2011年05月11日

民主党重鎮の福島訪問(内部被曝を恐れる人たち)

最初は、枝野氏から
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110418/dst11041801400002-n1.htm
【放射能漏れ】
「遅く来て、すぐ帰るのね」枝野長官来県で南相馬市民
2011.4.18 01:36 (1/2ページ)
福島県庁を訪れ、佐藤雄平知事に頭を下げる枝野官房長官(左)=17日午前
 枝野幸男官房長官が17日、東京電力福島第1原発の事故後初めて、福島県内を訪れた。
2011051103.jpg

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110508/mca1105082258008-n1.htm
【放射能漏れ】岡田氏、警戒区域を視察2011.5.8 22:57
2011051101.jpg
福島第1原発から半径20キロにある化学工場を訪れた民主党の岡田克也幹事長(左)。防護服に身を包み、手袋をしたまま工場関係者と握手を交わした=8日午前、福島県南相馬市
 民主党の岡田克也幹事長は8日、福島第1原発事故で計画的避難区域に指定された飯舘村を訪れた。菅野典雄村長は高齢者が避難する場合の健康リスクなどを説明し、「一人一人のことを考えた対応をとってほしい」と要望。岡田氏は「基本は村外に出てもらうが、どういう例外が認められるのか議論したい」と述べた。
2011051102.jpg

 ノーコメントとします
タグ:s P
posted by いんちょう at 15:54| 原子力