2013年10月29日

野村大成阪大名誉教授の警告−福島はチェルノブイリのミニコピーではない。おなじ被害が起きる

 どこの大学教授も内部被曝を軽視し、あるいは被曝に携わる医師までも「被曝による遺伝的影響はない」と主張する始末です。その中で、野村大成阪大名誉教授が、0808報道ステーション「被爆の遺伝的影響」の中で
・オスのマウスに放射線を当てる。しばらくしてから正常のメスと交配する。生まれた子どもを見てみると、線量に比例して子どものがんが増える
・さらにメスの場合、放射線をあて、正常のオスと交配すると、その方が(子どものがんの)頻度はさらに高い
・その子ども同士を交配すると、孫にも(がんが)増えた
・(遺伝的影響で)間違いないと
・調べた限り、すべての生物に遺伝的影響が起こっている。その時、必ずつけられるのが、except human = 人を除くすべての生物
・人間だけが放射線に被ばくして、子どもに遺伝的影響が出ないなどあり得ない

と答えていたことが目を引きました。最近、良くチェックしているThe Voice of Russiaから


P25 野村大成・大阪大学名誉教授(放射線基礎医学の世界的権威)をお迎えして 28.10.2013, 12:00をご紹介いたします。内容は動画を見ていただくとして、いくつか抜き出します。
2013102901.jpg
・放射線基礎医学はビキニ事件が起きて、大きな大学に新しく医学部に作った講座
・30年以上前にマウスで化学物質、放射性物質で世代を超えて影響が出てくる研究で実証的データを集めた大阪レポートで有名になった。
・今回で5回目の訪ソ(ロシア)
・マウスの影響が人でどうかというのが一番の問題で、チェルノブイリで再検討される必要が出てきた。
・セラフィールドの裁判でマウスで起きたことが人でも起きそうだと証言にたった。
・男性の子供に白血病が増えて、問題になった。(普通は体内被曝、母親であった)−世代を超える−ことを科学的に発表した。
・チェルノブイリでユネスコで10年たって再検討した。土地の放射能レベルが落ちた。その後の生態系への影響を調べることになった。
・広島、長崎では白血病は出たが、甲状腺癌はそれほど増えなかった。と言われていた。だから、チェルノブイリで調べた。これが、内部被曝の怖さ
・ヨウ素で被爆が起きることは予想はついていたが、国際的にはなかなか認められなかった。
・IAEAの何の影響もないと言う楽観論だったが、放射線の専門家から見たら、起こるべきことが起こっていた。
・(ウクライナ、ベラルーシ)現地のお医者さんたちが本当に真剣に住民たちのことを考えていた。
・広島、長崎も開業医の先生がおかしいと気がついて、日本語で発表して一気に火がついた。
・同じようなことがベラルーシでも起きた。保健所からも報告が来ていた
・我々は協力したに過ぎない。
・1990年の頃は日本の頃は模範的な国だった。放射線の安全を守ろうとしてきた。
・15年ほど前から行政が変わった。原子力は安全だ。という神話ができた。研究は要らない。という話になっている。潰しちゃった。
・放射線基礎医学講座もだんだんと離れていった。最後は私の講座だけが残った。そういう中で事故が起きた。
・冷却装置も19世紀の蒸気エンジンとおなじ方法でやっている。破断しないはずがない。
・放射線障害も10年以来なくなって、フクシマの事故が起きた。そういう意味では非常に不幸
・事故のその日の晩にはメルトダウンしていると言うことは海外の友人(メルティングリーク)に伝えた。
・冷却装置が止まってしまって、再起動するモーターも何もなかったから、先は決まっている。問題は大きくなった。その時にどういうことが起きるかは過去の例がいっぱいある。何が起きるかはわかっていた。(これは非凡な着想で、なかなかここをきちっと言っている人はいませんね。専門家でも)
・チェルノブイリは100万Kw、福島は200万Kwある。出た量は少ないと言われている。
・セシウムは1/6、ヨウ素は1/10。良く誤解されるのは、1/10なら、被害も1/10と思われるがそうじゃない。
・放射能はホットスポットができる。直接被曝1/10になるが、住民はホットスポットで被曝するので、1/10にならない。
・面積的にはチェルノブイリよりも少ない。しかし、ホットスポットの汚染状態、線量はほとんどおなじ。濃度は変わらない。だから問題
・人口密度がチェルノブイリは低い。福島は比較にならないほど多い。面積は少ないが、住民の内部被曝の影響としてはおなじになる。
・チェルノブイリで起きたことは、福島の近くで起きる可能性が高い。
・当初の3週間の被曝量が不明なので、評価ができない。(測定がうまくいっていない)
・SPEEDIが隠されていた。
・ロシアは軍隊50万人〜60万人で厳重な設備をつけて除染をした。一人の被曝を減らした。日本でやっているのは50人くらいで人が増えてきたが、格好は紙マスクで着替えたくらで、二次被爆の影響が多いのではないかと心配している。
・どの程度のまで下げてはじめて除染というか。1mSvにするのは非常に難しい。その費用を考えれば、新しい町を作った方がいい。
・福島の地方は千年前のコピーに過ぎない。当時の為政者は住まないようにしていた。忘れてしまって、同じような事故が起きた。
・1000年前の地層研究者がおなじ場所まで津波が来たことがわかって、論文を出したのに知られていなかった。予想できたことであった。
・「安全の哲学」為政者の都合、経済の都合ではなく、守るべきは人命。それが、政治の哲学、安全の哲学じゃないか。一番大事な哲学。その上に社会がある
・除染は完全にはできない。また津波、事故が起きる可能性がある。その時に壊れるのなら、そこに作ってはならない。次の子孫について考えるべきだ。
・次の世代を考えるのは放射線だけではない、市民社会でもそう。

おもしろいです。是非ご試聴ください。ロシアだから、ここまで流せたのでしょうね。この放送でも野村先生は言いたいことをかなり抑えている印象は受けます。

◆関連ブログ
長崎の黒い雨とABCC、保険医協会2012年12月09日
じわりと増え始めた奇形児(鎖肛、口蓋裂、多指・・)2013年08月08日

 にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ ブログクランキング参加中
posted by いんちょう at 21:35| Comment(13) | 原子力
この記事へのコメント
 ツイッターでご紹介されていたので拝見しました。最後に口下手ですのでとボソボソとおっしゃっていて思わずにっこりしてしまいました。本当におしゃべりが苦手そうにお見受けしたので。(演技だったらちょっと恐るべしですが)

 名大の澤田先生もおなじような風情の方ですが述べるべきことを口にされる勇気に元気づけられます。説得力ではかないませんが、できるだけ情報を咀嚼して空気は読まず口に出していきます。口下手だから伝わることがあるのは自身の経験でわかります。

 これからのオトナは勇気がなくっちゃ!ね、デス妻さん!(無理やり仲間にしてごめんなさい…)
Posted by マツダマツコ at 2013年10月29日 22:52
記事に関係ないご質問で、申し訳ありません。
原発爆発の時、ヨウ素剤の代わりにイソジン服用について、賛否両論ありました。
私は、宇宙飛行士が帰還したときに使うのも、手術台に乗った患者に使うのもヨードチンキだと聞いていたので、迷わず服用しました。
それで良かったのかどうかを、また、緊急事態のときのため、
お尋ねいたします。よろしくお願いいたします。
Posted by ケイ at 2013年10月29日 23:03
先日のNTV夕方放送チラッと見ました。

チェル発電所ずっと稼動しているのに驚きました。
事故から半年くらいで再稼動なのかな?
ずっと稼動していたとの話も有る。
すごい被爆者出ていたはず。

未だに1300人が連結した
1,2,3号機で働いていました。
仕切りは分厚いコンクリートだが
ドアがあって事故のあった4号炉に入れる
ようになっていました。

高い給料の魅力で4号炉廃炉に
働く人はいるようです。
当然医療保障も手厚いみたいですね。

Posted by 農家 at 2013年10月30日 13:18
動画ありがとうございます。

ちゃんとした学者がいてホッとしますが、日本では話せない。マスコミが取材しないんでしょうね。

ミノス文明の事などあげて、社会的な問題について言っておられますが、三陸などでは住民の反対で高台移転がなかなかできないと聞きます。

愚かな民に愚かな政治。

除染してるくらいなら新しい町ができちゃう。とおっしゃってますね。
そんなの誰が見てもあきらかだから、ゼネコンやヤ○○の方たちの金儲けのためのビジネス、システムですね。
このシステムを支えているのが、住んではいけないところに住み続ける権利を主張する住民たち。

とことん税金投入してから、今度は廃炉ビジネスで儲けさせるつもりなんですね。
Posted by なおんぼ at 2013年10月30日 13:35
記事に関係なくてすみません。
来月から4号機のプールから核燃料を取り出す作業が始まるし、先日もアウターライズ地震が起きて心配になり、安定ヨウ素剤をネットで購入しました。
Life Extension Potassium Iodide Tablets
ヨウ化カリウム130mg錠・短期間用
という製品で、高校1年と中学1年生ですが、
原発事故が起きたら、どのように飲ませたらいいのでしょうか。

安定ヨウ素剤を服用して、実際に効果が表れるのは、何時間くらいかかるのでしょうか。
あと効果はどのくらい継続するのでしょうか。

万一破局的事故が起きたら、子供を沖縄か北海道に逃がすつもりですが、その際どうしても外に出なければならないし、航空券がすぐに入手できるかどうかも分からないので、知識として頭に入れておきたいので、よろしくお願いします。
Posted by みかん at 2013年10月30日 23:43
"新”福島県を作ろうというアイディアがありますね。
「美味しんぼ」からのネタですが
Posted by Ci at 2013年10月31日 00:08
こんばんは。

記事とは関係ない話です。

今、ネットサーフィンしていて見つけたのですが、アレックス・ジョーンズさんの動画です。
・私達が知らない多くを知るアレックスが見せた涙
http://www.youtube.com/watch?v=ZfRylTBYFEc
この中で、オクラホマ連邦政府ビル爆破事件の事が言われていて、ググったところ、
犯人の「ティモシー・ジェームズ・マクベイ」が処刑されたのが、2001年6月11日。

そこからこちらのブログへ移行したところ、
(・311東日本大震災を引き起こした欧米の秘密結社イルミナティの次なる611大災害計画を阻止せよ。)
http://kinnikuking.blog81.fc2.com/blog-entry-919.html
インドネシアのスマトラ島沖でM8.7の地震があったのが、2012年4月11日。
どんだけ11日にこだわるねんという話です。
特に驚いたのは、2011年11月25日の桜島噴火の映像です。
何か(このブログではHAARPと言っています)に2〜3度攻撃されています。
http://www.youtube.com/watch?v=t42cacNp_EM
1回目・・・0:02  2回目・・・0:24  3回目・・・0:48
フェイクの可能性もありますが、定点カメラの元映像を確認すれば、フェイクかどうか分ります。
(調べると殺されそうですが。)

やっぱり311は人工地震だったのか?

*HAARP・・・統合型地球物理学兵器(高周波活性オーロラ調査プログラム)
http://jukunencouple.blog119.fc2.com/blog-entry-11.html
Posted by 大庭孝広 at 2013年10月31日 04:26
すみません。

先ほどのコメントに追加です。

黒澤明監督の「夢」という映画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13872087
・6つの原子炉が次々に爆発した。(福一原発は6基の原子炉)
・赤いのはプルトニウム239あれを吸い込むと
1/1000万gでもガンになる。
・黄色いのはストロンチウム90あれが体の中に入ると骨髄にたまって白血病になる。
・紫色のはセシウム137生殖腺に集まり遺伝子が突然変異を起こす。つまりどんな子どもが生まれるか分らない。

黒澤明監督は海外のファンも多く、奴らは映画を実現したのでしょうか?
Posted by 大庭孝広 at 2013年10月31日 04:58
 野村先生の動画ご紹介そして要点の書き出しをありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
 先日来からご紹介くださった気概ある学者さんやお医者さんに感動しながら、最近の方々の薄っぺらさには本当に情けなく悲しくなりました。
 「うまく話せるかどうか」なんて実はどうでもよくて、話し手に誠意があるかどうかですよね。真実をいうのは本当に難しいけれど、心にもないことを言うのには、軽くて薄い言葉ばかりが溢れてくる。

追記(お仲間のマツダ様宛)
 「薮から棒」とは良く言ったものです。ドキッとしましたよ、マツダ様。文脈上、予期しないところに、私のハンドル名が出てきましたからね。よそ見していた授業中に、先生に当てられたみたいだった。
 「大人は勇気を持たなくちゃ。」仰る通り。でも、勇気も頭もない私は、間接的にできることを考えてばかりです。「それでオマエ、間接的にでもさ、なんかやってるんか?」と聞かれたら、頭を下げて「ごめんなさい」で、毎日、無力感に襲われてばかりです。
Posted by デス妻 at 2013年10月31日 11:43
デス妻さん、突然のフリでご迷惑をお掛けしました。HNのイメージが「ツヨい女」を彷彿とさせてかっこいいな、日々相棒の「敵」さんに真実をつきつけておられることも存じ上げているのでそんな感じでつい。。。

大物イナゴも日々状況に格闘しているけれど、わたしたち名もない、お互いHNしか知らない弱小イナゴたちもそれぞれなにかしら現状に異議申し立てしてることが意外といつか状況を変えることになるのかもって小さく夢見てます。もちろん生き延びつつ。

みんなそれぞれやれること・できることで変化の渦を作り出したいなと。デス妻さんの文章の力、わたしはいつも引き込まれます。日々考えて現状に抵抗していること自体が、「なんかやってる」ことになるんだと思いますが。わたしはこんな日本でまともに生きようとしている人たちってほんとほめてもらいたいって思います。

小野先生、イナゴ同士の交流の場をありがとうございました。
Posted by マツダマツコ at 2013年10月31日 21:05
本日で10月も終わりですが私が最近一番気になったニュースはみのもんた氏が情報番組を降板しテレビ業界から放逐されたニュースです。 セクハラ疑惑や次男が窃盗容疑で逮捕された事実ばかり強調してマスゴミが報道していますが彼が福島第一原発事故以後8回も取材で立ち入り10月に福島第一原発4号機の中に実際に入って取材する予定が一連のスキャンダルで頓挫した事には触れていないからですが原発マフィアにとっては4号機はタブー中のタブーなんでしょうね。 あと全く関係ないですが1994.5年頃の英字新聞のコピーが今朝出てきたのですがその中に福島県二本松市を紹介する記事があり二本松提灯祭りや二本松の菊人形.安達太良山の景観の素晴らしさを紹介している記事でしたが原発事故後に高濃度汚染地帯となった現実を鑑みると何か悲しくなりました。 二本松市で思い出したのが7月に参院選に向けての安倍の演説中にプラカードを没収された女性が二本松市在住だった事。 この女性は原発事故以後各地で福島の現状を伝える講演会を行ってきておられ岩上氏にインタビューを受ける以前に彼女の講演会を動画で見て知っていました。 きっと自民党にずっと目を付けられていたのでしょうね。
Posted by 東京五輪開催反対の非国民 at 2013年10月31日 23:25
迫害しておいて園遊会に出させる、出席を最終的に決めたのは謀略に長けた自民のクズ犬みたいな連中かも知れません。

まあ、安倍がどう嘘を吐こうがまったく批判をしない自民の莫迦犬であるマスゴミに呆れ果てて反原発が下火になった頃合いで、藪蛇になりましたが。

国際社会は反自由主義の安倍を危険視していますし、日の丸君が代の強制は望ましくないとした今上天皇は安倍なんか大っ嫌いでしょう。
どんなにネット工作しようとも山本議員の味方は少なくないはずです。


//gendai.net/articles/view/news/145618
NYタイムズ 社説で「日本版NSC」「秘密保護法」断罪の波紋
日本の新聞より激しい


yoh_the_superstar @DamnDamnChing 14h
戦前も常に不敬罪が小うるさったわけではない。避暑地で散歩中の大正天皇に「よぅ、天皇さん」と声をかけた地元民や、昭和天皇に猥談を御進講した南方熊楠などにお咎めはなかった。猥談に天皇陛下は大爆笑だったという。天皇の異常な神格化は、極右が権力を握った226事件以降の一時代だけだ。

大正天皇はひとりで散歩に出かけ、ふらりと蕎麦屋に入ってしまうようなところがあった。また大正デモクラシーの時代でもあり、天皇に普通に話しかけるような庶民も少なくなかった。異常な神格化が起こったのは、軍部が政治の実権を握った期間だけの話である。戦前も天皇は常に現人神だった訳ではない。
Posted by 要拡散 at 2013年11月02日 07:58
南方熊楠といえば、天皇陛下に粘菌の標本を御菓子箱に入れて渡した(儀礼では桐の箱に入れなくてはならない)ので、昭和天皇が可笑しがって、よくネタにされていたそうですね。
山本議員の批判も結局、礼儀、常識、エチケットの問題です。
まあ山本太郎としては騒がれるのも計算のうちかもしれません。逆に考えれば原発推進関係者の炙り出し効果があるでしょうね。
関西に比べて関東の方が礼儀とかマナーとかエチケットにうるさいような気がしますが、武士の江戸幕府があったからでしょうか。
ずっと天皇がおられた関西の方が自由度が大きいのは、本来の天皇がどういう存在であったのかを示唆するものであると思います。
Posted by Cipher at 2013年11月03日 18:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。