なにか知りたいことがあるならば右側の検索ボックスを。(Googleは複合検索可能)
ブログ記事は、引用元リンクを明示の上ご自由にお使いください。
2011年9月にアクセスが多かった記事です。
- 放射性セシウム除染が困難な理由(70万アクセス)2011.9.1
- 気になる症例のまとめ2011.9.11
- 殺人軽トラ が となりに 〜 福島県いわき市小名浜の実態2011.8.30
- 全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域2011.9.28
- 福島作業員の白血病診断が早過ぎる2011.9.1
- 放射能を必要以上に怖がることは「エセ科学」=カルト宗教-新聞論説から2011.8.29
- 東電時代の思い出
- 本日の朝刊一面2011.9.20
- 奇形動植物のまとめ2011.8.7
- 2011/3/13 高濃度汚染地区の迫真動画・・早過ぎたレポート2011.8.22
- ネット工作員さん、ご苦労様2011.8.30
- 3号機の爆発−どう考えても核?(50万アクセス)2011.8.10
- 福島原発事故後の不審な病死(80万アクセス)2011.9.7
- アメリシウム241とはなにか、どこからきたのか2011.9.18
- 信じられないのなら、日本国民をやめてもらうしかない。2011.6.28
- 広範囲でヨウ素検出-原発再臨界?2011.9.18
- 法定伝染病〜細菌性赤痢−青森、宮城、山形、福島、神奈川、福岡で報告2011.9.6
- われわれは原発事故にどう対処すればよいか(肥田舜太郎氏)2011.6.26
- 東電を辞めた理由(1)・・格納容器2011.7.23
- 福島第一サイト分析
- どうしてもまわりの方に話を聞いてもらえない方へ2011.9.4
- 仏マルクールの「産業事故」(2)・現場に近づけない2011.9.15
- 福島原発白血病症例−事前に東電はプレス済?年齢があわないが・・2011.9.3
- 今、見ておかなければならない動画2011.9.1
- 放射性セシウム除染が困難な理由(2)2011.9.2
結構意外な順位でした。あとはおすすめとして、
NHK仙台放送局からの取材電話2011.9.22 をあげておきます。取材電話よりも、記事に重要だと思っている記事を紹介しています。一番最初に読むのによさそうです。
お互いの肌のぬくもりが生きる力になる2011.8.23 橋爪文氏の原爆体験、人間のすばらしさの講演(NHKラジオ)
も紹介させていただきます(まだ、聴取可能です。NHKの良心だと思います)
リンク元サイト上位3(twitter・検索サイトのぞく)
- 放射能防御プロジェクト 木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」
- dailynews(セシウム除去が困難な理由) 2011.9.12
- カレイドスコープ
99カ国からのアクセスがありました。アクセス上位はほとんど変化なし。

1 | Japan | 95.8% |
2 | United States | 1.2% |
3 | Germany | 0.4% |
4 | France | 0.3% |
5 | Australia | 0.2% |
6 | United Kingdom | 0.2% |
7 | China | 0.2% |
8 | Canada | 0.2% |
9 | South Korea | 0.2% |
10 | (not set) | 0.1% |
今後ともよろしくお願いします。
■関連ブログ
2011.8月の注目エントリー
2011.7月の注目エントリー他2011.8.3
6月の注目エントリー2011.7.2
タグ:Z