2022年05月11日

野草の名前4−トウキョウチクトウ

20220511155.jpg20220511156.jpg

トウキョウチクトウ
原産:日本/中国/朝鮮/ベトナム
科:キョウチクトウ(Apocynaceae)
属:テイカカズラ(Trachelospermum)
種:トウキョウチクトウ(jasminoides)
別名:スタージャスミン(star jasmine)/コンフェデレート・ジャスミン(confederate jasmine)/サウザーン・ジャスミン(southern jasmine)
開花時期:5月〜6月
花の色:黄色●白色〇
葉色:緑色●赤色●桃色●黄色●白色〇
分類:常緑ツル性木本
草丈:約60〜600cm
トウキョウチクトウは学名Trachelospermum jasminoides、別名「スタージャスミン(star jasmine)」や「コンフェデレート・ジャスミン(confederate jasmine)」とも呼ばれる日本及び中国、朝鮮、ベトナムを原産とする常緑ツル性木本です。日本では本州・四国・九州に分布して林床や林縁等に自生しています。


posted by いんちょう at 21:20| Comment(0) | Covid-19
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。