2022年05月08日

野草の名前1−ナガミヒナゲシ

 以前、高速バスの中で見た映画−植物図鑑


 さすが、プロの宣伝。ぎゅっとエキスが詰まっています。

特に印象に残っているのは、川端康成の名文句

「別れる男に、花の名を一つは教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。」

 花はあちこちで見かけますが、名前まではなかなか知りません。調べようとすれば、植物図鑑をひっくり返すしかないのでしょうが、解説がないと独力ではとても探し出せませんでした。が、今はネット、スマホの時代。なんと、Googleレンズで花の名前を調べることができることを最近知りました。

 iPhoneで写真を撮って、Google フォト内にあるレンズ機能で毎回調べています。

本日は、以前から気になっていた雑草(ナガミヒナゲシ
20220508148.jpg20220508149.jpg

 ケシなんじゃないかと、それこそ毎年目にしていましたが、本日すっきりしました。

posted by いんちょう at 11:05| Comment(0) | Covid-19
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。