国家試験を担当する
課長補佐だった。
山本氏は、海外の大学を卒業したことを
確認できないという。
医師国家試験受験資格を、一介の課長補佐の
権限で、付与できるわけもなく。卒業を証明
できないのに、ね。課長はじめ、もっと偉い人
とか、当時の民主党政権の方とか関わって
ないと、無理よね。
これで、アウトは確定です。ことは、単なる嘱託殺人事件ではなく、厚労省全体を巻き込んだ医師国家試験不正まで拡大してしまいました。2020-07-26 19:38:19
山本容疑者が医師免許を取得した年、
夫は、厚生労働省の医師国家試験を担当する
課長補佐だった。
山本氏は、海外の大学を卒業したことを
確認できないという。
医師国家試験受験資格を、一介の課長補佐の
権限で、付与できるわけもなく。卒業を証明
できないのに、ね。課長はじめ、もっと偉い人
とか、当時の民主党政権の方とか関わって
ないと、無理よね。
ただ、安倍政権です。このような重要な書類を破棄してしまった可能性も十分考えられます。少なくとも、海外医学部卒業で、日本の医師国家試験に合格してものに対しては、再度、公式な卒業証明書を提出させる必要があります。
それにしても、ここまでこの問題が広がるとは、私には想像もつきませんでした。
京都安楽死事件−その背景を探る2020年07月25日