・この金額は年間売り上げの2割、九電の原発発電能力(玄海 348万kw、川内 178万kw)で除すると、6万円/kw となり、同能力の民間LNG火力を建設できるほどの巨額
・原発が止まっている東電でさえ、余力があり九州関西に58万キロワット融通の予定
・3000億円かけたにもかかわらず、川内の周辺市町村の避難計画は未だに策定できていない

役所の規制がかかる事案でトップランナーになるのは、並大抵のことではありません。役人の言うことの大半は根拠がありませんから、ころころかわりますし、現場を全く知らないために理不尽な追加対策を飲まされることが往々にしてあります。二番手以降は、それを見ながら効率的な対応をとれるわけですから、全く違います。今回の再稼働で先頭ランナーに手を上げたのは、ノウハウのある関電ではなく九電の川内原発でした。それには、九電が原発に過度に依存しすぎたことによるツケが大きいようです。
電川内原発、なぜ再稼動一番手に?“談合破り”の裏に厳しい財務事情、全国で再値上げも
2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故を受け停止中だった原発の再稼動としては一番手に、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)がなる。原子力規制委員会は川内原発1、2号機の審査を優先して進めることを決め、早ければ今夏中にも再稼動となる。
昨年7月に施行された原発の安全性に関する新規制基準で、地震や津波対策が強化され、テロも含めた過酷事故への備えが義務付けられた。現在、8電力会社の10原発17基が安全審査を申請している。北海道電力泊原発(北海道)、関西電力の大飯原発(福井県)と高浜原発(同)、四国電力伊方原発(愛媛県)、九州電力玄海原発(佐賀県)の審査もほぼ同時期に始まったが、川内原発がその中から抜け出したのは“談合破り”を決断したからだ。
●九電の“談合破り”
「ちょっと乱暴なところもあるが、エイヤっと大きくしました」。九電幹部は規制委の審査会合で、川内原発の地震想定を大幅に引き上げる方針を表明した。規制委の事務局である原子力規制庁の審査官は「御社の哲学、思想が見えて安心した」と評価。川内原発の優先審査入りが事実上決まった
(後略)
しかし、このツケはでかい。なんと、この対策費に3000億円既にかけたと社長が公表せざるを得なくなりました。2011年の東京電力福島第一原子力発電所事故を受け停止中だった原発の再稼動としては一番手に、九州電力川内(せんだい)原発(鹿児島県薩摩川内市)がなる。原子力規制委員会は川内原発1、2号機の審査を優先して進めることを決め、早ければ今夏中にも再稼動となる。
昨年7月に施行された原発の安全性に関する新規制基準で、地震や津波対策が強化され、テロも含めた過酷事故への備えが義務付けられた。現在、8電力会社の10原発17基が安全審査を申請している。北海道電力泊原発(北海道)、関西電力の大飯原発(福井県)と高浜原発(同)、四国電力伊方原発(愛媛県)、九州電力玄海原発(佐賀県)の審査もほぼ同時期に始まったが、川内原発がその中から抜け出したのは“談合破り”を決断したからだ。
●九電の“談合破り”
「ちょっと乱暴なところもあるが、エイヤっと大きくしました」。九電幹部は規制委の審査会合で、川内原発の地震想定を大幅に引き上げる方針を表明した。規制委の事務局である原子力規制庁の審査官は「御社の哲学、思想が見えて安心した」と評価。川内原発の優先審査入りが事実上決まった
(後略)
九電、原発安全1000億円積み増し 玄海と川内
2014/4/18 20:49
九州電力の瓜生道明社長は18日に都内で記者会見し、玄海原子力発電所(佐賀県)と川内原発(鹿児島県)の安全対策にかかる費用について「3千数百億円になる」と述べ、従来想定より1000億円程度積み増すことを明らかにした。地震や火山など自然災害に対する防護策や火災対策に必要な費用が膨らんだ。
電力会社がいくら金持ちと言っても、この金額は大きすぎます。2014/4/18 20:49
九州電力の瓜生道明社長は18日に都内で記者会見し、玄海原子力発電所(佐賀県)と川内原発(鹿児島県)の安全対策にかかる費用について「3千数百億円になる」と述べ、従来想定より1000億円程度積み増すことを明らかにした。地震や火山など自然災害に対する防護策や火災対策に必要な費用が膨らんだ。
決算を見ますと、九州電力の年間売上高は、1兆5000億円程度。年間売りあげの20%を設備効率にも何にも寄与しない、安全対策のためだけに投資していることになります。そして、この巨額な費用を決算悪化の理由に全くあげていないところもうさんくささ満点。
そして、この3000億円を使えば・・・
石炭火力 − 200万キロワット
LNG火力 − 500万キロワット
の新設火力を作ることができます。
九電と同じく原発が止まっている東電でさえも、今夏は電力があまり、関電、九電に売電する予定となっています。
「火力頼み、危うい」 関電・九電は東電から異例の融通
2014.4.17 23:30
今夏の厳しい電力需給見通しは、「火力発電頼みの危うさ」(大手電力幹部)を改めて浮き彫りにした。特に関西電力と九州電力は、電源周波数の異なる東京電力からの融通によって、何とか「予備率3%」を確保できるという、まさに綱渡りの状況だ。原子力発電所の安全審査が遅れる中、財界からはいらだちの声が上がっている。
電力各社は電力需給の逼迫(ひっぱく)時には互いに電力を融通することを決めているが、東西で周波数が異なるため、通常は東日本同士、西日本同士で融通し合う。
しかし、九州、四国、中国3社に電力を販売する電源開発(Jパワー)の松浦火力発電所2号機(長崎県)が、定期検査中のタービン破損事故で今夏中の再稼働が難しくなり、100万キロワット分が失われる。
この結果、西日本各社の予備率見通しが悪化。関電と九電は予備率3%を下回るため、東日本の電力会社からの融通を含めた需給見通しを初めてつくった。
東電は8月、周波数変換設備を経由して計58万キロワット(関電38万キロワット、九電20万キロワット)を融通する。
九電が原発にこだわるあまりに、電力設備の不足を来してしまったことがよくわかります。何しろ、311以降既に3年以上経過しているのですから、迅速に手を打てば東電のように電力余る状況になっていたはずですし、3000億円もの巨額を一か八かで投資するばかげた経営環境には成っていなかったはずです。2014.4.17 23:30
今夏の厳しい電力需給見通しは、「火力発電頼みの危うさ」(大手電力幹部)を改めて浮き彫りにした。特に関西電力と九州電力は、電源周波数の異なる東京電力からの融通によって、何とか「予備率3%」を確保できるという、まさに綱渡りの状況だ。原子力発電所の安全審査が遅れる中、財界からはいらだちの声が上がっている。
電力各社は電力需給の逼迫(ひっぱく)時には互いに電力を融通することを決めているが、東西で周波数が異なるため、通常は東日本同士、西日本同士で融通し合う。
しかし、九州、四国、中国3社に電力を販売する電源開発(Jパワー)の松浦火力発電所2号機(長崎県)が、定期検査中のタービン破損事故で今夏中の再稼働が難しくなり、100万キロワット分が失われる。
この結果、西日本各社の予備率見通しが悪化。関電と九電は予備率3%を下回るため、東日本の電力会社からの融通を含めた需給見通しを初めてつくった。
東電は8月、周波数変換設備を経由して計58万キロワット(関電38万キロワット、九電20万キロワット)を融通する。
まさしく、株主代表訴訟で訴えられたら、米国なら完全に敗訴。勝てる要素がありません。
そして、これほど多額の費用をかけたにもかかわらず、周辺自治体の避難計画はほとんどできていません。
発防災対策:九州・山口30キロ圏の12市町「未完」
毎日新聞 2014年04月20日 16時04分
九州・山口の原発30キロ圏にある18市町のうち12市町が毎日新聞の取材に、原発事故の防災対策について14年度中に「完了しない」と答えた。30キロ圏の5県を含めた23自治体が2013年度2、3月補正と14年度当初を合わせた14カ月予算で原子力防災関連に少なくとも計48億8000万円を計上。政府は原発の早期再稼働を目指し、膨大な防災予算をつぎ込むが、防災対策が整わず住民の安全確保が不十分のまま再稼働する可能性が高まっている。【まとめ・関谷俊介】
対象は▽九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1県9市町▽同玄海原発(佐賀県玄海町)3県8市町▽四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)1県1町。川内原発は原子力規制委員会が安全審査を優先することを決めており、今夏にも再稼働の可能性がある。
県の14カ月予算で原子力防災関連の主なものは、国が全額補助する原発5キロ圏などの屋内退避施設の改修工事が最も大きく、佐賀、福岡、長崎、鹿児島4県で計22億円に上る。この他にも、鹿児島県が再稼働に向けた住民説明会の開催費1200万円、佐賀県は寝たきりの高齢者らを搬送する車両購入補助費用など7億2000万円を計上した。
市町では、避難マップ作製費(鹿児島県いちき串木野市、薩摩川内市)▽防災訓練費(鹿児島市、同県出水市、長島町)▽防災士資格取得経費(福岡県糸島市)−−など。
国の原子力防災指針や自治体の原子力防災計画と照らして、14カ月予算で原子力防災が完了するか尋ねたところ、12市町が「完了しない」と回答。佐賀県唐津市は安定ヨウ素剤の事前配布や福祉施設入所者らの広域避難などに課題が残り、糸島市は福祉車両の確保などを挙げている。
「わからない」と答えたのは4市町で「どこまで整備すればいいのか状況がつかめていない」(長島町)などの戸惑いもみえる。
一方「完了する(している)」と答えたのは鹿児島県姶良(あいら)市と長崎県佐世保市。佐世保市は「訓練は今後も積み重ねていかなければならないが、市として整備する部分は完了している」と説明。姶良市は30キロ圏内にいる住民が11人で「避難は問題なくできると思う」としたが、30キロ圏の他市町からの避難者について「受け入れ態勢は十分に整っていない」としている。
◇原子力防災への備えは14カ月予算で完了するか?
○…完了
△…わからない
×…完了しない
川内原発30キロ圏内
▽鹿児島県
薩摩川内市 △
いちき串木野市 ×
さつま町 ×
阿久根市 ×
出水市 △
鹿児島市 △
日置市 ×
姶良市 ○
長島町 △
(以下略)
電力会社がいくら巨額の費用をかけたところで、原発は決して安全にはならないのです。東電が津波対策をしていなかったと非難する声(他電力からも)をよく聞きますが、いくらカネをかけてもざるのようになくなってしまうのが原発の安全コストなのです。毎日新聞 2014年04月20日 16時04分
九州・山口の原発30キロ圏にある18市町のうち12市町が毎日新聞の取材に、原発事故の防災対策について14年度中に「完了しない」と答えた。30キロ圏の5県を含めた23自治体が2013年度2、3月補正と14年度当初を合わせた14カ月予算で原子力防災関連に少なくとも計48億8000万円を計上。政府は原発の早期再稼働を目指し、膨大な防災予算をつぎ込むが、防災対策が整わず住民の安全確保が不十分のまま再稼働する可能性が高まっている。【まとめ・関谷俊介】
対象は▽九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)1県9市町▽同玄海原発(佐賀県玄海町)3県8市町▽四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)1県1町。川内原発は原子力規制委員会が安全審査を優先することを決めており、今夏にも再稼働の可能性がある。
県の14カ月予算で原子力防災関連の主なものは、国が全額補助する原発5キロ圏などの屋内退避施設の改修工事が最も大きく、佐賀、福岡、長崎、鹿児島4県で計22億円に上る。この他にも、鹿児島県が再稼働に向けた住民説明会の開催費1200万円、佐賀県は寝たきりの高齢者らを搬送する車両購入補助費用など7億2000万円を計上した。
市町では、避難マップ作製費(鹿児島県いちき串木野市、薩摩川内市)▽防災訓練費(鹿児島市、同県出水市、長島町)▽防災士資格取得経費(福岡県糸島市)−−など。
国の原子力防災指針や自治体の原子力防災計画と照らして、14カ月予算で原子力防災が完了するか尋ねたところ、12市町が「完了しない」と回答。佐賀県唐津市は安定ヨウ素剤の事前配布や福祉施設入所者らの広域避難などに課題が残り、糸島市は福祉車両の確保などを挙げている。
「わからない」と答えたのは4市町で「どこまで整備すればいいのか状況がつかめていない」(長島町)などの戸惑いもみえる。
一方「完了する(している)」と答えたのは鹿児島県姶良(あいら)市と長崎県佐世保市。佐世保市は「訓練は今後も積み重ねていかなければならないが、市として整備する部分は完了している」と説明。姶良市は30キロ圏内にいる住民が11人で「避難は問題なくできると思う」としたが、30キロ圏の他市町からの避難者について「受け入れ態勢は十分に整っていない」としている。
◇原子力防災への備えは14カ月予算で完了するか?
○…完了
△…わからない
×…完了しない
川内原発30キロ圏内
▽鹿児島県
薩摩川内市 △
いちき串木野市 ×
さつま町 ×
阿久根市 ×
出水市 △
鹿児島市 △
日置市 ×
姶良市 ○
長島町 △
(以下略)
起こるかどうかわからないものに多額の費用をかけるわけにはいかない。
というのが電力の本音、役所の本音。もし、不必要な安全対策をして、原発のコストが受忍以上に上がるようならば、経済界も黙っておられないでしょう。そして、これだけの対策をしても、万が一の保険は全くかけられていません。事故の際に九電が責任を持つのは、発電所構内だけ と明言していますから、周りの地域住民は、福島県民のように泣き寝入りさせられるだけです。
この3000億円を支払わされるのは、結局消費者です。それにしてもこんなばかげたお金をぽんと使えるなんて電力会社って、本当にいい会社ですね。
■関連ブログ
1034.他電力との調整をかなぐり捨てて、川内原発再稼動に走った九電2014年03月16日
原発代替火力建設に10兆円という脅し2011年06月24日
タグ:九電
たとえ事故が起きなかろうと、原発は放射性廃棄物を増やし続け、微量の放射能を撒き散らし、作業者を被曝させます。未来があろうはずもない。
国策・公共事業である防潮堤や原発が3.11でことごとく失敗であったことが明らかになってしまったのに、まだ続けようとしている様は狂っているとしか言いようがない。
東京に住む人の動画です。2010年時、30歳。少し白髪があります。肌も少し荒れている人ですが、現在はもっと見た目が変わっている気がします。体重増加と、インフルエンザの長期化。人間は4年でこんな風に年をとるものでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=C2eo4Pn4mac
http://www.youtube.com/watch?v=j6_DljQqQMY&list=UUFBjsYvwX7kWUjQoW7GcJ5A
もう一人の人は、見た目はあまり変わりませんが、体調に異変が無いのか心配になります。頭痛もあるようです。
http://www.youtube.com/watch?v=xTjhvX5RTW8
20代前半で、これは普通ですか?若い男性は一番放射能に強い層なはずなので、私の気のせい?東京に住む強い意志があるのなら、少なくとも食事には気を使って欲しいと思います。
下記は、つい最近あった、
経団連の幹部(東京の人)と
新潟県の方との会話です。
新:「うちの県の刈羽原発は
安全なんですかね?」
経:「心配しないで下さい。
絶対安全です。」
新:「そうなら、どうして、
より送電コストの安い
電力の最需要地、
東京に原発を
作らないんですかね。」
経:「何を言っているんですか?!
そんなことをしたら、
危ないじゃないですか。。。」
だから、彼らは、
原発と言う危ないもので、
特定地域の同胞を犠牲にさせて、
個人利権を稼ぎたいだけの
自己チュウ・マインドを
この会話で見破られている訳ですので、
決して、彼ら経団連も含め、
原発推進の人の本性を
見破られているので、
彼らは、頭のいい人達だとは
最初から思っていません。
もちろん、
今の全国原発を止めている段階で、
節電・停電がなされていない中で、、
税金・建造費・燃料代・
広告宣伝費、全部ひっくるめて、
より、コストの安い
電源が、多く存在するのは、
言うまでもありません。
おっしゃるように、
この災害列島において、
福島のような
取り返しのつかない事故の
危険性もさながら、
使用済み燃料廃棄物が、
受け入れ先もないのに、
原発をやることで、
増やして行こうというのだから、
彼らのマインドは、
愛国心・国家の尊厳とは、
対局軸の処にあるのだと
思っています。
さらに、原発を隠れ蓑にして、
核兵器を開発しようにも、
同盟国のアメリカは、
東アジアでの緊張関係を高めて、
自国まで、兵役の派遣、
軍事費もかさんで来るだけなので、
日本にそれをして欲しくないのです。
アメリカにたでついて、
隠れ蓑志向の人は、
それをやるだけの勇気がありますか、
と言う話もある。
何れにしても、論理的に、
原発推進は、八方ふさがりであって、
「誰からが、
やろう、やろうと言うから。」
とか、
「あまり難しいことを考えずに、
電力の言うことを信じて、
人にしたがっておいた方が。」
ではなく、
自分の頭で、
よく考えた方がいいと思います。
「福島で事故が起こったにしても、
東北・関東で、持ち家ないし、
家に借金がある我々は、
他の地域に、
逃げることが出来ないから、
現実を吟味もせずに、
心理的に、原発の存在を肯定し、
それを、他にスイッチできない、
絶対的なものだと思い、
『原発は、絶対安全だ。』と、
自分に
自己暗示をかけざるを得ない。」
と、したら、
それは、人間として、余りにも
惨めな考え方だと思います。
もっと言うと、原発法案を、何十年も前に通したのは、中曽根康弘ですが、彼は、議員になる前の戦時中、将校として、四国に派遣され、対岸の広島で、原爆投下を見たそうですが、そレを見て、「このエネルギーは。日本もこれしか無い!」と思ったそうです。従来なら、きのこ雲の下の無垢な住民の身を案じるべき処ですが、彼はそう思った。そして、今、彼のお膝元の群馬は、福島の事故により、半分が、汚された。私自身、その産物が、群馬産だとわかると、市町村名まで書いてないので、それをスーパーで選ぶことは絶対ありません。>まだ続けようとしている様は狂っているとしか言いようがない。と、言われていますが、コトの言いだしっぺ、やり出しッペが、人として、尋常ではない、異常な狂ったモノの考え方をして、コトを始めてしまうと、こう言う、人生ほぼ終端にて、自分の処に、コトが返って来てしまい、今は、風見鶏よろしく、「これからは、自然エネしかないな。」と嘯くしかない(それを言っておかないと、原発の影の牽引車と言うことが分かって、国民からは責められますよね。)、結末になってしまうんだと思います。狂った考え方→時空を経て、そのツケは、自分の処に帰着する。の好例かと。事象自体は、全て、既出の書物から引用しましたが、日本で、昔から言われて来た、「安全第一」「人命第一」をないがしろにするか否かに関しては、特に、他人の人生から学ぶことが、実に多いと思います。
多くの健康被害が出たことは、
自明の事実だが、
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/kek07-1.pdf
もし、原発が事故なく
稼働していても、
日本ないし世界の原発の
周辺住民に、
発がんが増えたという事実が、
定量性を持って言われている。
http://nucleus.asablo.jp/blog/2014/02/14/7222347
http://www.cnic.jp/modules/smartsection/print.php?itemid=122
http://kaleido11.blog.fc2.com/?no=799
やっぱり、幾分は、土と空気を通して、
恒常的に漏れるものがあるのかな。
その中で、
WHOが、
今現在の世界での交通事故死者数が、
2030年に360万人に(現行、124万人)増えると、
思い切った、
どんぶり勘定をしておきながら、
福島の事故による
今後の、福島県の健康被害さえも
端から否定して来ているのは、
http://www.gepr.org/ja/contents/20130304-01/
恐らく、
あらかじめ対策を打っておいて、
原発によるガンか、それ以外の
原因によるガンかを同定した上で、
全部、治療するのに、
膨大な医療費がかかるという
事実から目をそむけたいからでは
ないだろうか。
交通事故・マラリア・デング熱、
このあたりなら、まだ、
死なんとしている人を救出するのに、
金がかからない。
でも、現場の医師が言うように、
保健機構としても、
福島の事故で、ガンが増えるのは、
スリーマイルやチェルノブイリ、
それに、稼働原発周辺の健康状態の
例から、
心の中ではわかっているんだけど、
それを何とか、WHOや日本の医学会の
救命の仕事として
廻って来るのが嫌だから、
否定したいと。
そんなところではないかな。
でないと、不思議・不自然じゃないか。
この、福島では、小児での甲状腺ガン増加、東北・関東の各地で、心筋梗塞、他健康被害の増加の状況で、いきなり、「福島でのガンの増加は、将来にわたって、あり得ない。」と、否定して来るのは。ひょっとしたら、そのへんの医学会の内情は、現在医者であられる、小野先生の方が、お詳しいかもしれませんね。
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11834971742.html
安倍さんの海外に原発を売る動きも、
悪党電の動きも、糾弾するでもなく、
止めるでもなく、
状況の静観だけをしている、
国会議員連中が情けないです。
勿論、危ないこと、容認な訳なので、
彼らに、国民の税金である、
多額の歳費など、もらう資格はありません。
そして、さらに情けないのは、
脱原発の弁護団の弁護士から、
厳しい言葉を投げかけられた、
と書いてありますが、
最も、情けないのが、菅さんです。
「自分は、脱原発だ。」
と言うのは、認知できますが、
傍観者的な見解も、
文面から見て取れる。
自分が首相の時に、
原発には、
福島の案件で、
あれだけ、煮え湯を飲まされているのに、
かつての首相の権限と理詰めを使い、
身体を張りつつ、
安倍氏の暴走を止めさせることが
出来ない訳ですから。。。
本当に、心底、正義漢と、
東工大卒業の知恵があるのか?と
軽蔑しますね。
当然、福島の健康被害の情報も
彼に入って来ているでしょう。
その中で、
利権欲しさに危ないことを
平気でしようとする連中(再稼働屋)を
ブロックできていない訳だから。
Trは垂れ流しだからじゃないですか?
Trは低線量だけど細胞内の核酸に親和性が高くDNAへ影響大
コンドロイチンにも親和性高いから角膜白濁(水晶体ではなく角膜なので移植以外の治療はない)
骨もコンドロイチン多く含むので歯や骨の骨折、血液の悪性疾患
腎から排泄されるから慢性腎不全
またDNAは核酸内にあるだけではなく細胞質のmtDNAもある
放射能障害の発癌はmtDNAの異数化に起因するところが大って震災前の報告もある
ミトコンドリア障害が発癌に起因する機序も震災前にすでに解明されていて
mtはご存知内膜と膜間スペースで電子伝達系を行っている
複合体V〜Wのシトクロームcが細胞の不死化、万能細胞化(癌細胞も万能細胞)を防いでる
シトクロムcはヘム鉄をもつ色素蛋白で
Fe2+⇔Fe3+で
複合体V→e-→複合体Wへ
この仕事をするシトクロームcがアポトーシスのときミトコンドリアから放出されるが
ミトコンドリア障害では放出もできずアポトーシスも行えないとのこと
それが細胞のモンスター化(癌細胞化)への初めの一歩
って不完全だけどかなり解明
なぜ、電力会社の株を買わないのですか?
「米国なら」などと言わず、株主になって、株主代表訴訟をしたらいいのではないですか?
(もちろん日本にも株主代表訴訟制度はありますよ、念のため)
株主総会で原発廃止を提案する手もありますね。
電気料金の支払方法を口座振替から直接振り込みに変更するなどという、ケチな嫌がらせよりは効果的だと思いますが・・?
なんと!すでに「ゲタを履かないと負ける」ほど「弱っていた安倍自民」!!
★日本本土ではとても勝てない!
★【南九州では「4野党連合(民主、維新、結い、生活)」が【2倍近くも】自民に勝っている】!!
「鹿児島2区補欠選挙」自民党が徳洲会を頼っていたことが判明!徳洲会の組織票で勝った自民党!九州本土では野党連合に負ける!(真実を探すブログ2014年5月1日)
< http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2419.html >
【1】鹿児島2区補欠選挙で自民党に投じられた票を分析してみると、徳洲会の組織票が自民党に流れていた事がわかります。
【2】逆に九州本島では、野党側に大量の票が流れていました。流れた票の中にはかつての自民党支持層も含まれていたようで、徳洲会の組織票が無ければ、自民党は鹿児島2区補欠選挙で負けていた可能性が高いです。徳洲会と自民党の間で取引などがあったのかは分かりませんが、意外と自民党の土台が崩れ出しているということを今回の選挙が証明したと言えるでしょう。これからの選挙、野党側の動き次第では十分に勝ち目があります。
【3】鹿児島2区補欠選挙結果(九州本土で完全勝利している野党連合候補の打越氏!)
【南九州2区】打越3342(WIN!倍近い勝利!)>金子2044
【鹿児島2区】打越20561(WIN!)>金子17211
【奄美市】打越4272<金子12294(WIN!、組織票)
【4】「衆院鹿児島補選 金子氏勝利は徳洲会頼み!九州本島では打越氏の後塵拝す!(産経報道2014.4.29)」得票の内訳を分析すると、議員辞職した徳田毅元衆院議員を支援する徳洲会グループの組織票があってこその勝利で、内実は【薄氷を踏む戦い】だったことが浮き彫りになった。
地球はとんでもないくらい放射能汚染されてしまったのですよ。
株を買って訴訟?
冗談じゃない。
株購入=出資ですよ?
今、電力会社の株を買いたい人は殆どいないと思います。
株主代表訴訟?
働き盛りの私達に裁判所へ出向く時間の余裕はないですよ。
株主総会で原発廃止を提案?
どこの会社の株主総会も社員を沢山紛れ込ませて、「異議なし!!」って大声で言わせているでしょ。提案が通るワケないじゃん。
だって、私も会社員の時は、株主総会で「異議なし!!」って叫ばされていましたから。
電気料金の支払い方法は、個人の自由で選ぶものでしょ。
あなたの文句の方が、うっとうしいですよ。
私達は、院長先生お勧めのイナゴ活動をするつもり。
人に指図するのは止めて下さいよ。
と聞くと、指図したことになるのですね。
少し、落ち着きましょうか。
かつて無い甚大な原発事故が起き、それが終息もしないで環境に漏れ続けているのに、毎日普通に生活しています。程度の差はあれ、地球上の動植物はみんな被曝しているのに。
頭の中を整理して落ち着かなきゃいけないのは、あなただと思いますよ。
健康被害は無いという立場のコメントを頻繁に書いているあなたは本当に不思議な人ですね。
わざわざ、この院長先生のブログを隅々までチェックして、情報を得て自分の参考にしているのでしょう?
でなかったら、頻繁に反対意見の人のブログなんて見ないでしょ。
もっと素直になったらいかがですか。
放射能、怖いでしょう?
健康被害が出るのではと、不安でしょう?
私の親族は、ヒロシマの原爆の影響と思われる症状で亡くなりました。
東日本に住んでいる親戚の子は、喉に嚢胞を抱えています。
だから、健康被害はありえないというコメントをするあなたに、猛烈に腹が立ちますよ。
ヒロシマの原爆は、約1kgしか核物質が入っていなかったのですよ。それなのに、いまだに原爆症で苦しんでいる患者さんが沢山いるのです。
運転を開始してから間もなかったチェルノブイリはヒロシマの400倍漏れたと、確かに報道されていました。
福島第一原発は長年運転されていた上に4機分でしょう。
あなたなら、何tの燃料が入っていたか、把握しているでしょう。小学生にも出来る計算です。
あなたの心の中は自覚出来ていないだけで、きっとパニック状態なんですね。
お気の毒です。
どうか早く『原発発を動かしてはいけない』と、口に出して言えるような大人になって下さいね。
後世に、何万年も管理が必要な負の遺産を残すべきではないと、冷静に考えられるようになって下さいね。
さようなら