2022年05月21日

野草の名前14−ウキツリボク

20220521168.jpg

ウキツリボク
ウキツリボク(浮釣木、学名:Abutilon megapotamicum)は、アオイ科イチビ属(アブチロン属)の常緑低木。ブラジル原産。吊り下げたランタンに見立てられる赤と黄色のコントラストが鮮やかな花を咲かせ、温室栽培や、鉢植え・地植えの庭木として観賞用に栽培される。園芸においてはチロリアンランプとも呼ばれる
posted by いんちょう at 20:29| Comment(0) | Covid-19
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。