2014年05月05日

1061.onodekitaのブログ解説(22)2011年6月分その6

ブログの目次 #187-#193(2011.6.17-6.20)の解説(毎週の定期放送です)
日時 平成26年5月5日(月) 20:00-20:30
場所 onodekita Ustream Channel

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ  


187.静岡のお茶について
188.浜岡5号機(6)・・こっそりとプレス発表
189.福島の思い出(12)・・家計簿と夜ノ森駅
190.原発は、ひげそりの柄を売るようなもの−GE
191.女性の本当の権力(ちから)
192.浜岡5号機(7)制御棒駆動装置まで塩分が・・・
193.原子炉より危険なプール

本日は、ツイキャスも行いました。雑談ですが、それなりにおもしろいかも。


◆関連ブログ ブログ解説一覧 (番号目次
2011年3月分 2013年10月28日
(1:#1-#28)

2011年4月分 2013年11月04日〜2013年11月25日
(2:#29-#38) (3:#39-#44) (4:#45-#57) (5:#58-#65)

2011年5月分 2013年12月02日〜2014年03月10日
(6:#66-#71) (7:#72-#77) (8:#78-#85) (9:#86-#90) (10:#91-#96) (11:#97-#105) (12:#106-#112) (13:#113-#120) (14:#121-#127) (15:#128-#132)

2011年6月分 2014年03月17日〜
(16:#133-#142) (17:#143-#150) (18:#151-#160×) (19:#161-#170) (20:#171-#178) (21:#179-#186)

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
タグ:ブログ解説
posted by いんちょう at 12:30| Comment(3) | 原子力
この記事へのコメント
先生、日時の入力で、タイプミスしてます。

日時 平成26年5月7日(月) 

日時 平成26年5月5日(月) です。
Posted by タニ センゾー at 2014年05月05日 20:30
三十数年前福島第一で働いていたころ、定検が終わって出力を徐々に上げていくときに泊まり込みになるわけですが(蒸気がリークする部分のボルトを締め付ける)、夏の頃には夜ノ森の六芳苑で生ビールを飲みに行った。六芳苑は今はないそうです。双葉町のよね牛もなくなっているそうですね。なつかしい。
(追伸)原発は爆発しないと教育されていたんですがね。大震災翌日3月12日のNHKニュースで中操で線量がものすごく高くなっているとのことだったので、これは終わったな、メルトダウンだと思いました。誰も信じなかったけど。
Posted by 元バルブ屋 at 2014年05月06日 06:29
まずこいつの名前と顔をしっかりと脳裏に焼き付けてほしい。

福島県放射線健康リスク管理アドバイザー長崎大教授 高村昇
http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/radepi/message/index.html

こいつが、福島県における鼻血は放射能とは全く関係ないと福島民報の紙面で言い切った。「鼻血は種々の原因によって起こることが知られていますが、少なくとも福島県内における鼻血が放射線被ばくによるものであるとは考えられません。」だと。

5月4日付 福島民報より 「放射線被ばくで鼻血は出るのか」
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2014/05/post_9912.html

さらにしきい値の有無を盾に、「確定的影響」と「確率的影響」を持ち出し、
鼻血はどちらにも属さないから放射能と関係ないと言うまことしやかなロジック。低線量被爆による健康被害はみごとに無視しているのだ。

4月27日付 福島民報から 「放射線の人体への健康影響は」
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2014/04/post_9863.html

高村昇は、政府が発行した「放射線リスクに関する基礎的情報」なる小冊子の執筆者の一味。巧みに書かれたインチキ冊子の内容は、院長先生の過去の記事で指摘されている。

2014年2月25日付 院長先生の記事
http://onodekita.sblo.jp/article/88335710.html

グーグルで「鼻血 放射能」で検索すると、関連記事がわんさか出てくるというのに。そのなかで「元東京電力社員の告白」のビデオインタビューからの書き起こしがある。「・・・栃木の那須に逃げて、すぐ、だから、4日目ぐらいからもう鼻水、どろどろの鼻水が出て、で、鼻血もとまんなくて、のども痛い。 これが低線量障害ってやつなんですね。・・・」

【驚愕】元東電社員の内部告発
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/5f7ae2603cc43904b0021e666bb7917c

こんなヤツが「健康リスクアドバイザー」なんて・・・福島の人達ばかりか日本人が殺されないように祈るばかりである。
Posted by 鼻血 at 2014年05月06日 11:32
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。