首相、24日午前に病院再訪へ 17日に「万全期すために検査」
毎日新聞2020年8月23日 23時09分(最終更新 8月24日 10時57分)
安倍晋三首相は24日午前に東京・信濃町の慶応大病院を再び訪問する調整に入った。複数の政府・与党関係者が23日、明らかにした。
首相は夏休み中の17日に同病院を受診し、公務に復帰した19日に記者団に「体調管理に万全を期すために検査を受けた」と説明。「これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と公務への意欲を語っていた。【畠山嵩】
この日本語の使い方はどう考えてもおかしい。毎日新聞2020年8月23日 23時09分(最終更新 8月24日 10時57分)
安倍晋三首相は24日午前に東京・信濃町の慶応大病院を再び訪問する調整に入った。複数の政府・与党関係者が23日、明らかにした。
首相は夏休み中の17日に同病院を受診し、公務に復帰した19日に記者団に「体調管理に万全を期すために検査を受けた」と説明。「これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と公務への意欲を語っていた。【畠山嵩】
患者が診察を受けるときに病院を「訪問」するとはいいません。実際、夏休み中は「受診」ときちんと書いています。おそらく、内閣広報から
「受診」とは言わずに「訪問」と書け
と指令がきたのでしょう。だから、一つの記事の中で、「訪問」と「受診」の二つが混在しているわけ。
こんな恥知らずの「指摘」をそのとおりに配信するくとは、さすが記者クラブ所属のマスコミだけありますね。
安倍首相が慶応病院を訪問、人間ドックの追加検診か
17日 11時30分TBS
安倍総理は17日午前、東京都内にある慶応義塾大学病院に入りました。総理官邸側は、休み明けの体調管理のための検診と説明しています。
見出しでは、砲門と書いているものの「病院に入る」というえらく不自然な表現に変更しています。17日 11時30分TBS
安倍総理は17日午前、東京都内にある慶応義塾大学病院に入りました。総理官邸側は、休み明けの体調管理のための検診と説明しています。
首相が病院再訪問 2週連続、周辺「受診は前回の続き」
2020/8/24 9:58 (2020/8/24 12:16更新) 日経
安倍晋三首相は24日午前、都内の慶応義塾大学病院を訪れた。夏季休暇を利用して日帰り検診を受けた17日に続いて2週連続となる。首相周辺は「前回の受診時に医師から1週間後に来るように言われていた。受診は前回の続きだ」と説明した。
これもまた、変な日本語2020/8/24 9:58 (2020/8/24 12:16更新) 日経
安倍晋三首相は24日午前、都内の慶応義塾大学病院を訪れた。夏季休暇を利用して日帰り検診を受けた17日に続いて2週連続となる。首相周辺は「前回の受診時に医師から1週間後に来るように言われていた。受診は前回の続きだ」と説明した。
・再訪
・訪れた
・受診は続き
いやはや、こんなにぼやかしていったいなんの意味があるのでしょう。病院にかかるときは「受診」ときちんとかいてください。こんな書き方、天皇にだってしていないでしょう?
マスコミは日本語の手本にならないといけないのに、なぜこんな大本営発表を続けるのでしょうか。本当にうんざりします。
日銀会計解説
上手く張れなかったので 再
https://www.youtube.com/watch?v=5SxoEAZl3f0
日本語は正しく使ってもらいたいですね。いや待てよ!しているのかも?潰瘍性大腸炎の疑いありでしたよね。