2011年11月12日

チェルノブイリ汚染からみるフクシマの地球規模汚染

他の記事も読みたくなったら道案内
なにか知りたいことがあるならば右側の検索ボックスを。(Googleは複合検索可能)
ブログ記事は、引用元リンクを明示の上ご自由にお使いください。

 明日、東日本女子駅伝が福島市でとりおこなわれます。安全デマを流し続けている団体は、今後起こる事態への結果責任があります。またこの大会のスポンサーとなっている会社もまた同罪です。また、参加は自由意思によりますから、選手およびそのご家族の方の再考を求めます。企業の犠牲となる必要はありません。

 このようにフクシマ最汚染地区で駅伝を開いて、放射能は全く問題ない、生活するのも子供を産んだり、育てたりするのも全く問題ないと説明している政府とマスコミですが、実情はどうなのでしょうか。放射能汚染については、私も素人ですから、出ている情報をつなげていくしかありません。

1億8000万キューリーが放出されたとされるチェルノブイリ。過酷な任務から
2011111201.jpg
事故当初の動画

 確かにヒドイ事故ですが、3号機を見慣れた我々からすると、それほどでもないような・・

 この発電所は、津波や地震が来たわけではなく、早朝の無理なサーベランスによって引き起こされた事故でした。たった1基の原子炉が、核爆発をして、炉内にあった燃料のほとんどを吹き飛ばしたと思われます。この汚染地図は、Atmospheric dispersion of radionuclides from the Fukushima-Daichii nuclear power plantから
2011111203.jpg
日本地図と比較してみます。東日本大震災その5から
2011111204.jpg
日本人が考えるキョリなんか、ないに等しいことがよく分かると思います。何しろ、福島−九州よりも離れている、チェルノブイリ−オーストリアにホットスポットができるくらいですから。

 では、今回のフクシマでは、どうなのでしょうか。事故直後のフクシマは
2011111205.jpg
 チェルノブイリが100万キロワット1基 フクシマが 466+780x2+多量の使用済燃料 ですから、放射性物質の量ははるかに多い。How did the General Electric (GE) Mark 1 BWR reactors create such a world-wide tragedy?から
2011111206.jpg

 公式発表で広島原爆の168倍非公式では、72,000倍ととなえる学者もいます。
 制御できない放射能の量から考えて、チェルノブイリよりも放出量が少ないとする日本政府のコメント(1000万キューリー)は非常に根拠が薄いと思えます。比較的広範囲の汚染動画

消去確認



北米を含んだ放射能汚染
2011111207.jpgリンク

北半球全体の動画

2011.11.25 消去確認


海洋汚染から
2011111202.jpg

 汚染状況は、福島で駅伝というレベルをはるかに超えている思います。
■関連ブログ
コントロールできてない福島第一原発の放射性物質の総量2011年05月23日
福島除染ボランティアと入市被爆2011年11月09日
タグ:P
posted by いんちょう at 19:41| Comment(14) | 原子力
この記事へのコメント
ツィート拝見しました。
福岡デモ参加の件で「これ以上原発に関ったら(以下省略)」
嗚呼、先生も私と同じお悩みをお持ちなのかと察し、ちょっと同情いたしました。(失礼)
Posted by 長崎市民 at 2011年11月12日 22:59
東北大が原発周辺の牛26頭を解剖した結果が公表されて セシウム濃度が筋肉は血液中の20〜30倍高い、血中には出ていないテルルが腎臓にはあった、全頭の肝臓に放射性銀110mがあった とのことですが…

「ヒトはヘモシアニンを持たないのでAg110mが どこかの臓器に特異的に集積することはない」はずでは?

ずっと首都圏在住ですが 4月以降 水道水は飲まない、魚、牛肉は食べない、福島野菜は買わない 程度には気をつけて暮らしてきました。今のところ体調に さしたる変化はないのですが 内外ともに被曝しているはずなので 一度血液検査をするべきかな? と思ってました。
でも この東北大の結果を見ると 限界値以下でセシウムが不検出とされても 実は筋肉にはいっぱい溜まっていたり 不検出のテルルも実はある ということになるわけで、何万円もかけて血液検査をする意味があるのか わかりません。
院長先生は どうお考えになりますか?
Posted by tottoko at 2011年11月13日 08:31
 一般の血液検査では、なにも分からないと思われますので、調子が悪くなってからでも遅くはないとは思います。

 ただ、小児の場合は、甲状腺機能低下症となっている可能性もありますので、要注意です。少なくとも身長体重は測定するべきだと思います。
Posted by いんちょう at 2011年11月13日 08:57
連投いつもスミマセン。東日本女子駅伝についてTwitterより転載。

@daisuke_hirano:東日本女子駅伝主催の福島テレビに電話確認
◎安全性は専門家から意見を聞いて確認。
◎専門家の名前は出せない。
◎放射線管理区域以上の場所があることを認識。短時間だから大丈夫。
◎内部被曝の危険性なし。
◎もし何かあったとき福島テレビが責任をとるとの回答。

ツィッターなので丸々鵜呑みに出来ませんが、本当なら馬鹿な話です。
福島競馬は放射線量が高いため、芝の張り替えによる除染が完了するまで中止中。
中学高校生ランナーは馬以下の扱いじゃないですか?
Posted by 長崎市民 at 2011年11月13日 12:22
お返事ありがとうございます。 いい大人なので血液検査は しばらく待つことにします。症状が出たら東電を訴える気満々なので 8月から毎月シャンプーのたびに抜けた毛髪を日付入りで冷蔵庫に保管しています。

駅伝について「人間は馬以下か!」とお怒りの方がいらっしゃいますが そうなんです、サラブレッドは人間より高いんですね。中学女子はダービーには出られないが 馬は四つ脚揃っていればダービー馬になれる可能性がある。なんちゃって…。

あの駅伝は関係する全員の責任ですが 一番悪いのはコーチと選手の親だと思います。もし私が親だったら絶対出さないもの。 でも既に終わってしまったので 今はただ全選手な無事を祈るだけです。
Posted by tottoko at 2011年11月13日 16:42
たびたび失礼します。

また院長先生に質問があります。
私のように ずっと首都圏にいる者は程度の差はあれ 内外ともに被曝していると思います。そういう人間が交通事故などで脳死状態になり 臓器提供者になった場合 移植前に臓器内に溜まった放射性物質の検査をするのでしょうか?
もし 汚染された臓器が そのまま移植されたら「移植は成功したけれど急性白血病で死亡」なんてことになったりする危険性はないのでしょうか?
Posted by tottoko at 2011年11月13日 20:16
tottokoさん ご指摘の通りだと思います。
付け加えることはありません。

 安全と言っているのですから、放射性物質の検査などしないです。現状では。血液製剤も同じですね。
Posted by いんちょう at 2011年11月13日 22:30
横レス失礼します:先生

>tottoko様
「一番悪いのはコーチと選手の親」
いいえ、それは批判のベクトルが間違っています。
管理区域相当の放射線がある地域で駅伝を開催する主催者の責任です。
コーチは選手育成して大会で勝たせるのが使命でしょうし、親は全員が必ずしも放射線の知識を
持っているとは限りません。
もっと拡大して言わせて貰うなら、
放射線管理区域に福島11万人の人を避難させずに生活させている政府の責任を私は問いたい。
放射線管理区域では「寝泊りしてはならない」と定めています。
その国が11万人の人を生活させてる。
嗚呼、やはり国の責任です。
Posted by 長崎市民 at 2011年11月13日 22:55
長崎市民さん
政府が悪い 主催者が悪い 今さら言うまでもないことじゃないですか!
私たちは もう既に8ヶ月も異常な状況の中に放り込まれているのです。 その自覚もなく ただ政府が県が主催者が大丈夫と言ったから と人まかせで大事な我が子を危険にさらす親は責められて当然、また選手を自分の評価を上げるためのコマとしか見ていないコーチも非難されてしかるべきだと思います。

重ねて言いますが 国、政府、役人は国民の敵です。自分で調べて自分で考えて行動できない人は生き残れない そんな時代に生きているのですよ私たちは。
Posted by tottoko at 2011年11月13日 23:35
院長先生

「血液製剤も同じ」ということは また薬害エイズと同じ悲劇が繰り返される ということではありませんか! エイズと違って今回は事前にそれがわかっているわけですから止めなければいけませんよね。 厚労省にメールしなければ!
Posted by tottoko at 2011年11月13日 23:49
>tottoko様
ここ、院長先生のブログに通う貴方様も私も共に「異常な事態」におかれている認識を持つもの同士ですが、
長崎みたいに被爆体験を持つ土地でも、放射能の危険性を具体的に語れる人は段々と減ってきております。
ましてや被爆体験の無い地域の方の意識はどれほどのものか。
その意味でコーチや親の責任を問うのは酷ではないかと思って横レスをした次第です。
私たちが当たり前に思い、危惧する現実への認識を
放射能に無関心もしくは政府やメディア報道を鵜呑みにしている人は、
必ずしも共有していません。
Posted by 長崎市民 at 2011年11月14日 00:24
tottokoさんの意見に賛成します。
国・政府・官僚・カネの亡者となった企業・自治体すべて国民の敵です、自明のことです。
しかし、このような状況だというのに自分で調べて自分で考えて行動できない人も非難されて当然だと思います。
そういう人がいるから、敵がのさばっているのです。
ましてや、親が子供を守らないでどうするんですか、私も親だったり上の立場だったら、絶対に出場させませんよ。

もっと言わせてもらうと、汚染を分かっていながら流通させている人たちも立派な加害者です。
Posted by プル at 2011年11月14日 04:52
厚労省に電話しました。

話の途中「放射性物質が…」と言ったら何故かプツリと電話を切られ 再度かけ直すと「少々お待ち下さい」が6回 イヤと言うほど「メリーさんの羊」を聞かされました。

〈医薬食品局血液対策課〉
現在 献血を制限されているのは「通算被曝量100ミリシーベルトを超えた“原発内従事者”のみ。それ以外の人は(居住地に関わらず)被曝してないので特に対策はとっていない」ので街中で集められた血液はそのまま輸血や製剤に使われるそうです。

〈健康局臓器対策課〉
「内部被曝についてのエビデンスがない」
出た!エビデンスですよ院長先生!
「被曝している人はいないので特に検査はしない。メリットデメリットを考えあわせて 数十年後の白血病はあまり考えなくてもよいのではないか」

基本お役所は被曝している国民はいない という姿勢でした。

薬害=川田龍平、というわけで川田議員のブログに投稿しましたが…議員さんですから あまり期待はできない…かも。

Posted by tottoko at 2011年11月14日 14:11
福島第一原発が爆発するまで都内在住、その後まったく知らない南方へ自主移住。
被爆手帳の記入とGM管による放射能測定が日課になった変わり者です。

>>tottoko様
宜しければ下記サイトをご覧下さい。
「現実であり真実」ですが決して不安を煽ったり避難を勧めるつもりはありませんよ。
https://sites.google.com/site/sos311home/
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-960.html
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927


>>長崎市民様
放射能に無関心もしくは政府やメディア報道を鵜呑みにしている人は、必ずしも共有していません。

現実はその通りだと思います。
自主的に情報を収集分析できる人はごく少数であり、行動に移せる人は殆ど居ないのが日本。
「農耕民族は毎年、同じことをしてむしろあまり頭を巡らしたりすると大失敗をします・・安全に協調して生きることが大切になります」
http://takedanet.com/2011/11/01_66e9.html

農耕民族の上に毎日「仕事や家事・育児」に追われている人は考える時間も無く、自然と入ってくるマスゴミ情報を鵜呑みにするのは仕方ないと思います。

それを全て計算している「日本政府・官僚・マスゴミ・東電・・・後ろに居るアメリカ政府 IAEA ICRP 」にいい加減にしろと言いたい!!


Posted by RT0081 at 2011年11月16日 02:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。