2016年08月23日

1390.正しい起床方法(スヌーズは使うな)

2016082302.jpg・人間が健康に過ごしていく上で欠かせない睡眠。その起床時についての研究が、第41回日本睡眠学会定期学術集会で、広島大学の林光緒教授から発表された
・スヌーズを使うと、レム睡眠が減少、作業仮題の成績と主観的活力も低下と報告されている。
・また、常識に反して、二度寝が覚せい時間の増加など良い影響があることもまた報告されている。

続きを読む
posted by いんちょう at 22:19| Comment(1) | 原子力

2016年08月22日

1389.セミが鳴かなくなった夏

・熊本市ではお盆の前くらいまで、うるさいほどのセミ時雨であったが、急にセミが鳴くなってしまった。(皆無ではない)
・昨年、一昨年は一夏を通じてセミの鳴き声を聞かなかったが、今回は急に鳴かなくなったため、さすがにみんな気がついている
・セミがなくなくなった前後に何が起きたか、少し調べてみた。

続きを読む
タグ:セミ 熊本市
posted by いんちょう at 22:13| Comment(20) | 原子力

2016年08月05日

1388.金曜日雑談ツイキャス

2016.8.5(金) 21時過ぎ からツイキャスを行います。ご来場お待ちしてます。


続きを読む
タグ:ツイキャス
posted by いんちょう at 17:19| Comment(10) | 原子力

2016年06月20日

1386.「炉心溶融使うな」と官邸で「指示」を出したのは誰か(2)

・官邸にいた誰かが炉心溶融を使うなと社長を通じて、武藤副社長に指示を出した。
・炉心溶融と炉心損傷の間には大きな違いがあることをきちんと認識している人物
・東電の社内文化と会わせて、犯人を明らかにする。

続きを読む
posted by いんちょう at 21:26| Comment(19) | 原子力

2016年06月19日

1385.「炉心溶融使うな」と官邸で「指示」を出したのは誰か(1)

2016061901.jpg・東電の第三者委員会が、首相官邸からの指示として「この言葉(炉心溶融)は絶対に使うな」と伝えていたことを指摘した。
・この報道に対して、当時の政権中枢にいた菅元首相、枝野元官房長官は発言を否。場合によっては訴訟を辞さないと激怒している。
・第三者委員会には舛添のいいなりに報告書をまとめた佐々木善三弁護士が実質的な担当をしている。実際の人物は誰か。推理してみる

続きを読む
posted by いんちょう at 19:58| Comment(10) | 原子力

2016年06月18日

1384.金曜日雑談ツイキャス

2016/6/17(土) 21:15-23:15に行いましたツイキャス録画です。(毎週金曜日のこの時間にできるだけやってます)


すべて、雑談です。
タグ:ツイキャス
posted by いんちょう at 21:31| Comment(0) | 原子力

2016年06月08日

1382.現在の福島の甲状腺被曝評価は、もっとも重要な初期被曝を故意に無視していた

2016060801.jpg・福島の小児甲状腺がん調査で、さらに15人が癌と認定され、合計131名となった。
・福島に住む医師たちは被曝量が少ないから、放射能の影響とは「考えにくい」と主張している
・被曝評価を怒ったのは弘前大学被ばく医療総合研究所教授床次 眞司 氏であるが、彼の評価に重大な誤りが見られた。実際の被曝は今の評価と桁が違うのはまず間違いないと思われる。

続きを読む
posted by いんちょう at 21:44| Comment(13) | 原子力

2016年06月06日

1381.東電は、爆発直後の1F-3号機の核種分析を公表し、「核爆発」論に決着をつける義務がある

2016060501.jpg・事故当初、1F-3号機できのこ雲を伴う爆発が起きた。その建屋に東電は6月に調査のため入り、床のチリを拭き取る調査をしている
・CTBTの調査手法によれば、核実験をしたかどうかは施設の放射能を分析することで簡単にわかる
・このチリの分析結果は5年間公表されていない。この事実こそ、3号機核爆発の間接的証拠である

続きを読む
posted by いんちょう at 22:17| Comment(14) | 原子力

2016年06月05日

1380.(5/27,6/3)金曜日雑談ツイキャス

 毎週金曜日 21:00〜とツイキャスでブログの解説および、雑談を1〜2時間ほど行っています。

5/27ツイキャスその1

・書籍「福島第二原発の奇跡」について

続きを読む
タグ:ツイキャス
posted by いんちょう at 20:08| Comment(0) | 原子力

2016年06月04日

1379.SPEEDIの有用性を報道した産経新聞

2016060401.jpg・原子力規制委員会が役に立たないとして、闇に葬り去ったSPEEDIの有用性を先日、あの「産経」新聞が報道した
・民主党の無能さを説明するために、正確だったSPEEDIの計算結果を無視したと主張している
・ウソを言うから矛盾が噴出する。丁寧に読んでいけば、何が本当で何がウソかは(真実がわからずとも)わかるんである。


続きを読む
タグ:SPEEDI
posted by いんちょう at 21:15| Comment(8) | 原子力

2016年06月01日

1378.プライベートでフクシマを見学できるカンニング竹山

2016060101.jpg・お笑いタレントの「カンニング竹山」が「プライベート」でフクシマの見学を実施
・彼のツイートによれば、「とにかく安全で皆さん楽しく働いてます!」とのことである。
・批判精神の全くない記事、ツイートはどう考えても東電の「広告」以外の何物でもなかった。

続きを読む
posted by いんちょう at 22:52| Comment(14) | 原子力

2016年05月30日

1377.福島第一3号機爆発時、10km離れた福島第二で中性子線が観測されていた

2016053004.jpg・今回のフクシマで環境中に放射能が最も大量に放出されたのは、3号機の燃料プール核爆発だと私は考えている。
・現代の原子力村は、旧日本軍とまったく同じで、決して本当のことを言うような組織ではないが、複数の公開書類を照らし合わせることによって、真実に迫ることができる
・2016年3月に出版された「福島第二原発の奇跡」のなかに注目すべき記述が見られたので、紹介する。
続きを読む
タグ:1F 2F 中性子線
posted by いんちょう at 22:17| Comment(10) | 原子力

2016年05月22日

1376.金曜日雑談ツイキャス

2016.5.20にツイキャスを行いました。(金曜日21:00-に定期の放送をしています)
今回の放送でレベル39になりました。ありがとうございました。

2016.5.20ツイキャス
posted by いんちょう at 20:37| Comment(1) | 原子力

2016年05月19日

1375.小泉元首相、トモダチ作戦で重症被曝したロナルドレーガン乗組員と会う

2016051901.jpg・トモダチ作戦で重度被曝させられ、東電を訴えた乗組員たちと小泉首相が、先日米国で会談を行った。
・重症被曝により東電を訴えていたのはニュースに流れていたが、本人、家族に病状を聞きに行った日本の報道については私は知らない。
・この原子力空母について、今までブログでまとめたこととあわせて紹介したい

小泉講演会の予定 2016.5.26(火)
5月26日(木)午後2:00〜3:30(開場 午後1:30) 有楽町 朝日ホール (参加費2000円)
この話も当然出てくるであろうから、注目である(まだ、空席がある模様)

続きを読む
posted by いんちょう at 22:34| Comment(8) | 原子力

2016年05月17日

1374.賄賂授受を事実上認めてしまった竹田恆和JOC会長とは、いったい何者か

2016051703.jpg・東京オリンピック招致で2億円を超える巨額の資金が、賄賂としてJOC委員に渡っていることが報道された。
・全容がはっきりしていないにもかかわらず、(日本政府からすると)不用意な発言を繰り返す竹田恒和JOC理事をしらべてみた。
・何ら実績のないこの人物がなぜJOC理事に収まっているかいろいろ調べてみると、戦前戦後の闇の一部が見えてきたのでちょっとまとめてみた。続きを読む
posted by いんちょう at 21:16| Comment(3) | 原子力

2016年05月16日

1373.地震はおきない「と思う」、川内原発は、フクシマと違って自動停止するから安全−鹿児島県知事のオツム

2016051601.jpg・九州電力の川内原発立地点である鹿児島県知事が、記者会見で妄言をはいた
・地震は起きないと思うから対策は不要、原発は自動停止するから事故の心配はいらないという話にならない内容
・インパール作戦を無理矢理遂行した陸軍軍部とまったく同じ知的能力を持つ人間が未だに要職を占めている。情けなさ過ぎる。

続きを読む
posted by いんちょう at 21:12| Comment(16) | 原子力

2016年05月14日

1372.医院周りの状況(ドライブレコーダー)、雑談ほか

 5月13日 21:30-23:20 とツイキャスを行いました。
・医院まわり(熊本市横手1−4丁目) ドライブレコーダー
・今週のブログ解説
・事故当初のグリーンピースのフクシマ汚染評価(チェルノブイリよりもひどい)

5/13ツイキャス


  
posted by いんちょう at 21:31| Comment(4) | 原子力

2016年05月12日

1371.サミット期間中に、フクシマ収束作業が中止になった放射能拡散事件

2016051201.jpg 昨日、サミット中に「自主的」に東電が作業中止を決めたことをブログに書いた。2013年8月の事件を調べていたところ、関連記事が見つかったので報告しておきたい。

続きを読む
posted by いんちょう at 22:44| Comment(11) | 原子力