保修課は何をするところでしょうか。以前も書きましたが、発電所を実質的におもりをしているところ。保修課にいる人は、「発電所のどぶさらい」だと自嘲していました。どぶさらいだからこそ、発電所の本質がわかるわけで、このような部署に5年いた私もある程度のことは経験しました(もっとも、タービングループですから、原子炉まわりのどろどろした話しなどはほとんど知らないわけですが)
東電社員の仕事については、次の通りだと考えれば、おおよそ間違いではありません。
・テレビを家電販売店から購入した客
どういうことでしょうか。カネを支払って、テレビを買うのですから、客はこの設備の所有者です。説明書を読んで、リモコンを使って操作して、録画する。その程度の知識があるだけですが、通常使う分には何の問題もありません。では、故障したらどうするか。家電店に持っていって、修理を依頼しますね。そして、戻ってきたテレビのリモコンを使ってみて、まだあの機能が治っていない、これが使えない。と文句を言いますが、テレビの中の部品などは何にも分かっていません。
そんな感じ。というわけで、保修課でもっとも大事なのは予算作成です。もちろん現場のことを知らなければ予算の作成などできないわけですが、そこは大ざっぱな東電。なんとかなります。習うより慣れろで、この積算もOJTで学びます。
工事の積算(積算)は、いろいろなところで使われる見積もりの方法です。あのビルを建てるのに、あの壁面を塗装するのに、一体いくらかかるのか、皆目見当がつきませんね。それを、人と材料に分けて必要なものを選んで、組み立てていきます。
作業班長 1万5000円/日
作業員 1万円/日
作業用ウエス 300円
クレーン車損料 1万円
といった多種多様にわたる項目がコンピューターに入っているので、それを仕様書ごとに組み立てます。
例えば、車のタイヤ交換を考えてみましょう。
作業班長 0.2人
作業員 0.2人
ジャッキ 2000円
ウエス 300円
タイヤ 20000円
なんて考えてみると、3万円くらいになるでしょうか。それに間接経費(直接工事費にある一定の割合をかけたもの)を加えて、工事の積算ができあがります。
原発の工事では、このうちで人件費が大部分を占め、材料費などは微々たるもの。そして、東電が支払っている現場作業員の1日単価と、実際に作業員がもらっている単価は逆転している(と、協力企業−元請け−は話す)ために、作業員の見積もりはどうしても過大にせざるを得ません。そもそも、実際に工事を組み立てる側ではない東電社員ですから、本当に見積もりをする能力などありません。結局協力企業に見積もりを作ってもらって、それを参考にさももっともらしく作り上げるのが、良い東電社員なのです。
協力企業は、1日単価3万円 合計5000万円の工事(私が勤務しているときで、3000万までは部長決裁、それ以上は発電所長決裁で、私が積算した最高の金額は20億円程度の工事だったと思います)を持ってきたとしましょう。その金額でしかやらないと言っているわけですから、それに見合った東電仕様書、積算を作るのが電力社員の仕事になります。
人員を水増しし、適当な材料をコンピューターに放り込んで、一丁上がり。峰松部長などはコスト削減に厳しい人でしたので、「小野、おまえこの人数を積算したら、何人になるんだ。500人程度になって、1日あたり20人もタンクの中に入っていることになるぞ。積算やり直し」などと言われては、突き返されました。
といっても、工事費を削減することなどできない(協力企業が受けてくれない)ために、あっちを削ったり、こっちをしれっと増やしたりして、目立たないように金額を見積もりにあわせる。そんな仕事でした。
いまでも、工事現場を見ると一体何人の人が働いているのかを数えて、1日でいくらくらいの費用を使っているのかを暗算してみたりします。訳のわからない工事を見ると、ついついそうやって見積もりを作るのも東電で鍛えられたためでしょう。
1日1万5000円を高いとみるか。次のように計算してみると、これが非常に安い単価であることはよくわかります。週休2日としますと、
1.5万円 x 200 = 300万円
これに健康保険も、失業保険、退職金も何もかも含まれるわけですから、なかなか厳しい−正規雇用ではない−金額です。公務員の給与水準を1日の単価にしますとおおよそ,この3倍(勤務場所、消耗品、退職金なども考えると)はもらわないと、やっていけませんね。
つまり、あの北九州市役所で、市民の意見を平然と無視する市役所の役人は、1日5万円近くもらっているのですよ。全部税金で(最後は変な方向に行ってしまいました)
◆関連ブログ
原発ネット情報を取り締まれ!!−政府委託2011年07月15日
東電の思い出
タグ:M
政府は従来通りの運用継続を福井知事に表明したそうです
金がらみか、プルトニウムの処分問題の先送りの可能性が高いですね
腐りきっていますね
野田民主党政治家達、帰れコール人殺しコールでも顔色一つ変えずに演説の厚顔無恥。本当売国奴政治家達だね、民主党は。20分過ぎから見てください!関東東北の被爆者たちは必見!もちろん西日本に来ても野田民主党政治家たちは帰れコールと人殺し売国奴解散せよコールで迎えましょう!