2014年05月27日

1081.チェルノブイリをなぞるニッポン

・フクシマ安全派のなかには、チェルノブイリでもほとんど被害はなかったというグループと被害がそれなりにあったと認める二つのグループがある
・実際の放出放射能量は、チェルノブイリを遙かに超えるのだから、日本の被害はチェルノブイリを超えるのは明らか。
・チェルノブイリの赤い森、授業崩壊と全く同じ現象が今現在の日本でも生じている
・今後の日本を占うには、過去の核汚染地帯がどういう運命をたどったかを見れば、誰にでもわかる

にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ  
 フクシマの放射能被害はたいしたことがない。という人には、二通りの立場に分かれます

1.チェルノブイリ原発事故では、29人しか死んでいない 
2.フクシマは、チェルノブイリに遙かに及ばないから大丈夫

1.で代表的なのは、政府であり、極端な御用学者。それならば、チェルノブイリ周辺に住んでいただきたいものだと思います。このタイプに属する人間は、チェルノブイリでは甲状腺癌しか増えていないと強弁します。(例−服部禎男

2.は、御用学者の大半が入ります。ゼロベクレルだから大丈夫と豪語している神の手を持つ早野龍吾あるいは、あの高田純も「福島はチェルノブイリにも広島にもならなかった」と話しているのですから、こちらの範疇です。

1.は、そもそも放射能など怖くないと言っているわけですから、実は始末に負えません。広島、長崎、では熱線のやけどのみで、あと白血病がわずかに増えた程度、チェルノブイリも「放射能恐怖症」にやられただけと主張します。K-40の被曝が〜という人間はまずこちらに入ります。医師の約4割がこのグループに所属していると言えば、当たらずとも遠からずです。アルファ線も紙一枚で防げるから、環境中にあっても全然怖くないと主張している人間もこちらでしょう。残念ながら、フクシマではこちらの方がやや優勢でしょうか。

2.は、意外とわかっています。怖さも知っています。しかし、フクシマの放出量が少ないから安全と主張しているわけですから、もしその前提条件が壊れれば態度が変わるかと言えば、そうでもなさそうで、議論でやりこまれそうになったら、1.に逃げ込みます。議論の前に「チェルノブイリ」は安全かと聞くとよいでしょう。

 実際のところは、チェルノブイリの放出放射能量を超えたのは確実ですから(原子炉出力、そしてコントロールできていない現場の状況を聞けば議論の余地はありません)、当然同じ現象が起きます。いくつか最近目についたニュースを取り上げます。

つくば学園都市で謎の「街路樹枯死」が続出中
2014年05月27日 06時00分
今、茨城県つくば市で異変が起きている。それは、道路脇の「街路樹」などに“成長不良”や“枯死(こし)”が目立つことだ。

この筑波山の南麓地域は「筑波研究学園都市建設法」が施行された1970年から、85年の「つくば万博」開催にかけて大規模な開発が進み、今では約300の学術研究機関や関連企業が集中する近代都市に生まれ変わった。

その自然と科学の調和をうたった大整備事業の一環として、多くの街路樹や研究施設内の樹木、一般住宅の庭木などが植えられてきたのだが、なぜかそれらが昨年から今年にかけて急速に精気を失っているのだ。

25年前に都内からつくば市中心部へ移り住んだM氏(独立行政法人研究所職員、理学博士)が語る。

「90年代末までのつくば市は、とても緑豊かな森林都市で、ほとんどの幹線道路沿いには高さ10m以上の街路樹が立派に生い茂っていたんです。大学や研究所施設などのフェンス内側にもアカマツなどの緑地スペースが設けられ、秋にはマツタケが採れる場所もたくさんありました。

ところが2000年代に入ってから茨城県各地でマツクイムシによるアカマツの大量枯死が続出。つくば市ではアカマツ以外の樹木でも毛虫(アメリカシロヒトリ)の食害で立ち枯れや衰弱が目立つようになり、その傾向が特にこの2、3年間で加速化しています」

植樹から40年以上経過した樹木も多くなってきたつくば市では、枯れ葉や落ち葉に対する住民苦情も増え、また大きく育ちすぎたことによる倒木被害を防ぐためにも、昨年、大規模な“せん定(てい)”作業(※)を行なっている。

※樹木の枝打ちと背丈を切り詰めること。見た目がよくなることに加え、成長促進、虫害・細菌性病害の予防効果もある。

ところが……。

「過去の樹木せん定では、確かに翌年には芽が吹いて新しい街路樹の景観に生まれ変わってきました。でも、今年の春はまったく違う。多くのせん定街路樹で芽吹きが非常に遅れるか、どう見ても立ち枯れに向かっているとしか考えられないケースが目立っているんです。それは街路樹だけでなく、つくば市内のさまざまな研究施設内や住宅の庭木についても同じことです」(前出・M氏)

たとえば、長らく市民に親しまれてきた408号線(牛久学園通り)沿い、果樹試験場入り口付近の街路樹(下り=モミジバフウ、上り=ユリノキ)は、まるで立ち枯れ状態。ここから約1km北上した圏央道ガード手前付近も同様である。

はたしてこれは、せん定の途中経過なのか? 樹木が寿命を迎えているのか? それとも何かほかの要因なのか? M氏が語る。

「一住民として長期間にわたって観察してきた私の感想では、今の現象の原因は単なる虫害ではなく、樹木を弱らせる環境の変化が強まっているように思えてなりません

環境の変化”とは、何だろうか? 今のところは、ミステリーというしかない。

(取材・文・写真/有賀 訓) 【関連記事】
新幹線沿線の広島から東京にかけての赤松が悲しいくらいに枯れていると植木屋さんから教えてもらいました。この、街路樹枯死は、もちろん、つくばだけではありません。あちこちで報告されています。昔から研究している人に言わせると、
・排気ガス
・ネオニコチノイド(農薬)
・地球温暖化
が原因とのことですが、311以降極端に増えているにもかかわらず、なぜ「放射能」に思い至らないのか不思議でなりません。

 この現象はチェルノブイリの赤い森として有名
赤い森(あかいもり、ウクライナ語: Рудий ліс、ロシア語: Рыжий лес)[1]とは、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所から10km圏内にある森を指す。1986年4月26日のチェルノブイリ原子力発電所事故により放出された高レベルの放射性物質を取り込んだことにより枯死したマツが赤茶色に見えたので「赤い森」と呼ばれる

 まさしく同じ。山陽新幹線沿線が枯れているのも、新幹線が放射能を媒介しているとすれば頷ける話ではありませんか。

「小1プロブレム」で勉強会5月23日 17時29分

小学校に入学したばかりの児童が授業に集中できない状態が続く問題、いわゆる「小1プロブレム」について、全国の教育委員会の担当者などを集めた勉強会が開かれ、専門家が、授業時間の長さの工夫や、幼稚園や保育所との綿密な情報交換などの対策を、より徹底すべきだと指摘しました。

文部科学省が開いた「小1プロブレム」の勉強会には、全国の教育委員会の担当者などおよそ200人が参加し、この問題に詳しい大妻女子大学の酒井朗教授が講演しました。
この中で、酒井教授は、授業の工夫について、初めのうちは児童の集中力が続くように、授業時間を45分よりも細かく区切ったり、逆に、多くの幼稚園などと同じように、午前中いっぱいを1つの課題に取り組む時間にしたりといった工夫が必要だと指摘しました。また、小学校と幼稚園などの職員どうしで、子どもの特性や指導している内容などについて、綿密に情報交換を行うなどの対策を、より徹底すべきだと指摘しました。東京都が平成24年度に行った調査では、都内の公立小学校のおよそ2割で、「小1プロブレム」の事例が報告されているということです。
参加した幼稚園の担当者は「小学校の環境に適応するのが難しそうな子どもについて、入学前に学校側に情報を伝えるなどの対応を取っているが、子どもが安心して入学できるよう、さらに連携していきたい」と話していました。
 小1プロブレム自体は、昔からある現象のようですが、今後急増するのが目に見えているからこそ、現在ニュースとして取り上げたとしか思えません。これと同じ現象は、もちろんチェルノブイリでも
暴かれた20ミリシーベルト安全論の虚構 ウクライナ政府報告書に見る病気の蔓延
ウクライナでは、チェルノブイリ被災地の学校に特別の規則を作っているそうです(ETV特集「ウクライナは訴える」、低線量汚染地域からの報告」215頁)。

 低学年では10分間、高学年では5分間、授業が短縮されています。

 事故の前には、5年生から11年生まで各学年で試験がありましたが、チェルノブイリ事故の後は、9年生と最終学年11年生以外は試験が廃止されました。

 低学年には宿題も出さないそうです。

 試験勉強をすると、生徒が無理をして倒れることがあるからだそうです。

 子どもたちが疲れやすくなっているようです。
日本も、今後こうなることが目に見えているからこそ、この時点で「小1プロブレム」をニュースにしたのでしょう。早晩、この事態が全学年に広がるのは目に見えています。まるで、トーチの会を思い出させる手口の良さです。おそらく、今後このプロブレムに悩まされた親の会が「結成」され、立派なパンフレットともに「啓蒙」活動が行われることでしょう。

 過去、核被害にあった土地の報告書を読みましょう。フクシマの未来がそこに書かれています。

■関連ブログ
9.25脱原発デモ『東京に原発を!デモ』2011年10月06日
細胞周期と放射能−下痢、脱毛、白血病を起こす理由2012年11月08日
ミスターゼロベクレル 神の手を持つ男2013年03月14日
増え始めた奇形とトーチ症候群の立派なパンフレット2013年02月05日



参考になりましたら、クリックお願いします → にほんブログ村 環境ブログ 原発・放射能へ
posted by いんちょう at 17:08| Comment(42) | 原子力
この記事へのコメント
高田純次ではなく、高田純ですね。
Posted by ひろし at 2014年05月27日 21:12
チェルノブイリの被害について、皆様の参考までに。

https://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE
Posted by ジョージ at 2014年05月27日 21:27
筑波より遥かに原発に近い私の住まいは新緑がとても美しいです。
Posted by あ at 2014年05月27日 21:51
フクシマがチェルノブイリよりもたくさん放出したというのは確かにそうだけれども、放出したものの9割がたは偏西風により太平洋に流れた、よって日本本土における健康被害のリスクは小さい、という説を目にしたことがあるのですが、正しいでしょうか?
Posted by 太郎 at 2014年05月27日 21:51
筑波には知人が多いので、彼らの体調不良がよく耳に入ってきます。初期の頃は皮膚の露出部分の発疹、頑固な咳、胸痛、その後は筋肉のけいれん(大腿筋のような大きな筋肉から指先の筋肉まで)、突然の高血圧、高脂血症などで、今も続いています。現在はうっかりミスの多発、火の不始末でしょうか。癌はまだ増えた実感はありませんが、珍しい臓器の癌を一人聞きました。うっかりミスの内容は多彩で、冷蔵庫を開けたけど何を取ろうとしたのか思い出せない、この部屋に何しに来たんだっけ?というものや不注意で高い所から落ちて骨折という様々なエピソードです。これらが20-40代に見られます。どんどん進行するとか他の症状にみるみる広がるという現象は今のところありません。  筑波は山のふもとで街中にも樹木豊かな公園や通りが縦横に走っています。ジョギングやサイクリングコースの宝庫です。トライアスロンを夫婦でやっている人もいましたが、子供の影響を考えた奥さんが転居を申し出たら結局離婚になったケースがあります。 手持ちのカウンターで測りましたがあまり低下していません。一度降り積もったものが地域内で循環しやすい特徴があるかもですね。原子力関係者も知人のまた知人にいるから、汚染の度合いや核種の特徴などそれとなく聞いておこうっと。
Posted by NoNo at 2014年05月27日 21:58
350km離れた地域
戦後植林した松が、ほぼ半分
 虫の影響とかいってる。
そこへ大規模太陽光発電がどんどん設置されてる。100kw級で50箇所くらい有るかな。
Posted by 松枯れ at 2014年05月28日 02:11
チェルノブイリの赤い森とつくば市は関係ないと思いますけど。1年半くらい前に仕事で浪江町の小丸という山の方へ行きましたけど、毎時30〜50μSv/hでした。赤い森になるとしたらそういうところじゃないんでしょうかね。でも、全然赤くなっていませんでしたよ。今まで猿など見かけなかったそうですが、猿の大群をこの目で見ました。どこから来たんでしょうかね?双葉町などでは日中でも市街地にイノシシ?イノブタ?が出没しています。キジも繁殖しています。野生のものは繁殖を続け、立ち入り禁止区域は野性の王国状態です。最近は仕事の依頼がなく立ち入り禁止区域には入っていませんので最新情報はありません。現在では、いわき市から行くと6号国道の第二原発の脇を通り富岡町の市街を通り抜け夜ノ森の手前にある消防署の近くにある検問所までは許可証なしで行けます。でも、赤い森は見たことないな。
Posted by TK調査士(元特攻隊員) at 2014年05月28日 06:05
大事なのは、その現象が放射線の被害によるものかどうか?の根拠だと思うんですけど。

今の状態ではただのミステリー?都市伝説?を聞いてるようにしか思えませんよ?

おいしんぼ問題もそうなんです。根拠が提示されないから不安を煽ってるようにしか見えない、だから叩かれる。

反原発派がやるべきことは不安を煽ることじゃなくて根拠を提示して国民に考えさせることではないでしょうか?

そう思いませんか?
Posted by あああ at 2014年05月28日 08:43
2011年から2013年にかけて、つくばの産総研に仕事で何回も行っていました。産総研の敷地内は緑にあふれていますが、震災のあとなので、放射線がきになり、エアカウンターをもって、敷地内を歩くと、0.2-0.4μS/hという表示で出て、汚染されていると実感しました。つくば市も結構汚染されていると思うので、木が枯れてしまうのもあり得ると思いますね。
Posted by 原子力関係の学科の卒業生 at 2014年05月28日 10:56
私の計測はTerraPでしたが、おっしゃる通り0.2-04μSv/hrでした。場所はつくば駅周辺の公園や大学構内で、計測してると数人のおばちゃんが心配そうに値を聞きに来られました。
Posted by NoNo at 2014年05月28日 11:20
同業の先輩である川上完さんの訃報が届いた。
先月お会いした時はお元気だったのでどうしたのか、と思ったら、5月6日の夜にお休みなられたまま朝になっても起きなかったのだという。
心筋梗塞です。
67歳と、まだ10年は元気でクルマを楽しめたのに。川上兄とはいろんな約束をしていた。

訂正です。7日の午前中に突然具合が悪くなり、そのまま回復しなかったとのことです。合掌。
Posted by 車好き at 2014年05月28日 13:55
【絶句…】
昨夜は、結婚を控えて急逝された花嫁の結婚式に参列しました。
ウェディングドレス姿がとっても綺麗で、お色直しも感動的でした。
新郎の深い愛、家族愛、
そして友人知人の絆を感じる素晴らしい集いでした。

今夜はお通夜が挙行されます。
心からお悔やみ申し上げます。
神達たけし(茨城県議会議員) (@takezo4313)
Posted by 茨城 かよ at 2014年05月28日 14:02
鳥居塚和生教授。
【略歴】
1977年千葉大学薬学部卒、1979年千葉大学大学院薬学研究科修了。薬学博士。エスエス製薬中央研究所、富山医科薬科大学、テキサス大学(客員研究員)、北里研究所東洋医学総合研究所を経て、2000年より昭和大学薬学部助教授、2006年より昭和大学薬学部生薬学・植物薬品化学教室教授。

2014.5.24急逝。
Posted by 薬剤師 at 2014年05月28日 14:19
訃報。
日本のサーフボードレジェント
高橋太郎さん、逝かれました。
たろさんは大分前に千葉の夷隅の方に工房と自宅を兼ねた処にご家族で住んでいましたが最近は病気で入院されていました。

夫が悲痛な表情で、お通夜の連絡を待っています…
たろさん。私たちの結婚式でかっこいい歌を歌ってくれました。
たろさん、お疲れさまでした、ゆっくり休んでください。
さようなら。
Posted by 九十九里アマ at 2014年05月28日 14:35
世間にはいろんな方がおられますが、
証拠を示せ!なんて、人ごとのように他人に要求してる暇などないことだけは明らかなようです↓

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/246.html

明日は明日の風が吹く。で、明日は我が身。
Posted by タガメ at 2014年05月28日 15:13
> 大事なのは、その現象が放射線の被害によるものかどうか?の根拠だと思うんですけど。
その通りです。
それと、放射線は、チェルノブイリや福島のように、一気に、放射線物質が、環境に飛び散り、土壌に浸潤していくことも少なかったので、何か現象が現れたら、被爆に注意しつつ、
どんどん、インタビュー含めて、実験・検証して行くことも、望ましいと考えます。

> 今の状態ではただのミステリー?都市伝説?を聞いてるようにしか思えませんよ?
いえいえ。
小野先生は、かつて原発の技術者であり、必然的に放射線工学も学ばれたし、
血液内科も修了されたので、言わずもがなで、
放射線の怖さは、論理的に解られていると思いますよ。

>おいしんぼ問題もそうなんです。
>根拠が提示されないから不安を煽ってるようにしか見えない、だから叩かれる。
では、私が、小野先生に代わって、福島第一の近くで、散見されると言われる鼻血が
放射線依存のことがあり得ると言う科学的根拠を示しますね。
ただし、これとか下痢が出た等の症状は、身体への警告にはなっても、
ただちに重病や危篤状態に繋がるような可能性は
ないことも言っておきたいので、ことさら不安を煽るつもりはありません。
正確性が問われないといけないので、多く、論文を引用しました。

少し長いですが、我慢して読んでください。

(0)は、一般論として、人間は何故、病気になるか?です。
(1)は、福島から出ている放射性物質から飛んでいるγ線が電磁波であり、
その電磁波自体の、一般的な健康への評価です。
(2)は、もっと突っ込んで、電磁波が、重病や奇形を起こさせるDNA損傷へのファクターが
あるか無いかです。
(3)は、γ線(X線でも同じですが)が、(身体を構成している)分子に当たったら、
どんな、玉突きのような物理現象が起きるかです。
(4)は、DNAも、上記のγ線の玉突き現象により、変質する
可能性のある、分子から構成されているという説明です。
(5)は、DNAも含め、ふつうの原子は、電子を通して、共有結合されている時に安定で、
電子2つで原子が結ばれている処が、放射線の影響で、この部位が電子が逸脱したりすると、
結合が不安定になって、DNAの鎖は切れやすいとする説明です。
(6)は、DNAの鎖が切れる、2通りの具体的なメカニズムです。
(上記のような理由で、1本切れても、身体の方から修復に行けるが、
 運悪く、2本切れれば、重病や奇形に繋がる可能性がある)
(7)は、福島由来の放射線だと、β線よりもより、組織への透過性がよいγ線が、
どこの組織のDNAを切りに行くかわからない
(8)は、鼻血への、具体的なリサーチと、確率論への考察です。
(9)は、放射性物質が体内に入った時の視覚的なモノの考え方と、鼻粘膜や甲状腺・腎臓(このあたりは溜まり易いと言われている)で放射線を発するならば、何があってもおかしくない、
とする結論です。
だから、油断することなく、
お身体をお労り下さい、となるのでしょう。

====================================================================

(0)
DNAとは、遺伝情報を発生させたり、次世代に伝えるものであり、
形は、下記のように、
ねじれた鎖か紐のような形をしています。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=DNA
この鎖が1本切れると、人間本来持つ酵素の力で、切断箇所も修復が効きます。
2本とも切れてしまった場合は、ゲノムと言って、DNAの複製中、ないし複製後のものから、
コピーを取って来る方法か、非相同末端再結合と言って、切れた両端を生理が繋ぎ合わせる
方法がありますが、DNAの配列が代わってしまったり、リスクも伴い、
一般的には、修復は難しくなり、この場合は、病気になり確率はより高くなります。
老化による病変は、DNAの2本切断が、老化に追いついていないせいだと言われます。

(1)
放射線のうち、γ線だと、最大で、1.2MeV程度の電磁波を出します。
電磁波の身体に与える影響を記述したものが下記です。
http://www.e-smog.jp/electromagnetic/infuluence.html
未だに研究途中であり、確定した評価までは至っておりません。それでも無視できない一貫性が報告されており、一般的には人体に有害であると認められているのが現状です。
疫学的研究では、87年の米国サビッツ博士の調査において、
「2mG(ミリガウス)以上の磁場で小児白血病が1.93倍、小児筋肉腫瘍3.26倍」という結果が出ました。
スウェーデンでは、1992年にカロリンスカ研究所を中心とした大規模な疫学調査の結果、北欧3国集計で「2mG以上の磁場で小児白血病が2.1倍、小児脳腫瘍1.5倍」との調査結果を発表。
低レベルでも電磁波にさらされることにより、
小児白血病やがんの発生率が増加する恐れが指摘され世界に大きな反響を呼びました。

(2)
携帯の電磁波が、DNAに与える研究などもやれており、
http://healthy88.com/denjiha/cat309/cat310/post_31.html
実験はドイツの研究グループが中心となって、4年前からスタート。
実験室では、ヒトや動物から採取した細胞に携帯電話が発するのと同種の電磁波を照射し、影響を調べられています。
その結果、DNAの鎖が切断される損傷が増えることが判明。
一部の損傷は修復されず、次代の細胞へ受け継がれたという。
このような細胞の変化が、がんの発生と関わるとの可能性も指摘されています。

(3)
放射線と物体(身体の各組織も含む)の相互作用を記したのが次です。
http://vetradserver.vetmed.hokudai.ac.jp/lec1/interaction_unit.pdf
1ページ目から、2ページ目あたりが重要な箇所です。
トムソン散乱、レイリー散乱、電子対生成 とう説明が最初のページにあります。
つまり、放射線の性質として、、物体の分子にぶつかったり、方向を変えたりしながら、その物体の分子を振動させたり、その電子を弾き飛ばして行ったりするのです。

(4)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%B8%E9%85%B8
DNA(デオキシリボ核酸)は、ねじれた鎖状のもので。
デオキシリボース(五炭糖)とリン酸、塩基から成ると言われるが、
ミクロ的に分解してみると、窒素や水素、炭素、酸素などから構成されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%B8%E9%85%B8#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:AGCT_DNA_mini.png
つまり、放射線が、このDNAに来れば、放射線強度にも依存しますが、やはり、DNAを構成している電子の振動や欠損が発生し、DNAは変質して行く可能性があります。

(5)
DNAでも何でも、物質の安定的な状態は何かと言うと下記です。
http://www.rainbow-chaser.info/?page_id=244
体の中も含め、分子はとなりあう原子同士で価電子を共有しあって結合する、共有結合によって存在している。ここで、電子対(共有結合における価電子2つ)の場合は原子を安定させるが、不対電子(同価電子2つ)の存在は原子を不安定にする。希ガス原子が安定なのは、最外殻電子がすべて電子対になっているためです。

(6)
急性障害でも、晩発障害でも、あるいは、外部被爆でも内部被ばくでも、
病気になり得るメカニズムを、再度、復習すると、
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=09-02-02-06
直接作用では、放射線が、身体の組織に当たっての、電子の欠損等で、
放射線がじかに、DNAの鎖を切りにいく。
間接作用では、放射線により、新たにOH基(OHラジカル)やH2HO2が出来て、
それが、既存のDNAと科学反応して、DNAの鎖を切りに行きます。

(7)
だから、身体に放射性物質が入り、それが体中に溜まった位置から放射線が周囲の組織に
発せられれば(特にγ線の場合は、周囲1cm程度の組織で留まるβ線と違い、透過性がいいので、遠くの組織まで飛んで行く可能性もある。ちなみに、β線もγ線も、今、よく話題になるセシウム137の崩壊の時には、何れに出る)、DNAの各原子が不安定になって、
DNAの鎖は切れる可能性がある。

(8)
実際、核実験をやる実験担当者は、低線量の内部被ばくに晒されていますから、
これらの人に聴きとり調査をしたら、やはり鼻血が一番多く、
彼らの鼻腔を調べたら、鼻粘膜が荒れたり、ポリープが出来ていたとのことです。
高線量に晒されるよりは、低線量に晒される方が、確率的には、低くなり、
確定的影響のように、全員がその症状になる訳ではないが、
組放射性物質が溜まっている組織や、放射線が発せられている方向にもよるが、
鼻粘膜を放射線に攻撃されての鼻血や、消化器を攻撃されての吐き気もありとなる。
日本でも、訴えがあれば、耳鼻咽喉科で、鼻孔から内視鏡を入れてもらうのがいいかもしれません。
ただし、組織側からの修復もあるので、鼻血全部が、患者全員が白血病だ、等ただちに危ないものとは思っていません。ただ、体内の他の場所を、他の放射性物質が、放射線を出しつつ、
DNAを攻撃し続けていることも考えられるので、健康への警告にはなると思います。

(9)
わかり易いものの考え方としては、
一旦、身体に放射性物質が入り込んだら、身体の組織と言うフレームの中で、ビリヤードが、
行われていると仮定すればいいのではないでしょうか。
つまり、放射線と言う名のボールが、DNAと言う名のボールの塊に、
一定のキュー(これが放射線物質に相当します)の
押し出しの強さ(これが、電磁波のエネルギーです)を維持しながら、
当てようとしている、と。
国民に、放射線と照射性物質の違いも彼らを通して、
上手く説明されているのかなあ、
と心配になる面があったり(放射線物質から発せられるのが放射線)、
政府付きの学者を構成している医学博士達だと、このような事は、
物理学や、美味しんぼの漫画を書かれた、雁屋哲先生が
東大で専攻された量子力学にも依存することにもなるので、
上記のようなことは、説明できないかもしれません。
(医学部の図書館は、極めて、技術書が少ないです)

低線量被爆の場合でも、急性障害とは違い、確率的には低くはなり
個人差も出ますが、重病のきっかけになる現象として、
DNAを傷めつけることはあり得、
身体側から、後にDNAの修復が効くものとして、鼻粘膜が荒らされての鼻血もあり得る、
となります。
物忘れや集中力欠如に関しては、全部が全部、放射線の影響だとも思いませんが、
人間の学習記憶関連の遺伝子 RGS14が10年ほど前に発見されましたね。
遺伝子と言うデータを伝えるのが、DNAな訳ですが、その記憶や集中力用の
塩基配列に、将来、幼児が影響を及ぼすことがないといいなあ、と考えます。

ある程度、生理学もかじった工学系のドクターから説明させていただくと、上記のようになります。
どうか、各位、命は1つなので、お大事にされてください。
Posted by では、根拠を示します (少し長くなりますが、お許し下さい) at 2014年05月28日 17:51
11年楽天監督に就任した頃から、星野監督のは腰痛が再発したらしい。おなじ難病はSOFTBANKの大隣と、巨人の越智も、震災後にかかっているそうです。
それまでは10年に一度野球選手がかる程度のものです。
Posted by いつもみてます at 2014年05月28日 18:28
友人の会社の一斉健康診断、医師の診察の際に、女性は全員、甲状腺の辺りも触診されたらしい。今年がはじめてだそうです。

健康診断専門の会社のようです。
異常があれば、本人に通知されるのか再検査されるのか、ただのデータ収集なのか、いま何が起きているか、わかっているんですね。
Posted by いつもみてます at 2014年05月28日 18:33
事故から3年余、今は既に、不調を報告する誰かに不安を煽られてどぎまぎしている段階はとうに過ぎていると思いますが…
対処している人は既に自分なりに粛々と対処しています。していない人はそれなりに覚悟があるのでしょう。


>反原発派がやるべきことは不安を煽ることじゃなくて根拠を提示して国民に考えさせることではないでしょうか?


このロジックは原発事故以来よく使われてきましたね。
作家の室井祐月さんも言っていました。専門家でもない国民に科学的根拠を出せと攻め立てるのはおかしいと。或いは福島当該データはこれから出てくるものなのに根拠となるデータを出せと迫る。

黙らせるため以外の何物でもありません。日本人は真面目ですので、無理難題を吹っ掛けられても一理ある、と思えば黙ってしまいがちなのをいいことに。

被曝の心配をする人々は「報告」を積み重ねて、データを残そうとしているまさに進行形であり、
私のような一般人も、世界中の専門家には様々な意見がありましてそれぞれのお立場から言うだけで中々ズバリの指導は得られませんので、

様々な「報告」を聞くことにより自分で対処を更に練っていくよすがにしております。

本来なら国や自治体が国民の不安を取り除くべく、あらゆる調査を重ねていくべきと思います。

むしろ国や自治体がなにもしないことにより私は深い不安と憂慮を煽られております。
Posted by クミン at 2014年05月28日 19:21
がれきを焼いた北九州市も街路樹、公園等の樹木が弱り、昨年あたり相当伐採されています。ばっさりと太い枝から伐られた木々の数が異常です。こんなこと、かつては決してなかった。
また初期フォールアウトが酷かった長崎市もかなり街路樹が伐採されています。

一昨年、静岡県のJR三島駅付近も植物が元気なはずの時期に街路樹が枯れまくっていたそうです。それを新幹線の窓から見た方によると「この世の終わりか」と形容せざるを得ないような有様だったそうです。おそらく民間企業が放射能廃棄物を持ち込み、処理したのだろうとのこと。
九州や静岡でもこんな様子。つくばでおかしなことが起きないはずないですね。
東日本は家庭や事業所から出るごみの焼却による放射性物質の放出も健康被害の一因のはずです。
震災のあった年、いわき市で市に回収され焼かれるごみの中に、20,000ベクレルもの汚染物が混じっていたことを地元の母親たちが調べていました。
世界で数少ない、ごみを焼却してしまう日本ならではの悲劇。世界の焼却炉の7割が集まる異常な国。ごみ焼却も止めるべき。
Posted by 鷹&鯉 at 2014年05月28日 20:07
>クミンさま

>作家の室井祐月さんも言っていました。専門家でもない国民に科学的根拠を出せと攻め立てるのはおかしいと。或いは福島当該データはこれから出てくるものなのに根拠となるデータを出せと迫る。

でもそれが根拠というものですよ?
根拠があるから人は信じるんです。根拠がないのに信じるバカはいませんって。

>黙らせるため以外の何物でもありません。日本人は真面目ですので、無理難題を吹っ掛けられても一理ある、と思えば黙ってしまいがちなのをいいことに。

いや、黙るのは勝手ですがそれを質問した人のせいにしないでほしい。
その根拠がないという事を自分自身が理解しているとなると話は簡単ですよね。結局、自分の思い込みや不安でしかない。つまり、そういう事ですから。

>被曝の心配をする人々は「報告」を積み重ねて、データを残そうとしているまさに進行形であり、私のような一般人も、世界中の専門家には様々な意見がありましてそれぞれのお立場から言うだけで中々ズバリの指導は得られませんので、様々な「報告」を聞くことにより自分で対処を更に練っていくよすがにしております。

報告を聞くだけじゃ意味ありません。
それはおいしんぼ問題の本質に直結します。おいしんぼ作者は聞いたから真実だという。でもその聞いた事の信憑性(多くの人とはどのくらいの人数なのか?鼻血がでるの頻度・量は?お母さんが調べたデータは確認したのか?等)やこれまで積み重ねてきている医学的な実績と照らし合わせた矛盾(鼻血出る人と出ない人の割合?鼻血が出た人の概算被爆量の算出?等)をきちっと精査しなければ何の意味もないんです。それがないから、結局思い込みであり風評被害だと言われてしまうんです。

私にはノストラダムスの予言は本当だ!と叫んだ人たちと同じに見える。絶対的な根拠までは言いません。でも、せめて自分なりにロジックを組み立てて納得させられなけりゃ、それはデマと言われても仕方ない。信じるも信じないもあなた次第なんですから。

>本来なら国や自治体が国民の不安を取り除くべく、あらゆる調査を重ねていくべきと思います。

不安を取り除くのは政府の仕事です。でも、その不安は国民の心の中にあります。ノストラダムスを信じている人の不安は政府には取り除くすべはありません。だって思い込みで信じているんです。何言っても信じるわけない。これは仕方ないだと思います。

>むしろ国や自治体がなにもしないことにより私は深い不安と憂慮を煽られております。

何もしてないんですかね?
鼻血の件はきちんと政府は統計をとって説明してもらいたいと思いますが、基本、政府は医学的に基準を設け対処するしかありません。それはそれなりにやってると思いますけど。

まあ不満がないわけじゃない。でも私の政府じゃありませんから。私の考えの全てを反映してもらおうと考えてもいませんし。贅沢言い出したらキリがない。

文句あるならあなた方が政府を、国民を説得できるだけの統計なり根拠なりを提示するしかないんです。そんな、〜かもしれない、〜らしい、みたいな事言われても、知らねえよ!、ってなります。これ仕方ないでしょう?

反原発って既にビジネスになってますからね。それが利権に繋がってる側面もあってややこしいです。純粋に反原発という思いだけじゃ今みたいな運動にはなりませんから。もうね複雑すぎて面倒くさいですw
Posted by あああ at 2014年05月28日 20:21
でた〜

>文句あるならあなた方が政府を、国民を説得できるだけの統計なり根拠なりを提示するしかないんです。そんな、〜かもしれない、〜らしい、みたいな事言われても、知らねえよ!、ってなります。これ仕方ないでしょう?

文句があるなら・・。言えもしないくせにといった論拠。よくいますよ・・あああ・・あーあさんみたいな人。
だから、色んな手段を用いて繋がりを求めているんだって。
人格批判が出てくる事で、既に脱原発を崩す根拠が無くなってきたという事です。後は、皆の意識次第です。奴隷根性は、捨て去るべきです。
Posted by あらあら at 2014年05月28日 21:17
何か 淋しい奴が紛れてる。
誰かを言葉で打ち負かして自分の中の何かを埋めようと必死な奴が紛れてる。
実社会でも、こんな奴がいる、いる。
でもね、実社会ではそんな奴誰も相手にしない。
周りのみんなは思ってるさ 腹の底で・・・「は?お前 何様?」って。
でもね、ウザイからそっと離れるだけさ。
自分でブログなりサイトなり立ち上げる力も無いくせに他人の土俵でドヤ顔が能書きを垂れている。
悔しければ自分で立ち上げなよ。
みんなに聞いて欲しければ自分で立ち上げなよ。
先生に文章を引用させて貰って、そこで存分に反論でも同調でも何だって書けば良い。
アドレスも書き込ませて貰えば良いよ。
コメ欄をフリーに解放すれば賑やかになるだろう。
自分の中の何かをここで満たそうとしても無理だから。
いくら誰かの揚げ足をとったところで無理だから。
無理なことに執着しているから「しつこいんだよ」。
Posted by わはは at 2014年05月28日 21:41
あああさんとか

めんどくさいのはあなたです

現実に原発事故が起こってそして放射の漏れは今でも進行中のこの深刻な状況を

ノストラダムスの予言の話なんかもちだして語らないでね
Posted by yaeko at 2014年05月28日 21:55
オウムのサリン事件で、被告だけの力で毒物がサリンであることを突き止めその化学式と毒性を証明しなさい、でなければオウムの犯罪性は成立しない。
なんてことを、言いますかね?
放射能をまき散らした人が被害を訴える人に安全性を証明しないといけないんですよ。被害者自身が証明できなければ風評である、信用されない、そういうことを言うから、安全だと主張する人々が、あなた達のような人が自分の身を以て子連れ孫連れで福一の近くで生活してみろ、と言うんです。仕方なく汚染された故郷にとどまって名前や身分を明かしたうえで身体症状や役所・東電の対応のひどさを告発してる人はたくさんいますよ。あああとか山坂がやれるのだったらやってごらんなさい。法的被害を受けてるから、仕事が変われないから現場に行けません、でも福島の作物は食べてます、などと嘘ばかり並べる。安全性を証明してよ、特に自分の体で。是非本名付きで。あなた達にとっては安全だから大丈夫ですよね?
Posted by NoNo at 2014年05月28日 23:37
工作員は無視しましょうよ。議論する価値ないでしょう。

2014年5月19日、福島県が最新の小児甲状腺がんの調査結果を発表しました。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2593.html
Posted by 熊本県民 at 2014年05月28日 23:50
100種類からの核種
が爆発時に世界中に吹き上げた。

特にプルトニウム MOX炉の爆発は世界初
他の炉にもプルトニウムは生成されている。

前例の無い事象が沢山起きても不思議ではない。

立証できないように北九州市、大阪、東京
島田、埼玉で瓦礫燃やした。

枯れ木 剥いだ木の皮、徐染で堆肥化 
パーク堆肥
で拡散 汚泥セメント化

海は燃料冷やした水が何十年も流れ込む。
Posted by 農家 at 2014年05月28日 23:59
反原発・脱原発の弱点といえば、クソも味噌もごちゃ混ぜになっていること。味噌はたいへんと貴重で栄養価の高いものだが、そこにクソを混ぜたら食べる人はいなくなってしまう。クソというのは自分の頭で考えもしない、自分の体で行動し調べもしない、ただネット情報や流言で大騒ぎし、自分の脳内での妄想・考えとは違う人間を工作員とかいうレッテルを貼り攻撃する。まるで女の腐ったような奴を言う。
Posted by お名前 at 2014年05月29日 07:02
その通りですね。
小出先生のような論理的で冷静で説得力のある人もいれば、80歳で死んでも、昨日まで元気だった人なのに、放射能のせいだ、という人もいる。
Posted by お名前 at 2014年05月29日 09:08
僕の大切な恩師の一人、沖縄JOINTの砂川守さんが、脳内出血のため26日に急逝されていました...。 こんな悲しいことが起きるなんて...。
まだ、45歳だった。
Posted by ダダダ at 2014年05月29日 11:34
漫画家・小島あきら先生が今月初めに亡くなったことを今さら知った。
まほらばは私のきっかけの作品だったから本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
かみゆ@係長 (@camus39)
Posted by ヤングガンガン at 2014年05月29日 11:48
小学生の時からお世話になってる美容師さんの中3の子供が
急に倒れ脳死になって一週間…息をひきとりました…
なんか一緒に遊んであげた記憶とか蘇って辛い。
美容師さんに会ってもどう接したらいいかわからないよ…急すぎるよ…命ってこんなにもろいの?(@chinen_mai)
Posted by 危機感100% at 2014年05月29日 12:19
小1プロブレムありました。
1994年夏に10数年学童保育に携わってこられてきた先生から、今年入学した子供たちは以前とは比べ物にならないほど扱いにくいとこぼされた経験があります。当時の私はおかあさん1年生でしたから、わが子やそのお友達の振舞いしか知らなくて先生がこぼされる意味がよくわからず、むしろ、そんなふうに十把一絡げに言われてもこまるし、親が批判されているような気持がして悲しかったです。

しかし事故後、チェルノブイリのその後などを調べていくうちに経験ある先生のおっしゃったことがわかりました。なるほど私の子は1988年生まれ。日本にも放射能が到達したし、果たして父母ともに被ばくを免れたという確証はない。汚染地帯からの食品輸入規制値も高く、今回同様すべての核種の検査などもなかったわけで。

86年87年生まれはどうだったのでしょうか。果たして今回同様、一定数の顕在化にまでは多少時間がかかったのでしょうか。
Posted by マツダマツコ at 2014年05月29日 13:00
 ※重要
しつこく、放射能擁護を続ける方へ。このブログに書き続けても、誰も見ませんし、不愉快になるだけです。ご自身のブログを立ち上げて、主張をなさってください。このようなコメントには決して反論を書かないように。コメント欄が汚れるだけですので。

ブログ主のおっしゃるとおりです。
Posted by 通りすがり at 2014年05月29日 13:15
あああさま、お返事ありがとうございます。

>根拠があるから人は信じるんです。根拠がないのに信じるバカはいませんって。

…まさにそうですね。放射能に関してどんな意見のひとでもそれぞれ信じる根拠を持っています。
でも、自分の信じる根拠と相手の信じる根拠が大分違うと、はなから根拠が無い!と決めつけてしまいがちなのですよね。

私の前にもお一人、ならば根拠を示しましょうという方がいますね?
そちらはスルーなさるのは(行き違いで反論されていたらごめんなさい)、どんな根拠をいくら示してもあなたが信じる根拠に近くないと全く認められないと言うことなのだと思います。

>信じるも信じないもあなた次第なんですから。

まさにお互いにそういう事です。
同意件です。
私も安全推進派のかたの、放射能障害は無いとする根拠が示されているのを見た記憶が無いのですが、
何かしら示されているものを私が信じていないから、無いものと感じているのかも。


蛇足:
>反原発って既にビジネスになってますからね。それが利権に繋がってる側面もあってややこしいです。

…この辺り、根拠を示されないと風評になりますよ。誰が何をしてどのくらい儲けて利権化して、それは巨大な原発利権と比較して数字ではどの位の割合なのでしょう?

…ああ書いていて我ながら恥ずかしい。しゃべり場か何時何分なん十秒の小学生か。
…まあ逆も真なりということをわかっていただければ…皆さん大人だからあえていちいち書かないだけなのですよ。
Posted by クミン at 2014年05月29日 15:01
根拠を示せというけれど、その根拠が真実かって誰が立証できるんだろう。

広島や長崎で起こったことで公表されているデータ。ほんとなの?一番大切なことは、一番奥底に隠されるもの。

チェルノブイリのデータは?あのころ世界は東と西に分かれて対立していたじゃない?だったらまっとうなデータなんて政治の力でねじ伏せられちゃったりしてないの?

放射能汚染に限らず、世の中の、一番大切なことは、ふつーの、ぼけーっと生きてる庶民には絶対にあずかり知らない奥底にしまってある。

本当に大切なことを見つけ出すには、自分で調べて考えないとね。世の中に出てきている正解、教科書に載ってること、ちゃんと疑わなくっちゃね。でも、本当のことを知ることが素敵なことかどうかはわからない。ほんとのことはとっても怖いことが多いから。

もうここまでくると、諦めた。アホな国と一緒に死にたくないけど、もうどうしようもないのかもしれない。

歴史がちゃんと証明して、100年後にわかると思う。日本はその時に残っているのか疑問だけど。

震災が起きて、翌年に甲状腺の結節がみつかり、その次の年に冠攣縮性狭心症。タバコ吸ってないし、血管、血液問題ないのになぜ心臓のまわりの冠動脈が痙攣すんの?次はどこかに癌が発生してもおかしくないだろうなと思う私の体。いつまでちゃんと生きられるのかわからないけど、もらった命、最後まで生き切ろうとは思ってる。




Posted by ゆうなつ at 2014年05月30日 02:15
>クミンさま

なんだかコメント欄の検閲も厳しくなっているみたいでw、のればラッキー!のらなかったらスイマセン。

>でも、自分の信じる根拠と相手の信じる根拠が大分違うと、はなから根拠が無い!と決めつけてしまいがちなのですよね。

これまで質問を続けてきましたが、結局は逃げられちゃうんです。放射能以外考えられない!とか言われても理解できないんですね。それでノストラダムスを例に出したのですが。

私は反原発運動に文句はありませんでした。それは主張ですから社会に対して主張をしていく事はいいことだと思っていました。それが信念というものですし。

でも他人に理解を得るならばそれなりのステップは必要なんだろうと思うんです。だから、おいしんぼみたいなやり方は最悪です。あれはマスターペーション以外何者でもない。あれだけは絶対に許せない。おいしんぼの一件で私は反原発運動に懐疑的になったんです。で、恐ろしい事に反原発派のほとんどの人はおいしんぼを擁護している。これが、また私には信じられない。結局、手段は選ばない。自分の信じることは全て正しい。そのような反原発派の姿勢が見えてきて、非常に嫌な気持ちになります。

>私の前にもお一人、ならば根拠を示しましょうという方がいますね?そちらはスルーなさるのは(行き違いで反論されていたらごめんなさい)、どんな根拠をいくら示してもあなたが信じる根拠に近くないと全く認められないと言うことなのだと思います。

私の言う根拠は政府の見解です。政府が医学を元に決めた見解です。何度もそういっています。基本的に国民は政府の決定に従うしかない。だって誰もが放射線について詳しいわけじゃないのだから。

だから政府の見解を否定されるのならきちんとした根拠が必要だといってるのです。そうに違いない!じゃ納得できない。それで信じる奴はバカでしょ?そういってるのです。

>私も安全推進派のかたの、放射能障害は無いとする根拠が示されているのを見た記憶が無いのですが、何かしら示されているものを私が信じていないから、無いものと感じているのかも。

え?政府は基準を発表していると思いますが・・・。放射線障害は被爆量により起こるもので政府もないとは言ってません。何事も一律じゃありません。状況により変わるのです。

>…この辺り、根拠を示されないと風評になりますよ。誰が何をしてどのくらい儲けて利権化して、それは巨大な原発利権と比較して数字ではどの位の割合なのでしょう?

これは収入が発生すれば利権ですよ。この利権は反原発だけでない、ネトウヨとかブサヨとか慰安婦問題とか嫌韓とかいろいろな方面で発生しています。

こちらのブログ主様は反原発で講演などされてみたですし、反原発活動で収入が全くないわけじゃないでしょう。それは反原発というイシューによる利権ではないですか?

反原発がなくなれば困る人がでてくる。それは利権を失うからです。

>…ああ書いていて我ながら恥ずかしい。しゃべり場か何時何分なん十秒の小学生か。

ほんとそうですよねw

>…まあ逆も真なりということをわかっていただければ…皆さん大人だからあえていちいち書かないだけなのですよ。

いや、だから真なら真だという根拠が必要ですよ。逆は真かもしれないが偽かもしれない。確かに可能性はあります。でも今は真である証拠は提示されない。つまり信用できないんです。

大人だからじゃなくて反論できないからでしょ?

私のコメも反映されなくなりましたし(記録はいいの?w)これは都合が悪いからに他ならない。だってバカだなあ、と思えば笑ってみてればいい。でもそれすらできない。笑いも段々と引きつるようになってきたのでしょう。でも仕方ないですよね。痛いトコ疲れれば言論封殺するしかないですから。

これが反原発の正体ですね。中身は中国共産党そのままなんでしょう。
Posted by あああ at 2014年05月30日 10:18
チェルノブイリの放出放射能量を超えたのは確実ですから、当然同じ現象が起きます・・・? 

急性障害による作業員の死者
 チェルノブイリ・・28人
 福島・・なし

格納容器
 チェルノブイリ・・なし
 福島・・あり

立地地点
 チェルノブイリ・・内陸
 福島・・沿岸

大規模火災
 チェルノブイリ・・あり
 福島・・なし

作業員の急性障害については、すでに出てないとおかしいのですが、同じ現象が起きていないのは何故でしょうか?
Posted by 山坂転太 at 2014年05月30日 21:53
あああよ、よく聞いてね。
>いや、だから真なら真だという根拠が必要ですよ。
ここがあんたの論理の欠陥なんですよ。

あんたの根拠とやらは、上のコメントを読む限りでは政府の見解だそうで。
あのね、政府の見解を信用しているおめでたい人ならそれでいいだろうけど、ここに来る多くの人は政府と御用学者の信用などとっくに見限っているわけよ。
どちらを信用するかって話ね。
その時に、御用学者側はもし間違っていたら取り返しのつかなくなる方向、要するに危険側ね、御用学者を見限った側は少しでも危険性から逃れる方向、安全側ね、そういう位置に導くわけ。
だから、どちらを信用するかってことは、対称ではないわけよ。
対称ってわかる? 
だから危険情報は大事なわけ。万一その情報が間違ったとしても安全は確保できるわけ。もちろん嘘で煽りはいかんよ。
反論待ってるよ。
Posted by 山崎 at 2014年05月30日 23:48
MOX炉が爆発
プールも穴

ロシアから避難のさそいが有った。
どんどん逃げるべきだった。
という時期が来る。

あの煙の中に全核種世界中に飛び散った
地下で未だ燻ってる 蒸気煙

海洋に燃料冷やした水流れてる
Posted by 農家 at 2014年05月31日 08:04
コメント欄でのやり取りに関して思うのですが、

嘘も百回(?)言えば誠になる。嘘自体が本物に変化するのではなく、人の脳が繰り返されているうちに受け入れてしまうということ。
イチャモン?を参考までに晒すのも良いのですが、印象操作を繰り返すのが目的の場合はその内容がいくら辻褄が合わなくて失笑ものでも、
愚直に繰り返す印象操作という彼らの目的は果たされるので、
ある程度その人の目的が見切れたら載せなくてもよいのでは、と、あくまでも個人的にはですが思います。

ただ反対意見を一方的に工作員と決め付けるのもいけないのである程度のやり取りが必要かなと、以前他のブログコメント欄で自民党支持のかたとやり取りさせていただいたことがあります。
そのかたはこちらの言うこともちゃんと理解し斟酌できるかたで、最後は和解とまでは行かなくても、話し合えて良かったと互いに思えました。
そのかたも以後は一方的には仰らなくなりました。

そういう方の意見は反対意見として尊重してもよいかと思いますが、
何を言っても斟酌せず、ご自分の言いたいことだけを言い張るかたは、印象操作だけが目的と取られても仕方ないですね。

Posted by クミン at 2014年06月01日 12:10
http://ma-04x.net/all.html

全国サムネイル

計測不能 表示してません、断続 福島
なんか事故 噴出? 有りましたね

この2,3日 0.2マイクロGM管
Posted by 300km農家 at 2014年06月05日 20:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。